堀江貴文 ホリエモン
チャンネル登録者数 220万人
14万 回視聴 ・ 1443いいね ・ 2025/04/03
本シリーズはNewsPicksで先行配信中です
https://bit.ly/4hwxlgO
①(この動画) • 東京を世界一の都市にするためにはどんな再開発をすべきか【柳瀬博一×堀江貴文】
②
③
HORIE ONEの再生リストはこちら
• HORIE ONE【NewsPicksコラボ】
「100年に1度」と言われる再開発が行われている東京。
今回ゲストに元編集者で東京の再開発に詳しい東京科学大学教授・柳瀬博一さんを迎えて
東京の街づくりの現状を徹底議論します。
森ビルが進める「六本木」再開発を辛口評価、
高層ビルが次々と建てられる「渋谷」への本音。
さらに施設の閉鎖が続く「お台場」で堀江さんが実現を熱望するアイデアを披露、その驚愕の中身とは?
番組後半で語られる2人が考える「街づくり論」にも注目です。
東京の今を深く知ることができる濃密な約1時間、乞うご期待!
ゲスト:柳瀬博一(東京科学大学 教授)
◆メルマガ
『HORIEMON Newsletter』
最新ニュース解説を毎日無料で発行!
▶ https://horiemon.media/register/
『ホリエモン公式メルマガ』
YouTubeにはない情報も盛り沢山で配信中!
▶ https://zeroichi.media/with/1242
◆オンラインサロン
『堀江貴文イノベーション大学校(HIU)』
メンバー募集中!
▶ https://lounge.dmm.com/detail/87/
『neoHIU』
ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン!
▶ https://lounge.dmm.com/detail/6218/
◆メディア
『ZATSUDAN』
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談を配信!
2週間の無料トライアル中!
▶ https://zatsudan.com/
『OPENREC』
メルマガ付き!HIUイベントでの対談
会員限定で30分お試し視聴可能!
▶ https://www.openrec.tv/user/horiemon_
◆Wi-Fi
『ホリエのWi-Fi』
本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
▶ https://horienowifi.jp/
※ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売する加盟店募集中!
▶ • ホリエモバイルで一緒にビジネスする経営者を大募集します【FC募集】
◆おすすめ書籍
ホリエモン演歌デビュー曲「チョメチョメ」CD
▶ https://amzn.to/4hr8QBS
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv
いつまで英語から逃げてるの? 英語の多動力New Version 君の未来を変える英語のはなし
▶︎https://amzn.to/4guHNWX
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
◆堀江貴文SNS
X : / takapon_jp
Instagram : / takapon_jp
TikTok : / takafumi_horie
運営:SNS media&consulting 株式会社
https://snsmandc.jp
コメント
関連動画

「渋谷がトンデモないことに…」東京の都市開発に物申す!森ビル・ヒルズ計画は失敗?お台場の凋落どうすべき?高層ビルだらけな街の末路【ホリエモン×柳瀬博一】/ HORIE ONE
329,115 回視聴 - 1 か月前

【地方創生が失敗する最大の理由】東京の鉄道資本主義/駅前が中心ではない/モータリゼーションは90年代から/無料の駐車場/日産低迷の理由/小売ランキングの示唆/日本には田舎がない/面白いコンテンツが全て
227,153 回視聴 - 1 か月前

【森岡毅に9つの質問】マーケターとしてのトランプ/テレビ改革法/YouTubeのマーケ効率/コンセプトの作り方/狂人と凡人の間を狙う/JUNGLIAの勝ち筋/コンテンツを不老不死に/今年は日本が変わる
1,073,375 回視聴 - 3 か月前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
日本橋はホント好き 昔ながらの雰囲気残してるのに新しくて居心地がいい
土居ちゃん大復活回👏👏👏
金太郎飴みたいなビルを建て続けるのは脳がない
確かに麻布台ヒルズよく分かんなかった
確かに浜町、人形町あたり好きだわ
表参道ヒルズは同潤会の良さをすこーし残しつつ上手くやれたのに、他のヒルズは酷い
下町の商店街とか飲み屋街は外国人にも受ける。立石とか本当にもったいない。
高層ビルの店舗なんて世界中どこに行ってもそんなに変わらん。
麻布台ヒルズらへんは人少ないし広々としてて散歩するの好き
やっぱホリエモンは色々先見の明があられる方だなぁ
正直森ビルは元々あった街の風土やイメージをガン無視でやっている感じはする。
土井さん、おかえりなさん!すき!
〇〇ヒルズってところは、庶民が行ってもなにも買うも(買えるもの)のがないのよね。
アークヒルズ仙石山森タワーが1番好き!
六本木ヒルズがピークは言い得て妙
土居さんの安定感
そもそも人のコミュニケーションは水平方向の広がりにはリラックスしてとりやすいけど、上下移動はイベント的な非日常だと思うんですよね。
だから飽きるんですよ。日常空間にすると。
@februaryfoodsorganaization7878
なんかどこかで聞いたことある声だなぁとおもったら、tbsラジオライフに出てた柳瀬さんですよねぇ懐かしい。
土居さんおかえりなさい!
やっぱり華がありますねー❤
六本木のときはITバブルとホリエモンがいたからな
森ビル見てると、
大阪の梅北の再開発は最高だと思うんだよな
高層ビル建てて、ビジネス拠点も増やす一方で、
公園も整備して、地元の人も気軽に行きやすい空間が作られている。
地元の人を排除せずとも国際競争力向上も同時に目指す、これが両立できてると思う
@さくらぱれーど
日本橋はホント好き 昔ながらの雰囲気残してるのに新しくて居心地がいい
@KTAKA-v5x
土居ちゃん大復活回👏👏👏
@SS-3751-w6g
金太郎飴みたいなビルを建て続けるのは脳がない
@Nambonomonjai
確かに麻布台ヒルズよく分かんなかった
@末代確定ニキ
確かに浜町、人形町あたり好きだわ
@パパパパパパ-c4k
表参道ヒルズは同潤会の良さをすこーし残しつつ上手くやれたのに、他のヒルズは酷い
@ゲットワイルド-b2d
下町の商店街とか飲み屋街は外国人にも受ける。立石とか本当にもったいない。
高層ビルの店舗なんて世界中どこに行ってもそんなに変わらん。
@moku-x1t7d
麻布台ヒルズらへんは人少ないし広々としてて散歩するの好き
@garuzou
やっぱホリエモンは色々先見の明があられる方だなぁ
@user-pb9po3xl5h
正直森ビルは元々あった街の風土やイメージをガン無視でやっている感じはする。
@mayojapan
土井さん、おかえりなさん!すき!
@KG-dv1rl
〇〇ヒルズってところは、庶民が行ってもなにも買うも(買えるもの)のがないのよね。
@おゆり-g5s
アークヒルズ仙石山森タワーが1番好き!
@ayu784
六本木ヒルズがピークは言い得て妙
@末代確定ニキ
土居さんの安定感
@zizytoppo
そもそも人のコミュニケーションは水平方向の広がりにはリラックスしてとりやすいけど、上下移動はイベント的な非日常だと思うんですよね。
だから飽きるんですよ。日常空間にすると。
@februaryfoodsorganaization7878
なんかどこかで聞いたことある声だなぁとおもったら、tbsラジオライフに出てた柳瀬さんですよねぇ懐かしい。
@825AAAAZZZZ
土居さんおかえりなさい!
やっぱり華がありますねー❤
@57home1
六本木のときはITバブルとホリエモンがいたからな
@OH-mc8lk
森ビル見てると、
大阪の梅北の再開発は最高だと思うんだよな
高層ビル建てて、ビジネス拠点も増やす一方で、
公園も整備して、地元の人も気軽に行きやすい空間が作られている。
地元の人を排除せずとも国際競争力向上も同時に目指す、これが両立できてると思う