ミス沖縄のおきなわ観光TV
チャンネル登録者数 1.77万人
1.1万 回視聴 ・ 388いいね ・ 2022/02/02
ミス沖縄スカイブルー岩本華奈です🌈
波上宮は琉球王国時代、琉球王府から特別な扱いを受けていた琉球八社の一つで昔から地域の人に親しまれている神社です。
今回は、3人で波上宮に初詣でに行ってまいりました♪
おみくじもひきましたよ☺️
ぜひ、お楽しみください。
【波上宮】http://naminouegu.jp/
#御朱印 #波上宮 #初詣
※撮影にあたっては取材先へ事前に確認、調整を行い、感染対策を徹底したうえで行っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄県では、旅行者と県民の皆様の安全・安心を守るためのアクションプランを策定し、感染予防・拡大防止に取り組んでおります。
来県にあたっては、皆様のご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ミス沖縄公式SNS
・Facebook
/ missokinawa3
・Instagram
/ missokinawa2020
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★「ミス沖縄」とは
1981年から県の公式行事等において沖縄観光PRや親善交流を担う「沖縄観光親善使節」として国内外で活動しています。
★第39代ミス沖縄
[スカイブルー] 岩本 華奈(いわもと かな)
[コバルトブルー] 山里 ひかる(やまざと ひかる)
[クリーングリーングレイシャス] 新里 瑞紀(しんざと みずき)
※第39代ミス沖縄3名は2020年4月1日より沖縄観光親善使節として国内外で活動しています。
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
はいさ~い!
波之上宮! スタートから信号三姉妹に改名ですね😆🌺なかなか状況も落ち着かず分散参拝ですね…⛩️🌺 国王も参拝されていた位が高い神社、沖縄の神社はここから始まるんですね♪ 確か、波之上宮の敷地内に御獄があるのを紹介されてたと覚えてます。初詣じゃないですけど、お邪魔させていただきました! 海側の道路から見た景色とはまた違った景色が広がっていて、改めてすごいところに建ってるなと思います!!
紅型の御朱印悵のデザインは可愛くて、綺麗で素敵ですね♪ 御朱印悵だけでも欲しくなります♪ 波之上宮の御朱印も格好良くて良い感じですね♪ おみくじ…バランスよく引きますね~♪かなさん末っ子の末吉♪みずきさん、真ん中の中吉! 長女だけど😊 ひかるさん大吉♪次女だけど😆🌺 三姉妹だからこそ、おみくじもこんなバランスなんでしょうね! 素敵です♪ 公務終了後も仲良し三姉妹でいつまでも楽しく繋がっていてくださいね~😊
信号機カラー3姉妹、こんにちは。
波上宮、沖縄に行った時によくお参りに行きます。
数年前には、お正月の時期に那覇市内、何か所かお参りしました。
この動画を見て、御朱印集めるのもいいなと思いました。
明日は、節分、豆まきして、邪気を追い払いましょう。
紅型柄の御朱印帳もらいに行きたいです✨
いつもいいね👍ありがとうございます🙏
今日もお疲れ様でした👋
御朱印帳すてきですね🥰
今年、波上宮へ参拝へ行ったら、
私も頂こうと思います🙏🏻💕
今年も、すてきな配信
楽しみにしています!
大好きです♥️
波上宮沖縄旅行で行きました⛩✨
シーサー がいたり沖縄感満載ですね〜🌺
私は紅型のお守り買いましたよ💕
次行った時はおみくじ引きたいです☺️🎶
3日に行きました、すごい人出でおどろきました、今年も良い年になるかな~(笑)
波上宮♪ 😊過去、2度ほど参拝しました。
御朱印帳には気がつかず😥次回、また行きたいと思います!😉
お三方は仲がいいですね💕大吉、中吉、末吉♪今年一年、かなさん♪ ひかるさん♪ みずきさん♪ 😊良い年になりますように💕
PS。波の上ビーチもいいですよ!👍
立派な御朱印帳ですね。行く機会があれば、是非購入したいです。
おみくじ、良かったですね。皆さん、願い事は叶うと思います。1万人も、もう一息ですね😊
こんばんは😆沖縄の紅型柄の御朱印帳カッコいいですね。沖縄の神社はまだまだお参りしたことが無いので行ってお参りしたときに購入したいと思います
航空写真を見ると、那覇のビル街とビーチと緑に囲まれた崖の上の神社という異質のものが接して並んでる、なんか合成写真のような不思議な光景に見えました。こんな構図は確かにあまり見たことがない。沖縄って島嶼県のためか、断崖、絶壁、浸食、褶曲など地形変動の名所が多い気がします。御朱印帳墨書きの巫女さん、さすがの達筆ですね。みなさんの書初めは...。おみくじの英語訳は日本文化を外国人の観光客の方に理解し楽しんでもらうためにも大事な配慮ですね。
沖縄で御朱印帳とかあるんですね。それぞれの神社で購入できるのかな?
みなさんの衣装、序盤から信号感あるなぁと思っていました😃
波の上宮では、近くのビーチで合唱コンクールに向けて学級のみんなで訪れて、海に向かって合唱練習をして、みんなで「金賞」を祈願して、見事、校内で「金賞」を受賞することができ、その後、ブロック、地区、県を勝ち上がった思い出のある神社です⛩ 分散参拝しに、また訪れたいです。
今回は本当に南部だ(笑)
次の沖縄には御朱印帳も持っていかねば。
いや、この紅型御朱印帳をいただく方が良いか!
こんばんは😊😄🌝🌚🌜🌛⭐️🌟💫🌙‼️
今日もお疲れ様でした🤝‼️
こちらの神社は⛩、国王が訪れたと言われているだけに、沖縄の重要文化財と言っても過言ではないですよね🏵‼️
おみくじって神社によってくじの順位も割合も違うようですね。波上宮はどうなんでしょう?みずきさん、ひかるさん、今年もどうか、かーなーのことよろしくお願いしますね(笑)
ミス沖縄のみなさん^_^こんばんは🙇♂️波上宮と横にある波之上ビーチ🏖まだ行った事がありません😆沖縄に行った時、いつでも行けると思いつつも逆に行けずじまいになっております😆
ひかるさんは太陽みたいだから大吉、みずきさんの出身地うるま市は中部だから中吉、かーなーは末っ子だから末吉かーな⤴️🤣
こんばんは〜‼️
ちょうど一週間前に波上宮行きました‼️御朱印帳も拝受させていただいて、おみくじも引きました。懐かしぃ〜😆その後、国際通りでみなさんに偶然お会いできて感動でした‼️
母娘3人組です。覚えていますか?
優しく接して下さって、ありがとうございました。素晴らしい思い出になりました。
また沖縄行きたーい😆
今年も三羽ガラスで良いですね。まったりと良いね
天使みたいな可愛らしさと透明感です!!
こんな場所があったんですね。
南国感のある木と境内と言い紅型の御朱印帳やシーサーまであって沖縄らしい神社ですね。
旅の初日は出来る限り寺社仏閣に寄りたいと思うので空港から出てきたら最初に行くべしですね。
→初日なので旅に来れた感謝と良い旅になることを祈りに来ました。すごく雰囲気いいし海からの眺めが神秘ですよね。
おみくじの大吉以外の序列って実はよく分かってなかったんですが、
英語で言われると逆に分かりやすいかもしれません。大吉って Big happy ではないんですね。
3人仲良く任期完走を目指しましょう ってことで、神様も3人の背中を押してくれてると思います。
@keep.casting.595
はいさ~い!
波之上宮! スタートから信号三姉妹に改名ですね😆🌺なかなか状況も落ち着かず分散参拝ですね…⛩️🌺 国王も参拝されていた位が高い神社、沖縄の神社はここから始まるんですね♪ 確か、波之上宮の敷地内に御獄があるのを紹介されてたと覚えてます。初詣じゃないですけど、お邪魔させていただきました! 海側の道路から見た景色とはまた違った景色が広がっていて、改めてすごいところに建ってるなと思います!!
紅型の御朱印悵のデザインは可愛くて、綺麗で素敵ですね♪ 御朱印悵だけでも欲しくなります♪ 波之上宮の御朱印も格好良くて良い感じですね♪ おみくじ…バランスよく引きますね~♪かなさん末っ子の末吉♪みずきさん、真ん中の中吉! 長女だけど😊 ひかるさん大吉♪次女だけど😆🌺 三姉妹だからこそ、おみくじもこんなバランスなんでしょうね! 素敵です♪ 公務終了後も仲良し三姉妹でいつまでも楽しく繋がっていてくださいね~😊
@らんランナー
信号機カラー3姉妹、こんにちは。
波上宮、沖縄に行った時によくお参りに行きます。
数年前には、お正月の時期に那覇市内、何か所かお参りしました。
この動画を見て、御朱印集めるのもいいなと思いました。
明日は、節分、豆まきして、邪気を追い払いましょう。
@smilemaru
紅型柄の御朱印帳もらいに行きたいです✨
いつもいいね👍ありがとうございます🙏
今日もお疲れ様でした👋
@69bambi58
御朱印帳すてきですね🥰
今年、波上宮へ参拝へ行ったら、
私も頂こうと思います🙏🏻💕
今年も、すてきな配信
楽しみにしています!
大好きです♥️
@yuurin1984
波上宮沖縄旅行で行きました⛩✨
シーサー がいたり沖縄感満載ですね〜🌺
私は紅型のお守り買いましたよ💕
次行った時はおみくじ引きたいです☺️🎶
@シマさん-m3n
3日に行きました、すごい人出でおどろきました、今年も良い年になるかな~(笑)
@osamu_189
波上宮♪ 😊過去、2度ほど参拝しました。
御朱印帳には気がつかず😥次回、また行きたいと思います!😉
お三方は仲がいいですね💕大吉、中吉、末吉♪今年一年、かなさん♪ ひかるさん♪ みずきさん♪ 😊良い年になりますように💕
PS。波の上ビーチもいいですよ!👍
@10noto
立派な御朱印帳ですね。行く機会があれば、是非購入したいです。
おみくじ、良かったですね。皆さん、願い事は叶うと思います。1万人も、もう一息ですね😊
@聡司安藤
こんばんは😆沖縄の紅型柄の御朱印帳カッコいいですね。沖縄の神社はまだまだお参りしたことが無いので行ってお参りしたときに購入したいと思います
@akira-xu2me
航空写真を見ると、那覇のビル街とビーチと緑に囲まれた崖の上の神社という異質のものが接して並んでる、なんか合成写真のような不思議な光景に見えました。こんな構図は確かにあまり見たことがない。沖縄って島嶼県のためか、断崖、絶壁、浸食、褶曲など地形変動の名所が多い気がします。御朱印帳墨書きの巫女さん、さすがの達筆ですね。みなさんの書初めは...。おみくじの英語訳は日本文化を外国人の観光客の方に理解し楽しんでもらうためにも大事な配慮ですね。
@motty520830
沖縄で御朱印帳とかあるんですね。それぞれの神社で購入できるのかな?
みなさんの衣装、序盤から信号感あるなぁと思っていました😃
波の上宮では、近くのビーチで合唱コンクールに向けて学級のみんなで訪れて、海に向かって合唱練習をして、みんなで「金賞」を祈願して、見事、校内で「金賞」を受賞することができ、その後、ブロック、地区、県を勝ち上がった思い出のある神社です⛩ 分散参拝しに、また訪れたいです。
@きのD
今回は本当に南部だ(笑)
次の沖縄には御朱印帳も持っていかねば。
いや、この紅型御朱印帳をいただく方が良いか!
@てらにしまさあき
こんばんは😊😄🌝🌚🌜🌛⭐️🌟💫🌙‼️
今日もお疲れ様でした🤝‼️
こちらの神社は⛩、国王が訪れたと言われているだけに、沖縄の重要文化財と言っても過言ではないですよね🏵‼️
@しゅらいむへいたくん-v3f
おみくじって神社によってくじの順位も割合も違うようですね。波上宮はどうなんでしょう?みずきさん、ひかるさん、今年もどうか、かーなーのことよろしくお願いしますね(笑)
@だんじり-i7t
ミス沖縄のみなさん^_^こんばんは🙇♂️波上宮と横にある波之上ビーチ🏖まだ行った事がありません😆沖縄に行った時、いつでも行けると思いつつも逆に行けずじまいになっております😆
@青白-e7k
ひかるさんは太陽みたいだから大吉、みずきさんの出身地うるま市は中部だから中吉、かーなーは末っ子だから末吉かーな⤴️🤣
@マイコ-h3u
こんばんは〜‼️
ちょうど一週間前に波上宮行きました‼️御朱印帳も拝受させていただいて、おみくじも引きました。懐かしぃ〜😆その後、国際通りでみなさんに偶然お会いできて感動でした‼️
母娘3人組です。覚えていますか?
優しく接して下さって、ありがとうございました。素晴らしい思い出になりました。
また沖縄行きたーい😆
@となみし
今年も三羽ガラスで良いですね。まったりと良いね
@ネオユニバース-c1g
天使みたいな可愛らしさと透明感です!!
@ぐっ-m8m
こんな場所があったんですね。
南国感のある木と境内と言い紅型の御朱印帳やシーサーまであって沖縄らしい神社ですね。
旅の初日は出来る限り寺社仏閣に寄りたいと思うので空港から出てきたら最初に行くべしですね。
→初日なので旅に来れた感謝と良い旅になることを祈りに来ました。すごく雰囲気いいし海からの眺めが神秘ですよね。
おみくじの大吉以外の序列って実はよく分かってなかったんですが、
英語で言われると逆に分かりやすいかもしれません。大吉って Big happy ではないんですね。
3人仲良く任期完走を目指しましょう ってことで、神様も3人の背中を押してくれてると思います。