アイコン

serow tw

チャンネル登録者数 1450人

921 回視聴 ・ 13いいね ・ 2023/07/20

2022年5月19日に撮影。群馬県南部の林道を走り繋いできました。走行したのは稲含高倉線、草喰八丁河原線、名無村線、御荷鉾スーパー林道で、すべて完抜林道です。
この動画は藤岡市の名無村線を走り終え、御荷鉾スーパー林道の塩沢峠付近から展望台へ、そして塩之沢峠まで走行した時の映像です。
最後は上野村で2019年?まで営業していた峠のうどん屋「藤屋」の思い出と、藤屋に関する意外な事実が判明。
林道走行中、アナグマと遭遇しました。

00:00 名無村線を走り終え御荷鉾スーパー林道へ
01:13 ダート区間に入る
03:05 みかぼ森林公園の管理棟を通過
07:15 展望が開けて秩父の二子山や両神山が見える
09:45 林道沿いの山の紹介
14:00 下仁田への分岐(七久保橋倉線)
14:35 旧道に入り崩落地点(東側)へ
17:55 崩落地点(西側)
19:30 展望台への道に入る
23:00 アナグマと遭遇
25:20 塩之沢峠付近
25:50 峠のうどん屋「藤屋」の思い出、意外な事実が…

#御荷鉾スーパー林道#群馬の林道#林道ツーリング

コメント

@masahirokawai4671

お疲れ様でした。
GWに行って来ました。
今回初めて行きましたが、国道462号から県道46号でアクセスしました。
名無村線からのアクセスも余分にダートを走れて良いですね。
関越道の渋滞を避ける為に、神奈川県の自宅を夜中に出たら早く着きすぎて、国道添いのガソリンスタンドもまだ閉まっていてダート区間を走った後に国道に降りて給油したりと反省点も有りました。
お盆休みは、もう少し足を伸ばして秋鹿線や万沢線の方まで行くつもりです。

@hach5637

山びこ壮そうの隣の藤屋さん春什器全部出して何かやっていたがこういう事だったんですね。天ぷらうどんだけど又寄りたい。
一人一人に急須でお茶が出る店なんですよね。

@sentenceclub

登録者1,000人超え、おめでとうございます♪(^o^)v ガッポガッポの時代は終わりましたが、ガソリン代位にはなると思いますので、頑張って下さいませ♪

@okamasa22

アナグマは歩き方がとても可愛いですね!

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: nocookie