アイコン

Suisei Channel

チャンネル登録者数 273万人

238万 回視聴 ・ いいね ・ 2025/02/02に公開済み

☄2025.1.22 3rdフルアルバム『新星目録』発売中!!☄
https://cover.lnk.to/SHINSEIMOKUROKU

Vocal:星街すいせい
Composed by:古川本舗
Lyrics by:古川本舗
Arranged by:古川本舗 / 和音正人

Mixed by:檜谷瞬六
Guitar:ナノウ
Bass:二村学
Strings:
1st Vl 金子昌憲
2nd Vl /solo 武内香澄
Vla 澤田香萌
Vc 太田陽子

-----------------
🎥MV staff
Animation team by:Nerve.Co., Ltd.(Degarashi / どら米 / まかつきゅう / Haruka.O)
Video by:利波雷
Character Design by:スズキハルカ


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


☄2025.2.1 Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova” 配信チケット発売中☄
◇特設サイト https://supernova.hololivepro.com
◇チケットページ
・JP:https://supernova.hololivepro.com/tic...
・EN:https://supernova.hololivepro.com/tic...

販売期間:1月8日(水) 19:00~3月1日(土) 20:00

公演終了後1カ月間、何度でもアーカイブ視聴できます!

◇ライブツアー/日本武道館ライブ/アルバム ハッシュタグ
#かけめぐるほしまち


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


※ホロライブプロダクションから未成年の視聴者の方々へのお願い
[カバー 未成年者の方々へ]で検索してお読みいただくか、下記リンクをご確認の上、お楽しみください。
https://hololivepro.com/request-to-mi...


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

コメント

@くるみ-j4i

武道館という彼女の夢の場所で、あの服を着て、感極まって泣きながらも歌って、それで「どうかあなたよ、泣かないで」て言われて、、星街すいせいていう人は本当にずるいと思いました。沢山泣いちゃってごめんなさい。そして本当にありがとう。大好きです。

@holoen_ceciliaimmergreen

So beautiful!!!!!!!!

@あーひー-f6o

俺はいや、僕らは星街を愛している

@user-penupenu319

ムーンライトの収録のときトイレで号泣するほど喉の調子のことで悩んだすいちゃんが「どうか声よ 枯れないで」という歌詞を詠うの泣ける

@Peanuts0323

「信じることにした」から「信じてよかった」に変わってるのが最高にエモい。
諦めずに歌を続けてくれてありがとう。

@nanosan_s3

Orbital Period/星街すいせい

Vocal:星街すいせい
Composed by:古川本舗
Lyrics by:古川本舗
Arranged by:古川本舗 / 和音正人


ねぇ、本当は今もまだ、震えているんだよ。
どんなに大きな拍手も聞こえない位。
汗ばんた手、握りしめ、息を吸い込んだら
今は、この景色を只、信じることにした。

ねぇ、目を閉じて。
この瞬間を心に刻もう。
そして 僕の歌と、君の声で
この夜の終わりを飾るよ。

星の夜。街に響いた歌が
君の声と今、混ざり合うなら
どうか声よ、どうか声よ 枯れないで。
あと少しだけでいいんだ!
あと少しで届くんだ。

ねぇ、いつか ここで星を見上げよう。
今日の事を笑おう。
そして 君の声で、君の拍手で、
この夜の続きを聞かせてくれ。
途切れ無く響く声を!

彗星が流れて行くのが見えたら、
この景色を思い出して。
それは 君の声で、君の拍手で、
飾られた美しい昨日!

星の夜。街に響いた歌が
君の声と今、混ざり合うなら
どうか声よ、どうか声よ 枯れないで
あと少しだけでいい!

星の夜。明けに向かう空に
手を振ることさえ躊躇ってしまっても、
どうかあなたよ、どうかあなたよ、泣かないで
また明日を歌うから。
また明日と詠うから。

ねぇ、本当は今もまだ、震えているんだよ。
今日が終わっていく風景も滲んでいく。
汗ばんた手、握りしめ息を吐き出して。
嗚呼、僕は、この景色を只、信じて良かった。

@キノキノもドラゲナイ-z5x

曲名、単語の意味なら「公転周期」、頭文字とったら「OP」でどっちも原点回帰的な意味になるのオシャレすぎだろ…

@Yu_Suityanlove

すぐに埋もれちゃうだろうが書きたいので書く、私は中学の頃に星街すいせいという存在に出会った、当時私はとても大きな壁にぶち当たってて苦しかった、でもすいちゃんに出会って、本当に救われた、私はすいちゃんに会う前「歌」というのはあまりトラウマがあって好きではなかった。でもある日、ふと「星街すいせい」に出会い「楽しそうに気持ちよさそうに広い空を大きく腕を広げ、泳ぐように歌う」
という姿に魅了されたんです、歌って素晴らしいものだな。っておかげで気づけたんです。あれだけ嫌いだった文化祭の学年合唱でソロパートに率先して出たいと思えたほどに。それからは歌があるだけでほんとに人生楽しくなったと思います。貴方を見つけて変われた時、ほんとに王子様が助けに来てくれた様な感覚でした、貴方様のおかげで、今の私は笑顔で困難に立ち向かえてます、ほんとにこの声を届けてくれてありがとう。

またどうやら私は困難に当たるようです、とても不条理なものです、とても怖いです。
ですが今回は歌があり、
困難を楽しむ力があり、
何よりも、
私の暗くて何処に行けばいいか分からなかった道に眩しいほど輝いたライトを照らしてくれた貴方がいます。歌を歌ってくれてありがとう、あなたを見つけれてありがとう。

@ブルーフラワーl

「どうか声よどうか声よ枯れないで」のいう歌詞で感動した

@hoshisuba

なんか今まで衣装はOrbital Period専用のやつかと思ってたけどよく見たら初期街だったわエモさを感じる

@ピラノノ-u8f

1:03
“星”の夜
“街”に響いた歌が
で星街になってるの好きすぎる

@ふわ-e3y

現地で聴いた時、めっちゃ号泣したな...
この曲はすいちゃんが今まで頑張ってきた努力の結晶みたいな感じがしてこれからもこのような曲を作り続けていって欲しい

@あはは-c8t

公転周期の影響で124年ぶりの2月2日にズレた節分と同じ日にリリースなのなんかいいな。

@llegiear

声を枯らして叫んでいたすいちゃんが、伝えたいために声よ枯れないでと願う今。きっと届いています

@user-yuki_hoshiyomi

GHOSTでは「せめて声を枯らそう」だったのが
Orbital Periodでは「枯れないで」なの最高すぎて最高

@星詠みこぴーレミフラ推し

「歌う」が「詠う」なの良き…!
まじで泣けるわこの曲

@kumatomo9138

オービタルピリオド(公転周期)ですいちゃんが原点を振り返る・原点に戻ってくるというのはエモすぎる
ライブでも泣きそうだったけど、このMVの絵だけでも泣きそうだよ!
すいちゃん、武道館ライブおめでとう!!

@oka-1220

0:19 「この景色をただ信じることにした」は流石に涙腺大崩壊

@あぁーん

武道館で泣きながら歌っていたことが今も印象に残っているし、すいちゃんが途中感極まって歌声が出なくなった時に客席から「頑張れ!」と声があがったことを忘れない

@一般-h2i

自分は高校3年生なのですが…中学3年生のころいじめにあっていて挫けそうになっていた時にすいちゃんの歌に出会って耐えることができました。この曲を聴いてすいちゃんの軌跡を知ることができてとても感動しました。すいちゃんいつもあリがとう!次はドームへ!(長文すみません)

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education