ユーキヒロセ
チャンネル登録者数 6万人
3.2万 回視聴 ・ 833いいね ・ 2024/04/13
当チャンネルの音楽は全てユーキヒロセが作曲しております。
【HP】https://yu-kihirose.com
「忘れ去られた和都」という曲を作りました。
↓定期的にオリジナルの曲を投稿していますので、チャンネル登録よろしくお願いします。
https://bit.ly/3502WYR
こちらの曲はBOOTHにて無料でダウンロードできます。
配信や動画のBGMとしてご利用できます。
https://original-bgm.booth.pm/items/5...
「Spotify」 「Apple Music」「LINE MUSIC」 「amazon music」「YouTube Music」etc…
各配信サイトでストリーミング・ダウンロード出来ます。
https://big-up.style/lUIa4fSCsO
こちらの曲はAudioStockにて高音質WAV版も販売しております。
https://audiostock.jp/audio/1544655
Xのフォローもよろしくお願いします。
/ hiroseyuki113
YouTubeの曲を各種音楽サイトで配信しております。
「Spotify」 「Apple Music」「LINE MUSIC」 「amazon music」「YouTube Music」etc…
各配信サイトでストリーミング・ダウンロード出来ます。
【和世界へご案内】https://big-up.style/NTRAcYSXkO
【幻想和風曲集】https://big-up.style/Hcbk653GFZ
※下記リンクからはAudiostockから登録しているため、「廣瀬祐輝」名義になっております。
【和風曲アルバム】https://audiostock.jp/artists/24895/a...
【和風曲アルバム2】https://audiostock.jp/artists/24895/a...
【和風LoFi曲アルバム】 https://audiostock.jp/artists/24895/a...
---------------------------------------------------------------------------------------------
お仕事依頼受け付けています。
主にココナラで対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
歌モノの作編曲に関しては、DMかHPのメールからお問い合わせください。
☆ココナラ
【BGM制作依頼】
https://coconala.com/services/2086981
【ミックス・歌ってみた】
https://coconala.com/services/2328878
【カラオケ音源制作】
https://coconala.com/services/2514944
---------------------------------------------------------------------------------------------
画像は【Midjourney(AIイラスト)】を使い制作しました。
※このチャンネルのAIイラストは全てプロンプトから生成しており、画像は読み込んでおりません。また、特定の絵師の方の名前なども指示しておりません。
https://www.midjourney.com/home/
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
イラストすごすぎる音もいい イラストに写ってる子がめっちゃ可愛い😍
先生最高です🥰🎶
大神みあって好き。ずっと聞いてられる~。
題名と曲の解釈が一致過ぎる😂
もっと伸びてほしい
投稿ありがとうございます(´-ω-)人🍀🐰🎨
所々重い深い感じ好きです…祭り囃子がうっすら聞こえて
入り込んじゃいけないけど誘惑がありますね。
奇々怪々な者たちと人間が暮らす活気のある庶民街を歩いている時に掛かっていそう。そこかしこで話が聞こえてきて、気さくな狐面の男が坪装束の主人公に「よォ、あんちゃん。この街は初めてカイ?良ければ案内してヤロウ」と声をかけ、断っても「遠慮シナイで、ホレ行くゾ!」と手を繋いで、半ば強引に引っ張って案内してくれる。
かなり壮大な和都だな
しばしの間、お世話になりまする~
モンハンの拠点感
忘れられたのは俗世に活きるもの達で忘れられたから昔は見えていたであろう■■■■■■が見えなくなった説、その結果都合のいい解釈をするのが得意な人間達が自分達が忘れたと思い込んでる
むかしまかしちがうせいかつに日本人でした。このおんがくでちょっとおぼえています。
@大日本帝国-b9z
イラストすごすぎる音もいい イラストに写ってる子がめっちゃ可愛い😍
@ウィルシファー
先生最高です🥰🎶
@Sion-zz1st
大神みあって好き。ずっと聞いてられる~。
@Airo-w5b
題名と曲の解釈が一致過ぎる😂
もっと伸びてほしい
@落合ソウ師
投稿ありがとうございます(´-ω-)人🍀🐰🎨
所々重い深い感じ好きです…祭り囃子がうっすら聞こえて
入り込んじゃいけないけど誘惑がありますね。
@あやにゃさが
奇々怪々な者たちと人間が暮らす活気のある庶民街を歩いている時に掛かっていそう。そこかしこで話が聞こえてきて、気さくな狐面の男が坪装束の主人公に「よォ、あんちゃん。この街は初めてカイ?良ければ案内してヤロウ」と声をかけ、断っても「遠慮シナイで、ホレ行くゾ!」と手を繋いで、半ば強引に引っ張って案内してくれる。
@世界観-u7q
かなり壮大な和都だな
@MoshacoBS
しばしの間、お世話になりまする~
@Tanuki.777
モンハンの拠点感
@蒲公英-r6n
忘れられたのは俗世に活きるもの達で忘れられたから昔は見えていたであろう■■■■■■が見えなくなった説、その結果都合のいい解釈をするのが得意な人間達が自分達が忘れたと思い込んでる
@BladeWalker77
むかしまかしちがうせいかつに日本人でした。このおんがくでちょっとおぼえています。