PIVOT 公式チャンネル
チャンネル登録者数 327万人
10万 回視聴 ・ 1882いいね ・ 2022/11/29
▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
/ pivot%e5%85%ac%e5%bc%8f%e3%83%81%e3%83%a3%...
▼視聴者アンケート募集▼
PIVOTでは皆様からいただいたご意見をもとにコンテンツ改善を行っております。
3分で回答できますので、ぜひご協力お願いいたします。
https://bit.ly/3OM7Hrr
▼iOSアプリで全ての映像番組を無料で公開中▼
https://app.adjust.com/20xmqeg?redire...
【目次】
0:00 ダイジェスト
1:06 本編スタート
2:51 PR転職は今がチャンス
7:57 スタートアップが「新しいあたりまえ」になるには?
14:00 イクメンやおひとりさま「社会記号」とは?
24:35 大木優紀には“覚悟”が足らない
39:53 後編予告
【ゲストプロフィール:嶋浩一郎】
1993年博報堂入社。コーポレート・コミュニケーション局で企業のPR活動に携わる。
01年朝日新聞社に出向。スターバックスコーヒーなどで販売された若者向け新聞「SEVEN」編集ディレクター。02年から04年に博報堂刊『広告』編集長を務める。
2004年「本屋大賞」立ち上げに参画。現在NPO本屋大賞実行委員会理事。
06年既存の手法にとらわれないコミュニケーションを実施する「博報堂ケトル」を
設立。カルチャー誌『ケトル』の編集長、エリアニュースサイト「赤坂経済新聞」編集長などメディアコンテンツ制作にも積極的に関わる。
【過去のSTAR SKILL SET動画】
GO三浦 崇宏「PRとマーケの本当の違いとは?」
前編▶︎ • 「爆速成長」実現させるPRスキルとは?/広告界の風雲児が元テレ朝アナに超実...
後編▶︎ • 「シンボリックプロダクトは逃げ」広告界の風雲児が元テレ朝アナにガチンコ指導...
ベクトル吉柳さおり「レジェンドが伝授するPR4メソッド」
前編▶︎ • メルカリ・ビズリーチは「経営トップがPRを重要視」/「9割が勘違いしている...
後編▶︎ • PRレジェンドが「失敗しないコツ」をズバッと伝授【大木優紀×ベクトル吉柳】...
延長戦▶︎ • 「顔採用、はじめます」メディア騒然のPR戦略の裏側【大木優紀×ベクトル吉柳...
電通 眞鍋亮平&電通PRC根本陽平「電通式メソッド“PR IMPAKT”」
前編▶︎ • 電通クリエーターは“企画ブレスト”で差をつける/元テレ朝アナが脅威のプレゼ...
後編▶︎ • 電通グループの“破壊的PRメソッド”/一流クリエーターが実践するブレスト術...
食べチョク 秋元里奈&下村彩紀子「CEOメディア露出の意味」
前編▶︎ • 【食べチョク】3ヶ月でメディア露出1000件以上「CEO×PRで勝つ」PR...
後編▶︎ • 【食べチョク】短期で結果を求めるのはNG/スタートアップPRの“賢いKPI...
10X中澤 理香「メディアに頼らないPRスキルセット」
前編▶︎ • 【スタートアップPR】MVVC共感で企業のファンを作れ/メルカリ初代PR→...
後編▶︎ • 【メルカリPR▶︎スタートアップCCOが伝授】採用広報は共感を得るために「...
【企画概要】
SNS時代の到来によって全てのビジネスパーソンが重要視するPR。
令和トラベルの新人PR/広報の大木優紀さんが
日々の業務で抱くリアルな悩み・疑問をPR界のスターに
“悩み相談”しながら成長を遂げるリスキリングドキュメンタリー
今回のゲストはPR歴30年、博報堂執行役員&博報堂ケトル取締役の
嶋浩一郎氏。クリエイティブ偏重に陥りがちな広告代理店において、早くからPR主導の統合コミュニケーションを提唱した第一人者に学ぶのは
「新しいあたりまえ」の創り方。その「あたりまえ」を創るのに必要不可欠な「社会記号」とは?1on1の対話形式で学んでいきます
出演:大木優紀(令和トラベルPRグループGM/元テレビ朝日アナウンサー)
嶋浩一郎(博報堂執行役員/エグゼクティブクリエイティブディレクター/博報堂ケトル取締役)
【関連動画】
大木優紀「テレビ朝日から転職して年収大幅に下がった」
▶︎ • 【元テレ朝アナ 大木優紀】ベンチャーに転職 「きっかけは深夜の○○」「給料...
令和トラベル 旅行アプリ「NEWT」ローンチ日に密着(前編)
▶︎ • 22.5億円調達の令和トラベル アプリのローンチ日に密着【前編】 会社の“...
令和トラベル 旅行アプリ「NEWT」ローンチ日に密着(後編)
▶︎ • 元テレ朝 大木優紀アナが転職 22.5億円調達の令和トラベル アプリのロー...
#pivot #大木優紀 #テレビ朝日 #令和トラベル #博報堂 #PR #広報 #マーケティング #キャリア #転職 #リスキリング #学び直し #スキルセット#スタートアップ #旅行 #観光
コメント
関連動画

AKB48から読み解く秋元康のマーケティングセンス/博報堂役員が実践するPRスキルは「変な行動する人をメモ」/PRパーソンに必要なのはシンパシーではなくエンパシー【大木優紀×嶋浩一郎】
45,270 回視聴 - 2 年前

電通グループの“破壊的PRメソッド”/一流クリエーターが実践するブレスト術【大木優紀×電通 眞鍋亮平&電通PRC 根本陽平】(STAR SKILL SET)
55,601 回視聴 - 2 年前

【第一人者が直伝】新しい価値観を浸透させるPR活用法/誰もが乗っかれる「社会現象」のプロデュース術/対話と合意形成こそがPRの本質(嶋浩一郎)【NewSchool】
8,615 回視聴 - 3 か月前

【企業ブランディング】ローソン「ウチカフェ」「ヒカリエ」手がけたヒットメーカー/大木優紀も共感“おそろいの評判”生むファン作りとは?/shu uemuraで鍛えられた(STAR SKILL SET)
186,823 回視聴 - 1 年前

「この考え方を覚えるだけアイディアがどんどん湧いてくる」コンセプトづくりの「法則」を世界的クリエイティブ・ディレクターが伝授(細田高広/カンヌライオンズ/企画/ブランディング/営業)【保存版】
234,625 回視聴 - 1 年前

メルカリ・ビズリーチは「経営トップがPRを重要視」/「9割が勘違いしている」陥りがちな罠とは?【元テレ朝アナ 大木優紀×ベクトル吉柳】(STAR SKILL SET)
90,533 回視聴 - 2 年前

【企画&アイデアの思考法】大木優紀に“電通式戦略プランニング”のメソッド伝授/戦略の50%は課題の特定で決まる/課題と問題の違いとは?「10kg痩せたいは課題じゃない」(STAR SKILL SET)
81,697 回視聴 - 1 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...