仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
チャンネル登録者数 29.2万人
6421 回視聴 ・ 365いいね ・ 2025/05/12
大阪の講座、今週末ですが、あと数名、空きがでました。
ご縁のある方、どうぞ。
公開講座のお申し込みはこちらから。
詳細は下記のリンクからどうぞ。
大阪の公開講座
↓↓↓↓↓↓↓
https://kikutani.hp.peraichi.com/sinn...
福岡の公開講座
↓↓↓↓↓↓↓
https://kikutani.hp.peraichi.com/sapporo
ーーーーーーー
「自分なんかダメだ」と思い込んでいる心が一変するブッダの教えをお話しします。
-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
https://peraichi.com/landing_pages/vi...
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
YouTubeチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
菊谷隆太に質問できるコミュニティ
「令和御坊」
-----------------------------------------------------------------
https://reiwagobou.com/
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
-------------------------------------------------------------------------------
プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」
https://kikutaniryuta.com/gift/017/in...
コメント
関連動画
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
大阪の講座、今週末ですが、あと数名、空きがでました。
ご縁のある方、どうぞ。
公開講座のお申し込みはこちらから。
詳細は下記のリンクからどうぞ。
大阪の公開講座
↓↓↓↓↓↓↓
https://kikutani.hp.peraichi.com/sinnjyuku
福岡の公開講座
↓↓↓↓↓↓↓
https://kikutani.hp.peraichi.com/sapporo
切羽詰まって何とか生きてるが気分が落ち込む、毎日聴聞続けて二年目、僕は真剣なんです。ひたすら聴聞するのみ
「人生は苦である」と言う言葉は全ての人に当てはまる教えです。
国王だろうが、大金持ちだろうが、美人やイケメンであろうが、皆な悩みの中にいます。
そして、多くの人が「こんな自分じゃだめだ」と思っています。
立場に応じた難しさがあるのでしょう。
優秀ゆえに高い山を登ることができるのでしょうが、その分、谷もまた深いものです。
人それぞれに違う人生を歩いているので他人と比較しても仕方がないように思えます。
大事なことは、仏の教えを道しるべにしてオリジナルの人生を生きることではないでしょうか。
今日も有り難うございます🙇
人生落ち込みのレッテルの日常、こんな自分でも自身持って生きようと思う、ただありのままの自分の為に仏法の話を聞いて元気だそう
今日もありがとうございます🙇
今日も貴重なお話学びに成り有難うございます。😊😊
管理職となり仕事に悩み 苦しいのですが、動画を見ていると、少し心が楽になります。ありがとうございます😊
菊谷先生、重ねて大切なお話と尊い有り難い説法に心より深く感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。ありがとうございます。〜南無阿弥陀仏〜🙏
ありがとうー有難う
こんな意味があったんですね
毎日とても勉強になります🙏
有り難うございました。
菊谷先生
今日も、人間は誰でも価値があるのお話し、ありがとうございます。
仕事をしていても、稼げてないと、どこか肩身がせまい思いがします。
自分の思い込みもありますが。
しかし、そんなことは、改良、努力すれば良いことです。
人生の目的が不明なことは、大問題です。
後生の一大事の解決こそ、なすべきことと、教わります。
聴聞続けさせて頂きます。
南無阿弥陀仏🙏
今日もありがとうございました.どんなに生産性があっても,無くても,きびきびと動けなくて人からの介護を受けなければ生きていけないような人でも,そうでない人も関係なく,尊厳がある.
人身受け難し,今すでに愛く.本当に良い言葉ですよね.
ありがとうございました。
鼻毛が伸びて伸びて、抜けば痛くなり大変なことになるので、毎日切るも追い付かず。他人から気持ち悪いと言われ続け。5体は満足だけど、鼻毛をどーすれば良いのか?結ぼうか?襟巻きにしようか?
悩まないわけがない。
新たな悩みが発生、顔の骨が溶けてきたんです。痛くも痒くもないけど将来が不安です。
生きる目的を信じたい。
まだ私は恵まれてると。
今日も大変、学び勉強になりました。ありがとうございました。
菊谷先生、こんばんは。
有り難うございます😊
今日もありがとうございました🙏🙇
(動画視聴メモ)
★「自分なんかダメだ」と思い込んでいる心が一変するブッダの教え
1.4通りのジンザイ(人財・人材・人在・人罪)
2.才能と勤勉(生産性M、勤勉A、忙しさ自慢)
3.人身受け難し今既に受く(盲亀浮木の譬)有難し、人生の目的
どんな人でも手に入れられるとのことですが、手に入れた人を見たことがないです。
動画が長く感じました😊
そうですね今の時代、そう言った風潮ですね~。
@byBuddhism
大阪の講座、今週末ですが、あと数名、空きがでました。
ご縁のある方、どうぞ。
公開講座のお申し込みはこちらから。
詳細は下記のリンクからどうぞ。
大阪の公開講座
↓↓↓↓↓↓↓
https://kikutani.hp.peraichi.com/sinnjyuku
福岡の公開講座
↓↓↓↓↓↓↓
https://kikutani.hp.peraichi.com/sapporo
@さくらさくら-j5o
切羽詰まって何とか生きてるが気分が落ち込む、毎日聴聞続けて二年目、僕は真剣なんです。ひたすら聴聞するのみ
@Andromeda-jyo
「人生は苦である」と言う言葉は全ての人に当てはまる教えです。
国王だろうが、大金持ちだろうが、美人やイケメンであろうが、皆な悩みの中にいます。
そして、多くの人が「こんな自分じゃだめだ」と思っています。
立場に応じた難しさがあるのでしょう。
優秀ゆえに高い山を登ることができるのでしょうが、その分、谷もまた深いものです。
人それぞれに違う人生を歩いているので他人と比較しても仕方がないように思えます。
大事なことは、仏の教えを道しるべにしてオリジナルの人生を生きることではないでしょうか。
@ナオリン-p8c
今日も有り難うございます🙇
@sugamasayoshi65
人生落ち込みのレッテルの日常、こんな自分でも自身持って生きようと思う、ただありのままの自分の為に仏法の話を聞いて元気だそう
今日もありがとうございます🙇
@後藤久雄-k3m
今日も貴重なお話学びに成り有難うございます。😊😊
@jmは
管理職となり仕事に悩み 苦しいのですが、動画を見ていると、少し心が楽になります。ありがとうございます😊
@三戸健司-n9j
菊谷先生、重ねて大切なお話と尊い有り難い説法に心より深く感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。ありがとうございます。〜南無阿弥陀仏〜🙏
@雁字搦-z1j
ありがとうー有難う
こんな意味があったんですね
毎日とても勉強になります🙏
@いわもも-h1g
有り難うございました。
@永田明夫
菊谷先生
今日も、人間は誰でも価値があるのお話し、ありがとうございます。
仕事をしていても、稼げてないと、どこか肩身がせまい思いがします。
自分の思い込みもありますが。
しかし、そんなことは、改良、努力すれば良いことです。
人生の目的が不明なことは、大問題です。
後生の一大事の解決こそ、なすべきことと、教わります。
聴聞続けさせて頂きます。
南無阿弥陀仏🙏
@sk1478
今日もありがとうございました.どんなに生産性があっても,無くても,きびきびと動けなくて人からの介護を受けなければ生きていけないような人でも,そうでない人も関係なく,尊厳がある.
人身受け難し,今すでに愛く.本当に良い言葉ですよね.
@小栗光雄
ありがとうございました。
@トク-f7y
鼻毛が伸びて伸びて、抜けば痛くなり大変なことになるので、毎日切るも追い付かず。他人から気持ち悪いと言われ続け。5体は満足だけど、鼻毛をどーすれば良いのか?結ぼうか?襟巻きにしようか?
悩まないわけがない。
新たな悩みが発生、顔の骨が溶けてきたんです。痛くも痒くもないけど将来が不安です。
生きる目的を信じたい。
まだ私は恵まれてると。
@寿子川村-m8p
今日も大変、学び勉強になりました。ありがとうございました。
@ARIS678-i8j
菊谷先生、こんばんは。
有り難うございます😊
@ksc4850
今日もありがとうございました🙏🙇
(動画視聴メモ)
★「自分なんかダメだ」と思い込んでいる心が一変するブッダの教え
1.4通りのジンザイ(人財・人材・人在・人罪)
2.才能と勤勉(生産性M、勤勉A、忙しさ自慢)
3.人身受け難し今既に受く(盲亀浮木の譬)有難し、人生の目的
@hsasakiak
どんな人でも手に入れられるとのことですが、手に入れた人を見たことがないです。
@Cathy-okari
動画が長く感じました😊
@田中生一
そうですね今の時代、そう言った風潮ですね~。