オンライン学習塾〔理科マイスター〕
チャンネル登録者数 1.38万人
2034 回視聴 ・ 36いいね ・ 2024/03/05
今回は、2021年度 千葉県の公立高校入試問題(大問9)の解説をしています。浮力や力の分解についての問題で難易度は高めです。とても力が付く問題ですので、是非皆さんに共有したいと思いました。
理科で点数を取りたい!という人は、チャレンジしてみてください。
力の合成と分解の基本はこちらの動画↓
• 力の合成・分解(作図の方法)
斜面にかかる力と仕事についての動画↓
• 仕事② 斜面とてこを使った仕事(基本編)
てこ、斜面の力を求める裏技を伝授する動画↓
• 仕事④ 相似を使った斜面とてこ【理科を武器にしたい人は見て!】
【チャプターリスト】
00:00 本日の内容
01:32 本日の問題はこちらです
01:58 解説スタート(問題文の意味を説明)
05:30 (1)の解説
06:05 (2)の解説
09:40 実験2の問題文を読むよ
10:59 (3)の解説
13:51 実験3の問題文を読むよ
15:03 (4)の解説【サムネの問題】
23:29 まとめ
————————————————————————
◆このチャンネルについて
皆さんの役に立つ知識や、入試問題によく出る必須問題をわかりやすく解説しています。こだわり抜いた現役塾講師の裏技を伝授します。
主に理科についての動画を出していますが、重要な単元については数学や英語も動画にしていきます。
◆こんな悩みを解決します
① 学校でも塾でも全然ついていけない。
→動画の速度をゆっくりにして、
何度も私の動画を見てください。
②どんな問題を勉強すれば良いのかわからない。
→私が出している練習問題動画を全て
見れば解決。入試に出る問題を解説します。
③数学・理科が苦手、大嫌い
→私は理数が大好きです。本物の理科好きの
先生に教えてもらうと、必ず生徒の皆さん
も理科好きになります。このチャンネルの
動画を見ると遅かれ早かれ得意になります。
④全然成績が上がらない
→どの問題がテストに出るのかを知っている
先生に教わることが大切。このチャンネル
は入試やテストに出ることだけを解説しま
すので、是非活用してみて下さい。
よろしければチャンネル登録よろしくお願いいたします。
◆動画で使用している「白目うさぎのビビ」
LINEスタンプ販売中
https://line.me/S/sticker/1432851
◆Instagram
/ jukuchousan
◆BGM
音楽: Voyage
ミュージシャン: @iksonmusic
#千葉県公立高校入試問題
#2021年度
#浮力
#合力と分力
#滑車
#オンライン学習塾
#浮力の計算問題
#中3理科
#理科
#理科マイスター
#物理
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
コメントを取得中...
コメントを取得中...