DIY diary
チャンネル登録者数 6430人
4936 回視聴 ・ 54いいね ・ 2020/11/16
築50年 古民家空き家のセルフリノベーションに挑戦中。
解体によってあらわになった溝や穴があいていている既存の柱。
一つ一つの溝を補修することはなかなか難しいので隠し釘と合板を用いて手軽にDIYしていきます。
【目次】
0:33 材料カット
1:17 合板貼り付け
4:05 隠し釘手元
7:16 塗装
------------------------------------------------------------------------------------------------------
【解体前のルームツアー動画】
• 【ルームツアー】♯1 築50年の空き家をセルフリノベーション【現状把握と...
------------------------------------------------------------------------------------------------------
SNSにリアルタイムの作業進捗を更新中
【Twitter】 @DIYdiary17
/ diydiary17
【Instagram】 diy_diary_17
/ diy_diary_17
チャンネル登録と合わせてフォローもよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
【動画内で使用している道具】
RYOBI 丸ノコ MW-46A コード エントリーモデル
https://item.rakuten.co.jp/tomuta/100...
大築(ダイチク)
カクシ釘 F-36、1箱(750本)
https://www.monotaro.com/p/1040/4746/
WOOD 水性木部保護塗料 1.6L ブラック
https://www.cainz.com/shop/g/g4970925...
------------------------------------------------------------------------------------------------------
【関連動画】
【自宅をDIY】費用0円 家の柱に空いたネジ穴と釘穴を綺麗に埋める!
• 【自宅をDIY】費用0円 家の柱に空いたネジ穴と釘穴を綺麗に埋める!
【diy】セルフリノベーション ep.06 助っ人登場、梁補強、柱移植!
• 動画
猫が爪とぎでボロボロになった柱をDIYで補修してみた!
• 猫が爪とぎでボロボロになった柱をDIYで補修してみた!
【DIY】#10 素人夫婦のdiy 柱の交換、屋根・天井リフォーム。
• DIY#10 その柱切っても大丈夫か!
【DIY】#12 相続物件をセルフリフォーム!柱と壁の補修+壁紙剥がして塗装の準備!
• 【DIY】#12 相続物件をセルフリフォーム!柱と壁の補修+壁紙剥がして塗...
【DIY】腐った柱を自力で入れ替える!壁の張り替え!しますよ②セルフリフォーム リビング
• 【DIY】リビング壁の張り替え②腐った柱を自力で入れ替える!/セルフリフォーム
#DIY
#隠し釘
#リフォーム
コメント
関連動画

【DIY】【ネジ】【ネジ隠し】【オススメ】ネジ隠しのオススメ3選!!ご紹介します!!あなたはどのタイプがお好みかな!?ネジが消える?!キレイな仕上がりにする方法!!ぜひ、試してみてください!#diy
446,891 回視聴 - 9 か月前

【小屋DIY ♯6】築年不詳の農家小屋を1人でセルフリフォーム!廃墟寸前のゴミ屋敷の劇的ビフォーアフター【総集編】How to make the room 【Omnibus】
5,193 回視聴 - 3 年前

【DIY】【壁紙】【クロス】壁紙.クロスは自分で貼り替える時代!!キレイな仕上がりになるポイントやコツあり!!わかれば誰でもキレイに貼り替えれる!!お部屋やお店を模様替えできるコツがわかれば簡単!!
380,746 回視聴 - 1 年前

【DIY】 ジメジメした床下空間の湿気対策とフラットな床下地の作り方 築50年住宅を1人でリノベーション【床下地】How to renovate a damp floor.
9,658 回視聴 - 2 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...