はむこキキ
チャンネル登録者数 3090人
3017 回視聴 ・ 19いいね ・ 2025/01/25
※追記
今、調べたら
1人用2人用4人用体力になるみたいですね!
3人用体力だけがないみたいなので
3乙したかたは
2人用のほうがマシと思って抜けてくれたのかもですね!
#モンハン
#アイスボーン
#片手剣
#モンハンワールドアイスボーン参加型
#モンスターハンターワールドアイスボーン
#ミラボレアス
#狩猟笛
#モンハン野良
コメント
関連動画

【MHWI】PS4版 7分台!ミラボレアス 伝説の黒龍 スラッシュアックス ソロ 7'57"38/Fatalis SwitchAxe Solo【モンスターハンターワールド:アイスボーン】
178,426 回視聴 - 4 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
今、調べたら
1人用2人用4人用体力になるみたいですね!
3人用体力だけがないみたいなので
3乙したかたは
2人用のほうがマシと思って抜けてくれたのかもですね!
初見です。 救難出してよく遊びますが乙抜けとキャンパーだけは許しません。 最後まで戦ってくださいって思います。
?スタンプの人は3回しを知らない自称上級者ですね。頭に傷付けできるし挑戦者発動でするしバリスタのダメージ上がるしで良い事尽くしです
Steam版でもよく現れます
300〜500くらいのMRで自分よりMRが低い人がやると?スタンプ送る人結構いるんですよね
主さんは間違ってないので自信持ってください!
拝見させて頂きましたが体力変化については皆さんのおっしゃるとおりですね。
スタンプ送った方は野良部屋で結構見かける方ですが、あまり上手くない方ですよね。
F3開幕の位置ですが、双剣だとあの位置だとリーチが足りなくてヒット数少ないですよね。
野良マルチに参加する以上は途中抜けはマナー違反だと思っています。
ミラボレアスの集会所でもいますよ。
時間的にクリアする時間に入ってきてクリア後に剥ぎ取りだけする人
大砲、バリスタでのみ攻撃する人、
離れた所を逃げ回っていてヘイト先が向くと攻撃するまでに時間がかかり強化が切れたり頭部破壊出来なかったり、
平気で2乙して抜けて行く人
ヘイト先が重なるのに 味方の後ろから攻撃する弓、ボーガン飛ぶモンスターは間合いがずれてよけれない。
同じ場所を攻撃する近距離武器せめて左右に分かれろと言いたい。
救難で第2フェーズ移行時の砦内に避難時に最初に避難して扉を閉めて抜けて行く人。
野良は色んな意味で怖いです😢ですがごく稀にいる上手い方に出会えるととても嬉しいので定期的にやりたくなります🥹
2F開幕時の?スタンプは、4足に入れて壁ドンをしないことへの不満だったのかと思いますが、速射バリスタを撃つ側としては手っ取り早く怒り状態に入れたいという心理もありますし、そもそも残りの3名が気を利かせて壁ドンするなり3回しするなりすべきだったと思います。(特に自分の中で明確なセオリーがあるなら、?スタンプの人が率先してやればいいのに…って私なら思います。)
そのあとは3乙の罪悪感で抜けたとか、討伐成功しなさそうだから萎え落ちしたとかそんなところでしょう。英雄の証は、逆境に屈さず最後まで戦い続けた二人を讃えるものだったと思います。マルチは嫌な部分もありますが、これからも気楽に楽しんでください。
後に抜けた人にあくいがあるかどうかは分からないけど、ハテナスタンプとバイバイスタンプした人は、明らかに悪意あるね。そういうスタンプをショートカットに入れてるってことば常日頃から使ってるんだろうね。
最後までないふぁいです👍
3乙後のバイバイスタンプあれ乙した人へのスタンプと思って抜けたのかもね。乙なんて気にしてたらモンハンできないよねw問題なのはスタンプ押した人、野良でやるなら思う様に行かなくて当たり前、嫌ならソロかフレとやれって思ったw
あの途中抜け
(最初の双剣の方)は、
マナー悪いですね。
私は即ブロック対象です。
ま、ミラで途中抜けする
人は、自分の思うような
立ち回りを、味方がしなくて
癇癪起こす人、2乙以上して
恥ずかしくて、抜ける人、
たまに大剣担いでいて、
頭部破壊を他の人にとらて
癇癪起こして抜ける人とか
色々います。
ミラはガンスト勢でも、
たまに事故がある、
本当に強いモンスターですし、
ワイルズ発売前でも、まだ需要
あるモンスですよね。
スタンプなんかで
マウントとろうとしているのが
PS低い証だと思って、
気にせず楽しみましょうー!!
でも、『攻撃大』恩恵もらっといて
途中抜けとは...
ミラは萎え抜け多いね。
たまに同じミラ部屋なのに乙抜けかましてこっちがクエ終わって帰ったら普通にカウンター前に突っ立ってるバカもおるよw
やっぱマルチの方が面白いから、変な奴いてもそれもゲームが故くらいに思って楽しみましょう。
人数が変わったらその人数用の体力に変わりますよ
@hamuko_kiki_YT
今、調べたら
1人用2人用4人用体力になるみたいですね!
3人用体力だけがないみたいなので
3乙したかたは
2人用のほうがマシと思って抜けてくれたのかもですね!
@R_yasuko_R
初見です。 救難出してよく遊びますが乙抜けとキャンパーだけは許しません。 最後まで戦ってくださいって思います。
@fealu
?スタンプの人は3回しを知らない自称上級者ですね。頭に傷付けできるし挑戦者発動でするしバリスタのダメージ上がるしで良い事尽くしです
Steam版でもよく現れます
300〜500くらいのMRで自分よりMRが低い人がやると?スタンプ送る人結構いるんですよね
主さんは間違ってないので自信持ってください!
@user-119fire
拝見させて頂きましたが体力変化については皆さんのおっしゃるとおりですね。
スタンプ送った方は野良部屋で結構見かける方ですが、あまり上手くない方ですよね。
F3開幕の位置ですが、双剣だとあの位置だとリーチが足りなくてヒット数少ないですよね。
野良マルチに参加する以上は途中抜けはマナー違反だと思っています。
@不労収入が欲しい
ミラボレアスの集会所でもいますよ。
時間的にクリアする時間に入ってきてクリア後に剥ぎ取りだけする人
大砲、バリスタでのみ攻撃する人、
離れた所を逃げ回っていてヘイト先が向くと攻撃するまでに時間がかかり強化が切れたり頭部破壊出来なかったり、
平気で2乙して抜けて行く人
ヘイト先が重なるのに 味方の後ろから攻撃する弓、ボーガン飛ぶモンスターは間合いがずれてよけれない。
同じ場所を攻撃する近距離武器せめて左右に分かれろと言いたい。
救難で第2フェーズ移行時の砦内に避難時に最初に避難して扉を閉めて抜けて行く人。
@officialゲス男dism
野良は色んな意味で怖いです😢ですがごく稀にいる上手い方に出会えるととても嬉しいので定期的にやりたくなります🥹
@mhsui
2F開幕時の?スタンプは、4足に入れて壁ドンをしないことへの不満だったのかと思いますが、速射バリスタを撃つ側としては手っ取り早く怒り状態に入れたいという心理もありますし、そもそも残りの3名が気を利かせて壁ドンするなり3回しするなりすべきだったと思います。(特に自分の中で明確なセオリーがあるなら、?スタンプの人が率先してやればいいのに…って私なら思います。)
そのあとは3乙の罪悪感で抜けたとか、討伐成功しなさそうだから萎え落ちしたとかそんなところでしょう。英雄の証は、逆境に屈さず最後まで戦い続けた二人を讃えるものだったと思います。マルチは嫌な部分もありますが、これからも気楽に楽しんでください。
@ちゃむちゃむ-v4v
後に抜けた人にあくいがあるかどうかは分からないけど、ハテナスタンプとバイバイスタンプした人は、明らかに悪意あるね。そういうスタンプをショートカットに入れてるってことば常日頃から使ってるんだろうね。
@カンミ-z2u
最後までないふぁいです👍
@dahlia0619
3乙後のバイバイスタンプあれ乙した人へのスタンプと思って抜けたのかもね。乙なんて気にしてたらモンハンできないよねw問題なのはスタンプ押した人、野良でやるなら思う様に行かなくて当たり前、嫌ならソロかフレとやれって思ったw
@外川勝-k8m
あの途中抜け
(最初の双剣の方)は、
マナー悪いですね。
私は即ブロック対象です。
ま、ミラで途中抜けする
人は、自分の思うような
立ち回りを、味方がしなくて
癇癪起こす人、2乙以上して
恥ずかしくて、抜ける人、
たまに大剣担いでいて、
頭部破壊を他の人にとらて
癇癪起こして抜ける人とか
色々います。
ミラはガンスト勢でも、
たまに事故がある、
本当に強いモンスターですし、
ワイルズ発売前でも、まだ需要
あるモンスですよね。
スタンプなんかで
マウントとろうとしているのが
PS低い証だと思って、
気にせず楽しみましょうー!!
でも、『攻撃大』恩恵もらっといて
途中抜けとは...
@ほーぷ764
ミラは萎え抜け多いね。
たまに同じミラ部屋なのに乙抜けかましてこっちがクエ終わって帰ったら普通にカウンター前に突っ立ってるバカもおるよw
@ギーブーイン
やっぱマルチの方が面白いから、変な奴いてもそれもゲームが故くらいに思って楽しみましょう。
@komatsuna
人数が変わったらその人数用の体力に変わりますよ