黒澤マドカ&弟の姉
チャンネル登録者数 14万人
296万 回視聴 ・ 42644いいね ・ 2015/08/25
「Chilledren」とは、「Chilled(冷えた)」と「Children(子供)」をかけた造語。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20869754
2013.5.15投稿
" 殺したって許されるよ 子供だからね "
作詞・作曲:黒澤まどか 作画・動画:えみりお
・twitter / kurosawamadoka
コメント
関連動画

聖槍爆裂ボーイ - れるりりfeat.鏡音レン / Holy Lance Explosion Boy - rerulili feat.KagamineLen
31,914,448 回視聴 - 11 年前

【悪ノ大罪】悪ノ大罪シリーズ+悪ノ召使 メドレー/ 神威がくぽ / MEIKO / 鏡音リン / 鏡音レン / 初音ミク / 巡音ルカ / KAITO / GUMI / Fanmade PV / 耐久
309,610 回視聴 - 1 年前
![【鏡音リンレン】東京ゾンビランド【オリジナルMV/ワンオポ】/[Kagamine Rin,Len]TOKYO ZOMBIE LAND[WANOPO]](/wkt/back/vi/qCJ4v-eiuX4/mqdefault.jpg)
【鏡音リンレン】東京ゾンビランド【オリジナルMV/ワンオポ】/[Kagamine Rin,Len]TOKYO ZOMBIE LAND[WANOPO]
2,932,020 回視聴 - 9 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
冷蔵庫に入れとけば大丈夫でしょって放置されてそのまま腐っていくものと少年少女は一緒なんだろうな
「綺麗なあいつは悪い添加物がたっぷり」←これ本当にそうですよ…一見優しそうでも特定の人にすっごいイジワルな人とか沢山いる…
『犯罪の低年齢化を問題とするなら
大人が罪犯すことは当たり前なの?』
↑これ
冷たく笑う少年少女の悲痛な叫びを誰も聞かないってとこなんか良いな…
結構このレンくんって重要人物ですよね。
ミクが盗んでたものも、歯車があったし。
この曲が海賊みたいな曲調なの、今の狂ってしまった子供たちを自分がリーダーになって人の道に戻してあげるって感じがして好き。
レンきゅんかわいい
痛いところついてるよね。
見なきゃいけない問題を、改めて見せられてる感じ。
凄い考えさせられる。
去年中毒になって
『視聴数増えてるかなー』
と思って今なんとなく聴きに来たらまた中毒になってしまった(自爆)
画面越しの世界 顔も見せずに 簡単に傷付あって
これまさに現代のネット問題じゃないですか……………
凄い この曲
久々に聴きに来たら
昔より深く聴こえる…気がする
・いじめと呼べば片付けられる
からの
・大人が罪を犯すことは当たり前なの?
でうぐってなった
子供としてのchildrenと
冷蔵庫のチルド室かけてんのが好き
当時、親の前で歌ったら生意気な子供の歌だと言われとても悲しかったな。
こんなふうに考える人がいるからみんなが温かい世界で過ごすことができないのかと思う。
自分が大人になったら子供と自分のことに真摯に向き合いたいな。
チルド(冷蔵庫)から出た子供は
暑さで腐った野菜みたいに汚くなって
曲の中に出てくるような大人になるんかな〜などと思った
7年たった今でも聞いてる。
自分が初めて聞いたのは小学生5年生の時でめちゃめちゃこの歌が印象に残ってたのを覚えてる。これを題材に作文も書いた。落ちたけど。子供が聞いても影響を受けるこの歌が多くの大人に届かないのが悔しい。もっと知られるべきだと思う。今も7年前も現状は変わってないんだから。
今は削除されてしまっていますが、昔ブログでこの曲の裏話を読んだことがあるので残しておきます うろ覚えですが…
レンくんが被っているフードについて、周りに人がいる時はフードを被り、誰も人がいない時はフードを外しているそうです
ですが2:52の最後のシーン、レン君はフードを外していますが、実は周りに人がいるそうです。確か周りの大人がこのような子供の存在に気付くことが出来ないという意味があるとの事です。
内容を覚えているうちに書いておきます。長文失礼しました
『犯罪の低年齢化を問題とするなら 大人が罪犯すことは当たり前なの?』
『冷たく笑う少年少女の悲痛な叫びを誰も聞かない』
の重みを数年後、今更感じた
ボカロの中で一番深いと思う。
今の小中学生の思いとか行動そのものだと思う。私の親も再婚して腹違いの姉ばかり可愛がられ無視されてたから凄くしみる
腐敗など無関係に見える綺麗なあいつは 実は悪い添加物がたっぷりなのさ の所が良い…
そしてちょくちょく聞こえる電子音がまた良い…本当に考えさせられる曲です。
大人はボカロ曲を馬鹿にするけどこういう曲もあるんだからちゃんと音楽として認めて欲しい。
現実問題に真っすぐ突っ込んだ歌だよね。
歌詞が無かったので貼らせていただきますm(*_ _)m
作詞:黒澤まどか
作曲:黒澤まどか
編曲:黒澤まどか
唄:鏡音レンAppend(Power)
少年Lは扉を開けた
腐って冷たいゴミクズ達
僕もおんなじだと呟いて
再び扉を閉じてしまう
あの子の持っているパンがおいしそうだったから
叩いて脅かして僕のものにしたんだ
この国は優しくて将来が守られるから
殺したって許されるよ
子供だからね
夜の街を彷徨い歩いたら
甘い蝶々につかまって
さんざ色々触らせた後は
噛み付いて逃げればいい
乾いた口からいなす言葉は
未来の事など何も知らない
心も体も冷えてしまうさ
虚ろな目をした僕らChilledren
冷蔵庫に放置された僕らChilledren
万引きをゲームにして遊び
リストカットする子が増えていく
恐喝も暴行も幼けりゃ
いじめと呼べば片付けられる
腐敗など無関係に見える 綺麗なあいつは
実は悪い添加物がたっぷりなのさ
犯罪の低年齢化を問題とするなら
大人が罪犯すことはあたり前なの?
画面越しの文字顔も見せずに
簡単に傷つけ合って
何を頼りに生きていけばいい?
胸にナイフ隠して
冷たく笑う少年少女の
悲痛な叫びを誰も聞かない
どこにも居場所が見つからないの
冷蔵庫の中僕らChilledren
閉じて冷えてやがて腐る 僕らChilledren
僕らがこのまま大人になれば
成熟不足 Mr.Chilledren
どこにも居場所が見つからないの
冷蔵庫のように 冷えた世界で
乾いた口からいなす言葉は
未来の事など何も知らない
心も体も冷えてしまうさ
誰かあたためて 僕らChilledren
大人達に放置された僕らChilledren
ただひたすら愛に飢えた
僕らChilledren
@hosiki_rei_1009
冷蔵庫に入れとけば大丈夫でしょって放置されてそのまま腐っていくものと少年少女は一緒なんだろうな
@ショウ-o3v
「綺麗なあいつは悪い添加物がたっぷり」←これ本当にそうですよ…一見優しそうでも特定の人にすっごいイジワルな人とか沢山いる…
@a.582
『犯罪の低年齢化を問題とするなら
大人が罪犯すことは当たり前なの?』
↑これ
@twinsniper643
冷たく笑う少年少女の悲痛な叫びを誰も聞かないってとこなんか良いな…
@籏持真志
結構このレンくんって重要人物ですよね。
ミクが盗んでたものも、歯車があったし。
@Cute_aguressyonn28
この曲が海賊みたいな曲調なの、今の狂ってしまった子供たちを自分がリーダーになって人の道に戻してあげるって感じがして好き。
レンきゅんかわいい
@kon498
痛いところついてるよね。
見なきゃいけない問題を、改めて見せられてる感じ。
凄い考えさせられる。
@てる-c3j
去年中毒になって
『視聴数増えてるかなー』
と思って今なんとなく聴きに来たらまた中毒になってしまった(自爆)
@user-hk4cr2kl9d
画面越しの世界 顔も見せずに 簡単に傷付あって
これまさに現代のネット問題じゃないですか……………
凄い この曲
@綺麗なジャイアン-f4h
久々に聴きに来たら
昔より深く聴こえる…気がする
・いじめと呼べば片付けられる
からの
・大人が罪を犯すことは当たり前なの?
でうぐってなった
@猫6
子供としてのchildrenと
冷蔵庫のチルド室かけてんのが好き
@カヤノ-z2r
当時、親の前で歌ったら生意気な子供の歌だと言われとても悲しかったな。
こんなふうに考える人がいるからみんなが温かい世界で過ごすことができないのかと思う。
自分が大人になったら子供と自分のことに真摯に向き合いたいな。
@imasugunero
チルド(冷蔵庫)から出た子供は
暑さで腐った野菜みたいに汚くなって
曲の中に出てくるような大人になるんかな〜などと思った
@ru7-w7h
7年たった今でも聞いてる。
自分が初めて聞いたのは小学生5年生の時でめちゃめちゃこの歌が印象に残ってたのを覚えてる。これを題材に作文も書いた。落ちたけど。子供が聞いても影響を受けるこの歌が多くの大人に届かないのが悔しい。もっと知られるべきだと思う。今も7年前も現状は変わってないんだから。
@user-Tsukune-298
今は削除されてしまっていますが、昔ブログでこの曲の裏話を読んだことがあるので残しておきます うろ覚えですが…
レンくんが被っているフードについて、周りに人がいる時はフードを被り、誰も人がいない時はフードを外しているそうです
ですが2:52の最後のシーン、レン君はフードを外していますが、実は周りに人がいるそうです。確か周りの大人がこのような子供の存在に気付くことが出来ないという意味があるとの事です。
内容を覚えているうちに書いておきます。長文失礼しました
@甘天-y6e
『犯罪の低年齢化を問題とするなら 大人が罪犯すことは当たり前なの?』
『冷たく笑う少年少女の悲痛な叫びを誰も聞かない』
の重みを数年後、今更感じた
@new-ru8jy
ボカロの中で一番深いと思う。
今の小中学生の思いとか行動そのものだと思う。私の親も再婚して腹違いの姉ばかり可愛がられ無視されてたから凄くしみる
@yu__0430_ka
腐敗など無関係に見える綺麗なあいつは 実は悪い添加物がたっぷりなのさ の所が良い…
そしてちょくちょく聞こえる電子音がまた良い…本当に考えさせられる曲です。
大人はボカロ曲を馬鹿にするけどこういう曲もあるんだからちゃんと音楽として認めて欲しい。
@チャンネルまいたけ
現実問題に真っすぐ突っ込んだ歌だよね。
@るる-z4h
歌詞が無かったので貼らせていただきますm(*_ _)m
作詞:黒澤まどか
作曲:黒澤まどか
編曲:黒澤まどか
唄:鏡音レンAppend(Power)
少年Lは扉を開けた
腐って冷たいゴミクズ達
僕もおんなじだと呟いて
再び扉を閉じてしまう
あの子の持っているパンがおいしそうだったから
叩いて脅かして僕のものにしたんだ
この国は優しくて将来が守られるから
殺したって許されるよ
子供だからね
夜の街を彷徨い歩いたら
甘い蝶々につかまって
さんざ色々触らせた後は
噛み付いて逃げればいい
乾いた口からいなす言葉は
未来の事など何も知らない
心も体も冷えてしまうさ
虚ろな目をした僕らChilledren
冷蔵庫に放置された僕らChilledren
万引きをゲームにして遊び
リストカットする子が増えていく
恐喝も暴行も幼けりゃ
いじめと呼べば片付けられる
腐敗など無関係に見える 綺麗なあいつは
実は悪い添加物がたっぷりなのさ
犯罪の低年齢化を問題とするなら
大人が罪犯すことはあたり前なの?
画面越しの文字顔も見せずに
簡単に傷つけ合って
何を頼りに生きていけばいい?
胸にナイフ隠して
冷たく笑う少年少女の
悲痛な叫びを誰も聞かない
どこにも居場所が見つからないの
冷蔵庫の中僕らChilledren
閉じて冷えてやがて腐る 僕らChilledren
僕らがこのまま大人になれば
成熟不足 Mr.Chilledren
どこにも居場所が見つからないの
冷蔵庫のように 冷えた世界で
乾いた口からいなす言葉は
未来の事など何も知らない
心も体も冷えてしまうさ
誰かあたためて 僕らChilledren
大人達に放置された僕らChilledren
ただひたすら愛に飢えた
僕らChilledren