アイコン

STUDY BGM MAKER

チャンネル登録者数 12.1万人

136万 回視聴 ・ 7015いいね ・ 2021/03/31

「集中力が持続する!」生産性をを高める音楽・BGM(ASMR)です。 ポモドーロ式集中法により25分の集中、5分の休憩を計画的に行い”集中状態”が持続する効果的な休憩を取ることが出来ます。リモートワークにも最適な時間管理術です。

<ポモドーロタイマーとは?>
ポモドーロテクニックでは、タスクを一つ選び、タイマーを使って自分が決めた取り組みを25分間集中して実行し、その後に短い休憩を取ります。フランチェスコ・シリロが開発した、この生産性を上げる時間管理法です。

①遂行するタスクを選ぶ。
②タイマーを25分にセットする。
③25分間、選んだタスクに集中する。
④5分間休憩する(これで1回のポモドーロが終了)。
⑤1から4までを繰り返す。
__________________________________________________
【毎日LIVE配信(AM07:00~AM01:00)】
資格取得・リモートワーク・受験生 などい様々な方が 『今、勉強しています!』
   / @study.bgm_maker  

【自然音ポモドーロシリーズ】
   • 【自然音】ポモドーロ  

【環境音ポモドーロシリーズ】
   • 【環境音】ポモドーロ  
__________________________________________________
セット別タイムスタンプ
00:00:00 4セット【2時間】
00:30:00 3セット【1時間30分】
01:00:00 2セット【1時間】
01:30:00 1セット【30分 】
__________________________________________________
#作業用BGM#勉強用BGM#環境音#ポモドーロ#勉強#リモートワークBGM#生産性を高めるBGM
__________________________________________________

▼おすすめイヤフォン
 ”ソニーのWF-1000XM5”を普段から使ってます!
 →https://amzn.to/4fOa2iw

▼おすすめタイマー
 このタイマーがあるとこの動画いらないかも、、、
 というくらい良いタイマーです、
 →https://amzn.to/4i7CkWF

コメント

@STUDY.BGM_MAKER

__ [タイムスタンプ] __
00:00:00[2h] 00:30:00[1.5h] 01:00:00[1h] 01:30:00[30m]
____________________________________________
【毎日LIVE配信】
資格取得・リモートワーク・受験生 などい様々な方が 『今、勉強しています!』
https://www.youtube.com/live/eewQNXiBV74?si=uyICXRR5dhNanvno

【自然音ポモドーロシリーズ】
https://youtube.com/playlist?list=PLOxyULbFl0AbFMGrq-mmFg2UZuookI7Fm

【環境音ポモドーロシリーズ】
https://youtube.com/playlist?list=PLOxyULbFl0Abt0C1BZESSd1C6_6R696zP
____________________________________________
【よくある質問▽】

◆Q.休憩タイムは何をするのがいいですか?◆
脳を休ませるのがいいとされています。水分を取ったり、少し目を閉じてリラックスするのがおすすめです。スマホを触ったりするのはあまり良く無いそうです。

◆Q.音量はどれくらいがいいですか?◆
好みがあるとは思いますが、私は自然音が周囲のと同じくらいの音量で聴いています。
動画は大体-6dB前後に統一しているので、通常の動画よりボリュームは小さめ(-6dB~-15dB下げる)くらいがベストかと思います。  

◆Qイヤホンは何を使ってますか?◆
ただの私の好みですが、”ソニーのWF-1000XM5”というワイレスイヤホンを普段ずーっと使っています。昔はAirPods派でしたが、
同じくらいの価格なのに音質とノイズキャンセリングの精度が良すぎて、SONY派に寝返りました。
音響に詳しい方ではないですが、同価格帯ででこれよりいいワイヤレスイヤホンを知りません!→https://amzn.to/4fOa2iw

@saramunoz1068

これは私が日本語を勉強するのに役立ちます。ありがとうございます😊😊

@アキラ53

毎日お風呂で熱唱させて頂いてます。

@なわと

前まではたった数十分なんて甘えだと自分をむち打って1時間ほど続けて頑張ろうとしていましたが、それをずっと続けるのが難しく、結局一日の勉強量が少なくなってしまうことが多かったのですが、このような勉強法に頼ってみるたほうが意外と勉強が続くことがわかって嬉しいです😭✨そんなに高負荷に頭使ってる感じはしないのに断然机に向かうことができて少し自分を許すことができそうです🥲休憩って大事ですね😊😮

@megumi.k44

せせらぎの音が優しくて、そばでねこちゃんも寝ています🤗✨

@水木玲子-f8f

コロナ禍以前は、西沢渓谷等へ出向き、滝や川の流れで、心が生き返る様にリフレッシュ出来ていましたが、今は家からなかなか出られません。この川や滝の音を聴きながら、今は心を癒やしています。

@ろんた-s1f

いろんな人試してきたけど最近はこれが一番集中できる

@niboshi.nagare

テスト前に勉強がはかどらなく、なんとなく時間を決めればやる気が出るなぁ~と思って探してたらこれにたどり着きました。
自分はなかなか集中モードに入れず、集中できていてもすぐに切れてしまうタイプのですが、これを流しておくとなんとなくはかどるし、前より集中力が高まったと実感しています。
環境音もやさしめで本当に最高です!!!😍😍ありがとうございます!!

@くらい-v2w

もう休憩!?もっとやりたかったのに…となってしまうのですが、それが逆に良いみたいで、あっという間に1時間以上勉強できちゃいます😂

@兎兎-k8z

1日に一回気分によって環境音を変えています。私は川のせせらぎの音が好きなので、めっちゃ集中できます!本当に助かります!ありがとうございます😭

@ガッツ猫

最近川辺で弁当を食べるお気に入りスポットを見つけて、昼食が癒しの時間になってるのですが、この動画の音ほぼ同じなんです!勉強の際はいつも集中の為使っているのに癒し効果もあるってすごいです!!

@sky00197

このせせらぎの映像&音に癒されます。とても素敵です✨

@리앙-q7p

私全然集中できないけどこれはすごく集中できます!!!
お世話になってます😹🤍🌀

@YOU-nb6nv

また、テスト期間が始まりました!!またお世話になります!!

@tetetesss

絶対これから伸びる(再生数)
いつも勉強助かってます👍🏼

@Y.ITO0221

こんなにも集中力って続くんだっておもいました

@kanata278

勉強する時や読書する時に使っています。
自然と集中できるので助かってます。ありがとうございます。

@きっと葛藤

私が集中できる作業用bgmを探し回っていたのですが、これにたどり着きました!期末考査の勉強に使わせていただいています。ありがとうございます♪

@Cymarecta

勉強していて、なかなかやる気になれない時にすごく助かってます!他のBGMは音がうるさすぎたり、頭にガンガンきたりするのですが、これはすごい癒されて、集中力が上がります!ありがとうございます!!

@uni_suzuki_R

これ聴いて受験勉強がんばります!💪💪

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education