アイコン

福岡・佐賀 KBC NEWS

チャンネル登録者数 11.9万人

23万 回視聴 ・ 2623いいね ・ 2024/07/12

次第に身体が動かなくなり、最終的に自力で呼吸ができなくなる原因不明の難病、筋萎縮性
側索硬化症(ALS)。北九州市の小学校教師、竹永亮太さん(34)は、遺伝が原因とさ
れる「家族性ALS」と診断された。

左足はすでにうまく動かすことができない。

アメリカで去年、治療薬として承認された新薬を試したいが、思わぬハードルが立ちはだかる。

合唱部の顧問でもある竹永さん。歌を通して子どもたちに伝えたいことがある。

コメント

@pon4826

クラス発表でガッツポーズされる先生は本当に愛されている素敵な先生なんだろうなと伺えます

@みみき-h4e

竹永先生がお母様に対して
「なにも心配しなくていいし、なんの責任も感じてほしくない。
僕は今幸せなので。」って言ってる場面を見て本当に優しい人だと思いました。
なんの辛い思いもせず、不安な思いも抱かず、一生幸せでいてほしい。
奇跡が起きてほしい。

@野比のび子-s4h

絶対に長生きしなくちゃいけない方。素敵な先生。かっこいい先生。

@blueshine9

1日でも早く薬が日本で承認されますように。

@yasuyasu0518

今、拝見しました。
優しくて強くて、生徒から絶大な信頼を得る先生…
遺伝性ALSの運命を受け入れて、
ご家族に愛ある言葉を言える…
涙が出ました。

私の娘も小学校教員を目指して、教育実習を終えました。こんなにも、強くて優しい先生がいるということを伝えます!

@城山綾子-g2m

難病でも、子供の力になる教師
本当にありがとうって思う

@maif549

こんなにも子供たちがキラキラ輝いて、笑顔を引き出せる先生がご病気なんて・・・
奇跡が起きて、ずっとずっと子供たちとの幸せな日々が続いてほしい。

@終活-z3h

本当にいろんな病気が多いです。全ての方々に国の支援が必要だと想います。

@えんわーんブラザーズ

絶対に長生きしなくちゃいけない先生、在学生にも卒業生にも先生にも保護者にも愛されている先生です。

@俺を見てるお前

初めから終わりまで泣けて堪らなかった
心の底から応援しています

@ごまみ-s9k

大樹のような人って素敵な言葉

@くっきー-e8z

承認早く!お願いします!

@しゆ-u7u

突然発症することも怖いけど、いつか発症すると分かることもまた残酷なんだと知りました。何かの突然変異で先生が治ってほしい。一日も早く薬が承認されてほしい。今まで一年以内に承認されたことがないのなら、これが一年以内に承認された第一号の薬になってほしい。病気のない世の中にいつかなればいいねじゃなくて、今すぐなってほしい。無理とは分かっていても願わずにはいられません。

「みんならしく歌っていいよ。」先生の人柄が詰まった言葉ですね

@エリんギ-r8k

素敵な先生だ。

難病の新薬承認や開発に税金や国の力をもっと使ってほしいです。

ALSを遅らせるじゃなく、
人任せになるけど
どうか止める、治す薬をお願いします。🙇

@まっ黒くろすけ

どうか、病気の進行が止まれ!と、心から願います。止まって欲しい

@salsaratina7179

ALSじゃないけど、小脳変性症の母親がいる人が結婚前に遺伝子検査してました。このご家族は懐深い配偶者さんが救いだけど、一般的にはまだ難しいと思います。やはり一族子々孫々に影響してくるから。でも誰にでも起きる事があるのが病気です。健康な人は感謝して助け合いながら共に生きたいです。

@tommy7682

経済的に服用が難しいなんて酷過ぎる。懸命に生きようとしてる人達を何とか助けて欲しいです。

@mm-qu3iy

竹永先生という温かく愛情に満ちた大樹の元育った生徒さんたちは先生の元を離れても心優しくまっすぐな人間に育っていくでしょうね。大樹から芽生えた新芽たちは成長しやがて綺麗な花を咲かせます。咲いた花は散っていっても、そこで終わりじゃありません。新たな地で自分の根を張り樹を育てる、または栄養となり暗く寒い土の中でも誰かを支える力となる。そうしてそれぞれの形で子どもたちは太い芯を持ち、誰かに寄り添い、人に何かを与えられる人間になっていくのではないでしょうか。先生と過ごした日々が彼らにとって忘れられない思い出となり、糧になっていくと思います。新たな芽が生まれ、花を咲かせ、、、を繰り返し、先生をはじめとする素敵な樹形図が作られていく。素敵なことですね。先生の幸せがずっと続きますように。

@ゆん123

感動しました。先生の熱意と生徒さん達の頑張り。
先生お身体大切にお過ごしくださいね。

@むらびとせん

保健所で難病対策担当として勤務しています。運命とはいえ受け入れることは難しいとお察しします。先生の勇気や愛が子どもたちに脈々と伝わっていると感じました。輝かしい明日があると信じています。

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: nocookie