原口一博
チャンネル登録者数 17.5万人
7737 回視聴 ・ 1002いいね ・ 2025/05/04 にライブ配信
衆議院議員原口一博『新緑の集い』開催!!
この時期に毎年開催しております原口一博後援会感謝の集い『原口一博新緑の集い』を下記の通り開催することとなりました。
◎鳥栖会場 ※5月13日(火)までの申込期限です
・日 時 令和7年5月18日(日) 12時00分 開会
・場 所 ホテル ビアントス(鳥栖市酒井西町789‐1)
・会 費 5,000円
◎神埼吉野ヶ里会場
・日 時 令和7年5月31日(土) 12時00分 開会
・場 所 吉野ヶ里温泉卑弥呼の湯(三養基郡上峰町坊所1523-1)
・会 費 5,000円
◎佐賀会場
・日 時 令和7年6月8日(日) 12時00分 開会
・場 所 ホテル グランデはがくれ(佐賀市天神2-1-36)
・会 費 5,000円
参加ご希望の方は下記フォームより申込み宜しくお願い致します。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FA...
コメント
関連動画
![「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・さや](/wkt/back/vi/xYhuXXf7dxk/mqdefault.jpg)
「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・さや
361,316 回視聴 - 3 週間前

(開始20時)特番「河添恵子さん登場!激論!トランプ大統領の世界戦略と日本」松田政策研究所代表 松田学 × ノンフィクション作家 河添恵子氏
104,018 回視聴 - 1 か月前 に配信済み

【涙なしには視聴不可!】拍手喝采!熱狂伝播!榛葉賀津也が熱すぎる伝説のスピーチ!何度でも聞きたい!この人以上に日本を考えている人はいない!200万回再生以上された動画にプラスアルファあり【榛葉賀津也】
319,396 回視聴 - 2 週間前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
大和魂を尊び自国を愛して、己も尊ぶ文化を育てていきたいですね✴そして戦争の過ちを二度と繰り返すことのない国にしていきましょう💞配信ありがとうございました🎉
原口先生のおしゃるとおりです。地方議員から国会議員まで正々堂々と自分のルーツを公表しなければならないと思います。
外国人優遇政策はどのくらいあるのか。日本人が優遇されない事実を国会で追及してほしい。
大和心のある立憲の同志と野田党首を含めた幹部と公開討論会をして国民に暴露してはいかがでしょうか?傀儡をあぶり出して日本を取り戻していただきたいものです。愛感謝
引き続きよろしくお願いします〜🌞
原口先生佐賀から朝配信ありがとうございます。
今の日本で歴史を学ぶには、お金が掛かり過ぎる。無料公開しないとほとんどの日本人は歴史を学ぶ事はほぼ不可能です
最初に国民健康保険の話がありましたが、外国人の前年度の所得はどの様に把握しているのでしょうか?
地方自治体の職員が、外国人の所得や資産状況、納税状況など調べられるとは到底思えませんね。
憲法第15条第2項
「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕 者ではない。」
少し視野を広げて、全世界を日本国籍を有する国民全体と、それ以外の者二つに分けると、公務員は国費や法律、政策の策定を使いそれ以外の者に奉仕してはならないとはっきりと明記されています。
グローバリスト公務員は憲法違反を実践していると言え、これは当然の事です。
悲惨な事実。戦後の教育で上の命令で教科書の内容を教師が音読し、読んだ場所を隅で塗り潰させた。先生達は泣きながら子供達にさせていた。そんな事実を最近知りました。
情報開示も黒弁 黒塗りを見るたびに国民の知る権利を冒涜している。
戦勝者による歴史の書き換えをもっと真摯に考えるべきでした。夫婦別姓も戸籍崩壊させ帰化人の身元隠しなどとんでもありません。
今回も勉強させて戴き有難う御座います。
山本五十六はDS工作員
山本五十六が駄々こねて真珠湾を強行したから戦線が拡大どころがアメリカを介入させる大義与えた。
あの戦争の海軍の主たる仕事は「兵站」です。
それができなくなり日本は負けました。
あの戦争は余裕で勝ちでした!
立憲に在籍しても変わりませんけど
ゆうこく連合党結成を一日も早く待ち望みます
時間がありません
おはようございます
イイネを押しても減るんだけどどうなってんだ?
おはようございます~✨
カズさん(←石田さんの方~✨)の動画みました。
もっと言ってー‼️って思いました。
2019年、愛知でトリエンナーレって言う『国際芸術祭』があったのですけれど、天皇陛下の御尊影を燃やす『アート』が映像として展示されると言う事がありました。『 愛知県の大村秀章知事が会長を務める』『国際芸術祭』でです。
その時のテーマがまた。
『表現の不自由…その後』
愛知県民、国民をバカにしてんですか⁉️
最初越境3.0で動画視ましてその時も💢←こんな感じだったのですが、今回のカズさん(原口さんの方~✨)の動画で、当時の怒りがフラッシュバックしましたので書きました。
乱文ごめんなさい。
また、今朝寝坊しちゃってライブ視れませんでした。テーマがテーマだけに❗️😢残念無念でした。
昨日は博多どんたく。知事公舎の敷地内にも演舞場設置され博多券番(芸者衆)の舞踊鑑賞に近所なので毎年行きます。知事の前で披露が終わるや知事とご来賓の韓国総領事館のトップ夫婦と共に記念撮影🤔皆んなニコニコ嬉しそう。韓国とワクチン推進の再選知事とは凄く仲良しだとのアナウンス流れ尚更気分良くなかったです。日韓トンネルの構想は中断してますがーーー😂
立憲のバックは労組ですよね。労組のトップが外人隣国の可能性はありますよね。中国は浸透政策を行ってるわけですから。なぜ立憲に固執して本部から大金を貰ってるんですか?
ネットで一般公開している「政治資金収支報告書データベース」をなぜ、とりあげないのでしょうか?何度もコメントしてます。
しかも、企業献金は1994年に国(国民のお金)から政党助成金が降りる代わりに、企業献金は禁止されてるじゃないですか?なぜ、そこを避けるのですか?財務省解体は勿論!だが、自民党もなにも企業献金が国を歪めてるのが問題じゃないんですか?キックバックですよ。米国のディープステートがそうじゃないですか?なぜ、企業献金禁止を取り上げないのか。教えてください。
原口さんは議員の仕事忘れています。作家になれば良い。残念な人です。
@Y.M-e5z
大和魂を尊び自国を愛して、己も尊ぶ文化を育てていきたいですね✴そして戦争の過ちを二度と繰り返すことのない国にしていきましょう💞配信ありがとうございました🎉
@誠一-n8x
原口先生のおしゃるとおりです。地方議員から国会議員まで正々堂々と自分のルーツを公表しなければならないと思います。
@norinaka7140
外国人優遇政策はどのくらいあるのか。日本人が優遇されない事実を国会で追及してほしい。
@康三藤井
大和心のある立憲の同志と野田党首を含めた幹部と公開討論会をして国民に暴露してはいかがでしょうか?傀儡をあぶり出して日本を取り戻していただきたいものです。愛感謝
@tiara0517
引き続きよろしくお願いします〜🌞
@間瀬幸久
原口先生佐賀から朝配信ありがとうございます。
@renx715
今の日本で歴史を学ぶには、お金が掛かり過ぎる。無料公開しないとほとんどの日本人は歴史を学ぶ事はほぼ不可能です
@digital329
最初に国民健康保険の話がありましたが、外国人の前年度の所得はどの様に把握しているのでしょうか?
地方自治体の職員が、外国人の所得や資産状況、納税状況など調べられるとは到底思えませんね。
憲法第15条第2項
「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕 者ではない。」
少し視野を広げて、全世界を日本国籍を有する国民全体と、それ以外の者二つに分けると、公務員は国費や法律、政策の策定を使いそれ以外の者に奉仕してはならないとはっきりと明記されています。
グローバリスト公務員は憲法違反を実践していると言え、これは当然の事です。
@norinaka7140
悲惨な事実。戦後の教育で上の命令で教科書の内容を教師が音読し、読んだ場所を隅で塗り潰させた。先生達は泣きながら子供達にさせていた。そんな事実を最近知りました。
情報開示も黒弁 黒塗りを見るたびに国民の知る権利を冒涜している。
@のどけしひさかたの
戦勝者による歴史の書き換えをもっと真摯に考えるべきでした。夫婦別姓も戸籍崩壊させ帰化人の身元隠しなどとんでもありません。
今回も勉強させて戴き有難う御座います。
@Zクソザコ
山本五十六はDS工作員
山本五十六が駄々こねて真珠湾を強行したから戦線が拡大どころがアメリカを介入させる大義与えた。
あの戦争の海軍の主たる仕事は「兵站」です。
それができなくなり日本は負けました。
あの戦争は余裕で勝ちでした!
@rgd4003
立憲に在籍しても変わりませんけど
ゆうこく連合党結成を一日も早く待ち望みます
時間がありません
@seiko_vr
おはようございます
@ZZクソザコ
イイネを押しても減るんだけどどうなってんだ?
@モリユキ-p2w
おはようございます~✨
カズさん(←石田さんの方~✨)の動画みました。
もっと言ってー‼️って思いました。
2019年、愛知でトリエンナーレって言う『国際芸術祭』があったのですけれど、天皇陛下の御尊影を燃やす『アート』が映像として展示されると言う事がありました。『 愛知県の大村秀章知事が会長を務める』『国際芸術祭』でです。
その時のテーマがまた。
『表現の不自由…その後』
愛知県民、国民をバカにしてんですか⁉️
最初越境3.0で動画視ましてその時も💢←こんな感じだったのですが、今回のカズさん(原口さんの方~✨)の動画で、当時の怒りがフラッシュバックしましたので書きました。
乱文ごめんなさい。
また、今朝寝坊しちゃってライブ視れませんでした。テーマがテーマだけに❗️😢残念無念でした。
@mieelapies7968
昨日は博多どんたく。知事公舎の敷地内にも演舞場設置され博多券番(芸者衆)の舞踊鑑賞に近所なので毎年行きます。知事の前で披露が終わるや知事とご来賓の韓国総領事館のトップ夫婦と共に記念撮影🤔皆んなニコニコ嬉しそう。韓国とワクチン推進の再選知事とは凄く仲良しだとのアナウンス流れ尚更気分良くなかったです。日韓トンネルの構想は中断してますがーーー😂
@sunkizuki
立憲のバックは労組ですよね。労組のトップが外人隣国の可能性はありますよね。中国は浸透政策を行ってるわけですから。なぜ立憲に固執して本部から大金を貰ってるんですか?
ネットで一般公開している「政治資金収支報告書データベース」をなぜ、とりあげないのでしょうか?何度もコメントしてます。
しかも、企業献金は1994年に国(国民のお金)から政党助成金が降りる代わりに、企業献金は禁止されてるじゃないですか?なぜ、そこを避けるのですか?財務省解体は勿論!だが、自民党もなにも企業献金が国を歪めてるのが問題じゃないんですか?キックバックですよ。米国のディープステートがそうじゃないですか?なぜ、企業献金禁止を取り上げないのか。教えてください。
@奥田義郎-y5u
原口さんは議員の仕事忘れています。作家になれば良い。残念な人です。