アイコン

料理研究家リュウジのバズレシピ

チャンネル登録者数 524万人

103万 回視聴 ・ 11969いいね ・ 2025/05/04

部長と話したしょうが焼弁当についての動画はこちら!
   • 【緊急】コラボ弁当にクレームが来たのでガチで抜き打ちチェックしました  


【ほっかほっか亭 ホームページ】

https://www.hokkahokka-tei.jp/?utm_so...


【HURXLEY × EXPO2025】

https://www.hokkahokka-tei.jp/expo202...


【ほっかほっか亭とのコラボ・バズベントウ】

https://www.hokkahokka-tei.jp/collabo...

撮影協力:(公社)大阪パビリオン



リュウジのバズレシピショップ
https://www.rakuten.co.jp/buzzrecipe-...

動画を見て楽しんで頂けましたら
高評価、コメントをお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーー
◆バズレシピアプリ
ダウンロードはこちら⇒ https://bazurecipe-app.com
■グッズ販売【バズレシピSTORE】⇒ https://www.bazu-goods.com/
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/
○ツイッター →   / ore825  
○インスタ  →   / ryuji_foodlabo  
〇TikTok →https://www.tiktok.com/@ryuji_tiktok_...
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com

▼良朝丸の購入はこちら!
https://shop.p2c-inc.com/yoichomaru/r...
▼レンジでも使えるリュウジの万能スキレット!
https://ichiban-boshi.com/lp?u=skille...
▼リコbyアクアスタイルのお申込はこちら
https://aqua-style.jp/order/AG-C7J9ED...

※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】   / @リュウジの酒場探究記料理  
【リュウジの休肝日】   / @リュウジの休肝日料理研究  

~~書籍のお知らせ~~
最新書籍!
【本気のワンパンパスタ】
→https://amzn.asia/d/087tHxza

【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式悪魔のレシピ2】
→ https://amzn.asia/d/093QgrH3

【至高の鍋】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/404682474...

【虚無レシピ】
→ https://amzn.asia/d/5IDpxaF

【リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ http://amazon.co.jp/dp/4909044426/

【バズレシピ 史上最強の痩せめし編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594618820

【至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4046811951

★2022年第9回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4909044345

★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/490904423X
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#PR
#ほっかほっか亭
#大阪万博
#万博
#クラムボン

フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

LAMP BGM

music by mito (clammbon)

コメント

@ryuji825

今回食べたものの値段と詳細はこちら!

●ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY

ワンハンドBENTO

・海苔弁:500円(税込)※オープン記念価格

ほっかほっか亭の元祖「のり弁当」をベースに、ミライをイメージしてアレンジしました。ひと口食べると、白身フライやちくわ磯辺など「のり弁当」が口の中に広がります。まろやかな、おかかしょうゆごはんに、からしマヨネーズがアクセントです。

・ポークたまご:790円(税込)

食感にこだわったポークミートと、やさしい味わいのたまご焼を挟みました。
黒こしょうのパンチの効いたポークミートと、アクセントのからしマヨネーズとの
コンビネーションが最高です。

・ベジカレー:890円(税込)

大豆ミートのキーマカレーと香ばしい味付けの焼きレンコンを挟んだベジタリアン向けメニュー。
自然な甘さの人参シートも特長です。
野菜を楽しみたい方におすすめです。


・和牛:1,700円(税込)

大阪産 銘柄和牛「なにわ黒豚」を使用した、すき焼仕立てのワンハンドBENTOです。
「なにわ黒牛」は希少価値の高い銘柄のため、限られた飲食店舗でのみ
味わえる、さっぱりとした脂と肉質のやわらかさが特徴の黒毛和牛。
お肉の旨味を引き立てる、コクのある甘めのすき焼きのたれに、やわらかい黒毛和牛を贅沢に包みました。大阪ならではのおいしさです。


・お好み焼き:800円(税込)

大阪で欠かせないのが粉もん。
おいしいものは食べたいが、グルテンにも気を配りたいといった
ヘルシー志向も気にしていきたいミライをイメージして、オリジナルのお好み焼を開発。
満足感はそのままに、軽い食感にこだわり、植物性たんぱく質を中心に構成して、
野菜を50%以上配合しています。



・アサイースムージー:1,000円(税込)

将来不足するといわれている栄養素を多く含むスーパーフードとして人気の「アサイー」に、
ライスミルクを使用して、自然な甘さを表現したタピオカ入りスムージーです。
ブルーベリーやバナナなどのフルーツと合わせて、ミライの食事に必要な栄養素と味をチョイスしています。

・唐揚げ3個:600円(税込)

●SMILE ALE
(途中で飲んでたビール)

・みかんのビール:1,200円(税込)
爽やかに柑橘広がるフルーツスタイル

・パンのビール:1,200円(税込)
ほんのり小麦香る軽やかヴァイツェンスタイル





●PACKN-TO(ぱくんと)

・究極の塩にぎり:600円(税込)
・塩ソフトクリーム:600円(税込)



●マルタ共和国
The Malta table

・マグロのステーキ ケッパーとグリーン
ペッパーソース:2,300円
・マルタ伝統のウサギシチューのスパゲッティ:2,500円
・グリーンオリーブのツナ詰み:800円
・ツナ、オリーブ、ケッパーのフティーラ:1,700円


●ハンガリー
ミシュカ キッチン&バー

・ラム・テリーヌ、野菜の酢漬け:2,980円
・グヤーシュ・スープ、ポテトコンフィ:2,280円
・バーチカ風大麦リゾット、マンガリッツァポークまたは豚肉のロースト:3,480円
・ホルトバージ風 肉入りクレープ:2,480円
・ヴァダシュ、キャロットバリエーション、ブレッドダンプリング:3,480円

@吉田志帆-l7v

大阪住みの者です。ネガキャン凄すぎて悲しくなってたから、リュウジさんが万博ご飯わんぱくに食べてるの観て嬉しくなりました!ありがとうございます😊

@6631d7b

万博でポジティブな動画とてもいいです
働いてる人が頑張ってる姿が好感すごく持てる

@999anticore

見てるだけでも小旅行気分になれました。
ハンガリーの料理の味は想像できないけど、
とにかく美味しそう。

世界は広いなぁ

@ユキ-h9h

日本の衛生管理の元でレアな世界の料理を体験できるだけでも十分価値があると思いました。
近々行くので楽しみです!

@イッキくまのおっさん

他のyoutuberがネガキャンばかりする中で、リュウジさんが最高にポジティブな紹介をしてくれて嬉しいです!
ありがとうございます!

@らむわむ

万博二回行ってるけどここのほか弁は二回連続で行ってます! あまり並んでないし頼んですぐ出てくるタイパの良さと 正直お高く感じる万博グルメの中では屈指のコスパの良さです

@こまcoma

まさかこのチャンネルで万博見れると思いませんでした😳❗そしてまさかのミトさんと!!リュウジさんの周りには、いつも素敵な酒呑みが集まってて幸せですね🍺✨

@helga_m5057

え?!ありがとうございます!!
万博会場の設備技術仕事してます
ここは世界巻き込んでやってる祭り会場なので日本にいながらにして交流がめちゃ楽しくて食べたことない美味しいものいっぱいあります(外国行くより安いし)
子や孫の代に自慢できるな、と思ってやってますのでよろしくお願いいたします

@藤色のななこ

5月1日に万博行きました。色々言われてるけど実際行くと凄く楽しかったし、また行きたいと思いました。
私が食べたのはアフリカダイニングホールのマフェセット、フランスのパン、セルビア料理とかだけどなかなか食べられない国の物を食べることが出来るだけでも万博に行く価値あるなって思います☺️

@ゆかり坂手

旅行行かなくても世界の料理が食べれるお得感😊お酒もフードも美味しそうです!

@shoDMWL

料理視点での万博紹介新鮮で最高すぎた

@lucky_nandesu.

無限にお金があったら行ってみたい…!
世界の料理を日本の衛生環境で食べられるっていうのが、お腹弱弱民には嬉しい!
しかし日々の生活で必死なので、YouTubeで見れて良かったです😊

@tolyly2009

地元民なので通期パス買って、仕事帰りに立ち寄ってます。
もはや万博には世界のビールを楽しむ為の場所となりつつあります。
今度はワンハンド弁当つまみに飲んできます!
塩ソフトのお店のちょい飲みセットもお得で良いですよ👍

@ZZZZZ-l8q

二人の相性がめちゃいいな。二人とも自然体でずっと見てられる

@ShinyaSmile

万博でのり弁500円は良心的すぎる…ほっかほっかさんあったけえな。

@beachpaichiku-fn1pr

リュウジさんも食関係で多分来られるんだろうなーと思ったらやっぱ来てくれた、食に詳しい方のこういうの見たかった

@Kparurun

気持ちいい食べっぷりですね!何でも美味しいと食べる姿が、食に対するリスペクトを感じました。

@cera6537

たべものも、イベントもやはり自分で体験することが一番ですよね!
オーストリア館の料理も絶品でしたよー!!

@KS-sq6my

リュウジさんとミトさんがこんな仲良しなんて知らなかったクラムボンファンです🎵お二人が楽しくキャッキャしてて和みました😊

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education