もん先生 【おうち塾】高校生物講座

@monsensei - 94 本の動画

チャンネル登録者数 315人

「家でも気軽に勉強できるような環境を作れればいいな〜!」という気持ちから、『おうち塾』という名前でチャンネルを開始しました😊 高校生物・生物基礎の解説動画を配信しています🎦他にも、勉強法や学校生活のアドバイスなども配信しています✨ ・自分のペースで無理なく勉強したい👨‍🎓 ・苦手な分野だけ集中的に学びたい👩‍🎓 ...

最近の動画

4月に新入生が注意すること3選 10:44

4月に新入生が注意すること3選

生物基礎のおすすめ参考書をズバリ紹介するわよ!#高校生物 #おすすめ #参考書 0:13

生物基礎のおすすめ参考書をズバリ紹介するわよ!#高校生物 #おすすめ #参考書

【生物基礎】1時間以内に植生とバイオームを完全攻略! 56:08

【生物基礎】1時間以内に植生とバイオームを完全攻略!

2025年度 共通テスト 生物基礎 をイチから解説します!【全問】 27:57

2025年度 共通テスト 生物基礎 をイチから解説します!【全問】

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第5問】 7:59

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第5問】

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第4問】 7:37

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第4問】

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第3問】 8:29

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第3問】

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第1問】 5:37

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第1問】

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第2問】 6:33

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第2問】

共通テスト受ける人は絶対に見て!要望に応じてちょっとレベル上げた【神経系と内分泌系編】#共通テスト #共テ #生物基礎 #生物 #入試 #高校生 #受験生 #塾 #問題 #解説 #もん先生 1:29

共通テスト受ける人は絶対に見て!要望に応じてちょっとレベル上げた【神経系と内分泌系編】#共通テスト #共テ #生物基礎 #生物 #入試 #高校生 #受験生 #塾 #問題 #解説 #もん先生

共通テスト受ける人は絶対に見て!!【科学者の名前編】#共通テスト #共テ #高校生 #受験生 #入試 #生物基礎 #生物 #問題 #解説 #もん先生 #塾 1:30

共通テスト受ける人は絶対に見て!!【科学者の名前編】#共通テスト #共テ #高校生 #受験生 #入試 #生物基礎 #生物 #問題 #解説 #もん先生 #塾

共通テスト受ける人は絶対見て!【遺伝子とそのはたらき編】#共通テスト #生物基礎 #遺伝子 #dna #受験生 #高校生 #テスト #塾 #もん先生 #問題 1:23

共通テスト受ける人は絶対見て!【遺伝子とそのはたらき編】#共通テスト #生物基礎 #遺伝子 #dna #受験生 #高校生 #テスト #塾 #もん先生 #問題

共通テスト受ける人は絶対やって!【生物の特徴編】#生物基礎 #共通テスト #生物 #テスト #受験生 #高校生 #高校 #受験 #入試 #もん先生 #問題 1:26

共通テスト受ける人は絶対やって!【生物の特徴編】#生物基礎 #共通テスト #生物 #テスト #受験生 #高校生 #高校 #受験 #入試 #もん先生 #問題

みてわかる生物!誰でもわかる。メンデル遺伝の基本!#生物 #理科 #高校生 #中学生 #勉強 #受験生 #テスト #遺伝 #dna #もん先生 #塾 2:47

みてわかる生物!誰でもわかる。メンデル遺伝の基本!#生物 #理科 #高校生 #中学生 #勉強 #受験生 #テスト #遺伝 #dna #もん先生 #塾

初心者向け‼️メンデル遺伝の基本のき🫛#生物 #高校生 #中学生 #理科 #遺伝 #dna #受験生 #勉強 #もん先生 #テスト 0:16

初心者向け‼️メンデル遺伝の基本のき🫛#生物 #高校生 #中学生 #理科 #遺伝 #dna #受験生 #勉強 #もん先生 #テスト

生物の得点を一段とアップ✏️生物が苦手なあなたにこそみて欲しい✨#生物 #生物基礎 #高校生 #受験生 #テスト #勉強 #冬休み #塾 #学校 #もん先生 1:03

生物の得点を一段とアップ✏️生物が苦手なあなたにこそみて欲しい✨#生物 #生物基礎 #高校生 #受験生 #テスト #勉強 #冬休み #塾 #学校 #もん先生

高校生が知っておくべき‼️塩基とアミノ酸の数的関係を一瞬で解説💡#生物 #生物基礎 #テスト #受験生 #DNA #タンパク質 #もん先生 #勉強 #高校生 #冬休み 0:24

高校生が知っておくべき‼️塩基とアミノ酸の数的関係を一瞬で解説💡#生物 #生物基礎 #テスト #受験生 #DNA #タンパク質 #もん先生 #勉強 #高校生 #冬休み

たった1分でわかる!DNAの長さの計算問題を攻略‼️タイトルの名前ミクロメーターじゃない #生物 #生物基礎 #高校生 #テスト #勉強 #受験生 #もん先生 #冬休み #dna #解説 #塾 1:33

たった1分でわかる!DNAの長さの計算問題を攻略‼️タイトルの名前ミクロメーターじゃない #生物 #生物基礎 #高校生 #テスト #勉強 #受験生 #もん先生 #冬休み #dna #解説 #塾

DNAの長さ計算の攻略法!!誰でも解けるから安心して✨#生物基礎 #生物 #dna #高校生 #テスト #受験生 #もん先生 #解説 #冬休み #計算 0:26

DNAの長さ計算の攻略法!!誰でも解けるから安心して✨#生物基礎 #生物 #dna #高校生 #テスト #受験生 #もん先生 #解説 #冬休み #計算

誰でもわかる✨ミクロメーターの計算問題を簡単解説‼️#生物 #生物基礎 #高校 #勉強 #テスト #受験 #塾 #もん先生 #顕微鏡 #解説 2:25

誰でもわかる✨ミクロメーターの計算問題を簡単解説‼️#生物 #生物基礎 #高校 #勉強 #テスト #受験 #塾 #もん先生 #顕微鏡 #解説

ついに克服!!ミクロメーターの計算方法をマスターしよう👌 #生物 #高校 #テスト #受験生 #勉強 #もん先生 #冬休み #塾 #生物基礎 #解説 0:24

ついに克服!!ミクロメーターの計算方法をマスターしよう👌 #生物 #高校 #テスト #受験生 #勉強 #もん先生 #冬休み #塾 #生物基礎 #解説

やさしい生物解説!簡単に細胞周期の時間を計算する方法!!#生物 #高校生 #生物基礎 #受験 #テスト #もん先生 #勉強 #塾 #冬休み 1:49

やさしい生物解説!簡単に細胞周期の時間を計算する方法!!#生物 #高校生 #生物基礎 #受験 #テスト #もん先生 #勉強 #塾 #冬休み

あなたは解ける?細胞周期の計算問題!!#生物 #高校生 #生物基礎 #受験 #テスト #もん先生 #勉強 #塾 #冬休み 0:16

あなたは解ける?細胞周期の計算問題!!#生物 #高校生 #生物基礎 #受験 #テスト #もん先生 #勉強 #塾 #冬休み

入試のテッパン問題!8の字ダンスの解き方!#生物 #入試 #高校 #テスト #受験 #蜂 #ミツバチ #もん先生 #勉強 #冬休み #年末年始 0:33

入試のテッパン問題!8の字ダンスの解き方!#生物 #入試 #高校 #テスト #受験 #蜂 #ミツバチ #もん先生 #勉強 #冬休み #年末年始

あなたの塾、本当に必要ですか!? 8:39

あなたの塾、本当に必要ですか!?

授業で使えるマインドマイスターの活用方法!評価から提出まで全部教えます!! 10:11

授業で使えるマインドマイスターの活用方法!評価から提出まで全部教えます!!

【生物基礎】ホルモンのポイント3選!! 7:16

【生物基礎】ホルモンのポイント3選!!

生物基礎遺伝子分野でおさえること5選!! #テスト #勉強 #dna 0:50

生物基礎遺伝子分野でおさえること5選!! #テスト #勉強 #dna

【生物基礎】自律神経系のはたらきと覚え方!超有料級!! 7:06

【生物基礎】自律神経系のはたらきと覚え方!超有料級!!

【生物基礎】ゲノムと遺伝子とDNAの違い!これでやっと解決できるsp!! 7:09

【生物基礎】ゲノムと遺伝子とDNAの違い!これでやっと解決できるsp!!

【生物基礎】セントラルドグマって何?遺伝子発現との違いを解説!! 4:34

【生物基礎】セントラルドグマって何?遺伝子発現との違いを解説!!

【生物】受精の流れを5分で解説!第13回 4:46

【生物】受精の流れを5分で解説!第13回

【生物】配偶子形成!精子と卵の形成過程と構造を解説!重要ポイントも解説!第12回 10:58

【生物】配偶子形成!精子と卵の形成過程と構造を解説!重要ポイントも解説!第12回

【生物】細胞の分化って実はとても重要なことなんです。。。第11回 8:37

【生物】細胞の分化って実はとても重要なことなんです。。。第11回

【生物】ホルモンによる遺伝子調節!セカンドメッセンジャーって何??第10回 8:01

【生物】ホルモンによる遺伝子調節!セカンドメッセンジャーって何??第10回

【生物】真核生物の遺伝子発現調節を簡単解説!!第9回 7:52

【生物】真核生物の遺伝子発現調節を簡単解説!!第9回

【生物】トリプトファンオペロンとアラビノースオペロンの仕組みを解説!原核生物の遺伝子発現調節PARTⅡ 第8回 7:20

【生物】トリプトファンオペロンとアラビノースオペロンの仕組みを解説!原核生物の遺伝子発現調節PARTⅡ 第8回

【生物】原核生物の遺伝子発現調節!ラクトースオペロンを徹底解説!!第7回 7:15

【生物】原核生物の遺伝子発現調節!ラクトースオペロンを徹底解説!!第7回

【生物】真核細胞と原核細胞の遺伝子発現を徹底比較しちゃおう!第6回 6:26

【生物】真核細胞と原核細胞の遺伝子発現を徹底比較しちゃおう!第6回

【生物】抗体の多様性の仕組みを完全解説。第5回 5:48

【生物】抗体の多様性の仕組みを完全解説。第5回

【生物】DNAの翻訳を解説!これを見ればバッチリ理解できます!第4回 6:48

【生物】DNAの翻訳を解説!これを見ればバッチリ理解できます!第4回

【生物】転写とスプライシングの仕組み!!第3回 6:37

【生物】転写とスプライシングの仕組み!!第3回

【生物】DNAの半保存的複製の過程を解説!!第2回 8:33

【生物】DNAの半保存的複製の過程を解説!!第2回

【生物】DNAの構造と方向性について優しく解説!第1回 8:57

【生物】DNAの構造と方向性について優しく解説!第1回

【生物】細菌の光合成・化学合成をイッキに解説! 7:02

【生物】細菌の光合成・化学合成をイッキに解説!

【生物基礎】遺伝子  一問一答!テスト直前に確認! 5:14

【生物基礎】遺伝子 一問一答!テスト直前に確認!

【生物基礎】テスト直前!代謝を一問一答方式で確認しよう! 3:52

【生物基礎】テスト直前!代謝を一問一答方式で確認しよう!

【生物】縄張りのメリットとデメリット!最適な大きさはどうやって決まる? 7:56

【生物】縄張りのメリットとデメリット!最適な大きさはどうやって決まる?

【生物】群れのメリットとデメリット!最適な群れの大きさは? 6:31

【生物】群れのメリットとデメリット!最適な群れの大きさは?

【生物】標識再捕法の方法と注意点を解説!練習問題も一緒にやろう! 9:20

【生物】標識再捕法の方法と注意点を解説!練習問題も一緒にやろう!

【共通テスト】体細胞分裂の問題を解説! 5:26

【共通テスト】体細胞分裂の問題を解説!

【生物基礎】体細胞分裂をイチから全部解説します! 8:47

【生物基礎】体細胞分裂をイチから全部解説します!

【生物基礎】遺伝子発現の解明!遺伝暗号を解読した「ニーレンバーグらの実験」を解説! 7:22

【生物基礎】遺伝子発現の解明!遺伝暗号を解読した「ニーレンバーグらの実験」を解説!

【地質時代の覚え方】アルプス一尺に乗せて#地質時代 #覚え方 #生物 #地学 0:19

【地質時代の覚え方】アルプス一尺に乗せて#地質時代 #覚え方 #生物 #地学

【生物基礎】肝臓の構造とはたらき!重要ポイントを一挙解説! 10:23

【生物基礎】肝臓の構造とはたらき!重要ポイントを一挙解説!

【最高に忘れない勉強のコツ4選】絶対やって! 7:33

【最高に忘れない勉強のコツ4選】絶対やって!

【生物基礎】半保存的複製を解明した!メセルソンとスタールの実験を解説 8:00

【生物基礎】半保存的複製を解明した!メセルソンとスタールの実験を解説

【生物】PCR法の仕組みをわかりやすく解説! 8:43

【生物】PCR法の仕組みをわかりやすく解説!

【生物】電気泳動法入門!超初心者向けに電気泳動法について解説します! 4:38

【生物】電気泳動法入門!超初心者向けに電気泳動法について解説します!

【生物基礎】細胞の構造をいっきに解説!これでわかる! 10:49

【生物基礎】細胞の構造をいっきに解説!これでわかる!

【生物基礎】酵素の特徴と性質をわかりやすく解説!練習問題つき 6:51

【生物基礎】酵素の特徴と性質をわかりやすく解説!練習問題つき

【生物基礎】植生の種類を理解しよう! 5:56

【生物基礎】植生の種類を理解しよう!

【生物】水が特別な物質である理由を解説! 7:15

【生物】水が特別な物質である理由を解説!

【生物基礎】DNAの構造解明の科学史 21:20

【生物基礎】DNAの構造解明の科学史

【実験】レモン電池でオルゴールを鳴らしてみた! 3:43

【実験】レモン電池でオルゴールを鳴らしてみた!

【生物基礎】4月に必ずすること! 7:41

【生物基礎】4月に必ずすること!

【講義】部活動に入る5つのメリット 12:34

【講義】部活動に入る5つのメリット

【講義】模試を受ける意外な理由 17:03

【講義】模試を受ける意外な理由

【生物基礎】腎臓の構造とはたらき 計算問題付き 10:40

【生物基礎】腎臓の構造とはたらき 計算問題付き

【生物基礎】DNAの転写と翻訳の流れ 12:24

【生物基礎】DNAの転写と翻訳の流れ

【生物】徹底解説 ベルクマンの法則 6:05

【生物】徹底解説 ベルクマンの法則

高校生必見!!問題演習の正しい解き方 8:13

高校生必見!!問題演習の正しい解き方

簡単な数字のトリック! 4:11

簡単な数字のトリック!

成績アップ間違いなし。授業前にすべきたった一つのこと! 4:16

成績アップ間違いなし。授業前にすべきたった一つのこと!

【生物】呼吸商の解説と計算方法! 8:31

【生物】呼吸商の解説と計算方法!

【生物基礎】呼吸と光合成の役割!全員必見の代謝の本質! 4:57

【生物基礎】呼吸と光合成の役割!全員必見の代謝の本質!

【生物基礎】酸素解離曲線の計算問題を徹底解説! 9:42

【生物基礎】酸素解離曲線の計算問題を徹底解説!

【生物基礎】DNAの塩基組成割合!計算方法を解説! 5:48

【生物基礎】DNAの塩基組成割合!計算方法を解説!

【生物基礎】植生遷移のまとめ!種子形態の違いも理解しよう! 6:03

【生物基礎】植生遷移のまとめ!種子形態の違いも理解しよう!

【生物基礎】細胞分裂の必須問題〜細胞周期の計算問題を理解しよう❗ 6:51

【生物基礎】細胞分裂の必須問題〜細胞周期の計算問題を理解しよう❗

【生物基礎】接眼ミクロメーターのメカニズム 9:22

【生物基礎】接眼ミクロメーターのメカニズム

【生物】必須アミノ酸の覚え方 0:42

【生物】必須アミノ酸の覚え方

【生物】地質時代の覚え方 0:22

【生物】地質時代の覚え方

【生物基礎】生態系のバランスを理解しよう! 5:18

【生物基礎】生態系のバランスを理解しよう!

【生物基礎】生物多様性とキーストーン種を理解しよう! 4:55

【生物基礎】生物多様性とキーストーン種を理解しよう!

【生物基礎】生態系って何?生態系内の相互作用を理解しよう! 6:51

【生物基礎】生態系って何?生態系内の相互作用を理解しよう!

【生物基礎】栄養段階による有機物の流れを理解しよう! 4:48

【生物基礎】栄養段階による有機物の流れを理解しよう!

【生物基礎】植生の遷移の過程と要因を理解しよう! 6:09

【生物基礎】植生の遷移の過程と要因を理解しよう!

【生物基礎】土壌の役割を理解しよう! 7:09

【生物基礎】土壌の役割を理解しよう!

【生物基礎】陽生植物と陰生植物を理解しよう! 8:09

【生物基礎】陽生植物と陰生植物を理解しよう!

【生物基礎】暖かさの指数を使って、日本のバイオームを特定しよう! 5:05

【生物基礎】暖かさの指数を使って、日本のバイオームを特定しよう!

【生物基礎】バイオームの種類と特徴をそれぞれ知ろう! 6:36

【生物基礎】バイオームの種類と特徴をそれぞれ知ろう!

【生物基礎】バイオームの種類を知ろう! 4:52

【生物基礎】バイオームの種類を知ろう!

【生物基礎】ギャップ更新は森林に必須!?森林の維持を理解しよう! 4:30

【生物基礎】ギャップ更新は森林に必須!?森林の維持を理解しよう!

動画

4月に新入生が注意すること3選 10:44

4月に新入生が注意すること3選

34 回視聴 - 1 か月前

【生物基礎】1時間以内に植生とバイオームを完全攻略! 56:08

【生物基礎】1時間以内に植生とバイオームを完全攻略!

222 回視聴 - 3 か月前

2025年度 共通テスト 生物基礎 をイチから解説します!【全問】 27:57

2025年度 共通テスト 生物基礎 をイチから解説します!【全問】

396 回視聴 - 3 か月前

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第5問】 7:59

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第5問】

206 回視聴 - 3 か月前

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第4問】 7:37

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第4問】

233 回視聴 - 3 か月前

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第3問】 8:29

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第3問】

269 回視聴 - 3 か月前

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第1問】 5:37

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第1問】

516 回視聴 - 3 か月前

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第2問】 6:33

2025年度 共通テスト生物を最速解説します!【第2問】

281 回視聴 - 3 か月前

あなたの塾、本当に必要ですか!? 8:39

あなたの塾、本当に必要ですか!?

51 回視聴 - 4 か月前

授業で使えるマインドマイスターの活用方法!評価から提出まで全部教えます!! 10:11

授業で使えるマインドマイスターの活用方法!評価から提出まで全部教えます!!

168 回視聴 - 5 か月前

【生物基礎】ホルモンのポイント3選!! 7:16

【生物基礎】ホルモンのポイント3選!!

164 回視聴 - 7 か月前

【生物基礎】自律神経系のはたらきと覚え方!超有料級!! 7:06

【生物基礎】自律神経系のはたらきと覚え方!超有料級!!

148 回視聴 - 7 か月前