東海オンエア
チャンネル登録者数 717万人
342万 回視聴 ・ 46928いいね ・ 2023/08/20
めちゃめちゃサンクス
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
/ @yobinori
この動画の中でやってること自体は非常にシンプルなので、東海オンエアっぽくはないのかもしれませんが、けっこう昔からずっと疑問に思ってたことだったので、ちょっと無理言ってネタ会議通してもらいました。あとヨビノリさんにはもっと無理を言いました。
マジでただの意識の違いだと思う!現役の学生たちあきらめんな!
(編集:虫眼鏡)
どうも、東海オンエアです。
ぜひチャンネル登録お願いします!
サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!
/ @tokaihikaesitsu
東海オンエアLINEスタンプはこちらから!
https://uuum.jp/posts/614231
東海オンエアLINE公式アカウント 友達登録はこちらから!
https://lin.ee/c19Zdjm
グッズ購入はこちらから!!
https://tokaionair.jp/
有料メンバーシップの登録はこちらから!
/ @tokaionair
お仕事の依頼はこちらから
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
ファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛
【Twitterアカウント】
てつや→ / to_tetsuya
としみつ→ / to_toshimitsu
しばゆー→ / tokai_onair
りょう→ / to_ryoo
ゆめまる→ / to_yumemarucas
虫眼鏡→ / to_zawakun
コメント
関連動画
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コラボ嬉しすぎて、危うくヘルメットなしでバイクで駆け出すところでした!
これ、仲の良い友達が一緒に勉強に向き合ってる環境なのがいいんよね
授業が後半にいくにつれてメンバーたちのボケが少なくなっててこの先生はほんとに面白い授業するなと実感した
これを3日前に依頼して、1時間講義して、テストも作ってくれるのすごい
この先生の板書わかりやすい
ごちゃごちゃしてないし、簡潔なのにプラスの雑談もメモしたくなる
12:15 先生「失態をおかしました。タイだけに」
てつや「得意不得意ってあるんだね」
この流れ好き
まじで当たり前な事だけど、このテストで点が取れるんじゃなくて、何ヶ月かあとだったり何年か後の定期試験や受験の時にまでこの知識をちゃんと持てるように復習し続けて定着させられる人が頭良いんだよな。
たまに「絶対に交わらないだろ」って人とコラボしてしかもきっちり化学反応起こしてくから最高
ヨビノリやっぱり授業うまいな
一度もスキップせず聞けた
学校の先生でここまで楽しく教えてくれる人は稀よな…浪人して予備校通ってたけど、予備校の先生って点数を取らせることに特化してる教え方のプロだから、授業もおもしろいし点数もぐんぐん伸びて勉強めっちゃ楽しくなったもん
ゆめまるが疑問を持って質問したり、前のめりに答えたりする度に、ちょっと安心して嬉しくなるこの感情は何だろう。
タメ口でいいかな?といいつつ、丁寧な口調になっちゃうヨビノリたくみかわいい
ヨビノリを軽く説明すると
理系大学生を救うアンパンマンです
11:00 てつゆめが知識に喜んでるの見るとなんか嬉しい
9:40のりょうくんの「それは分かる…💢」が好きすぎる
カットされて、よりわかりやすくなった動画を見てるはずなのに、この四人より思い出せないってことは、集中力と手を動かすことがいかに大事かを表してる。
高校の先生ガチャに大成功して勉強の楽しさに目覚め、今教える側として塾講師アルバイトしてる東海視聴者としては、てつやみたいな部活に青春ささげてきた人が月日を経て勉強の楽しさに気づいてくれたのすごく嬉しい。現役の学生たちにも、知らないことを知ることの楽しさにいつか気付けるといいな、自分も頑張ろうと思えた。いい動画をありがとう。
虫眼鏡「まず最初に水銀冷やそうと思いますかね!?」
てつや「お肉だよね」
りょう「チョコパイとかさ」
りょうくんが1番アホの子っぽい
物理をまったく通らずに生きてきたけど、すごく分かりやすかった。全部を理解できるわけじゃないけど、分からないことに対する忌避感がなかった。先生すごい。
ギリギリ分かるくらいの質問を定期的にされると飽きないよね〜
ユーモアもあって全然飽きなかった…すごい
@yobinori
コラボ嬉しすぎて、危うくヘルメットなしでバイクで駆け出すところでした!
@KT-ic9ee
これ、仲の良い友達が一緒に勉強に向き合ってる環境なのがいいんよね
@_takahashigami4
授業が後半にいくにつれてメンバーたちのボケが少なくなっててこの先生はほんとに面白い授業するなと実感した
@赤いとまと-h7x
これを3日前に依頼して、1時間講義して、テストも作ってくれるのすごい
@ちゃん-e8j
この先生の板書わかりやすい
ごちゃごちゃしてないし、簡潔なのにプラスの雑談もメモしたくなる
@ランペイジバルカン
12:15 先生「失態をおかしました。タイだけに」
てつや「得意不得意ってあるんだね」
この流れ好き
@wehaveagiftforyou
まじで当たり前な事だけど、このテストで点が取れるんじゃなくて、何ヶ月かあとだったり何年か後の定期試験や受験の時にまでこの知識をちゃんと持てるように復習し続けて定着させられる人が頭良いんだよな。
@KoRo_56
たまに「絶対に交わらないだろ」って人とコラボしてしかもきっちり化学反応起こしてくから最高
@otokobashira
ヨビノリやっぱり授業うまいな
一度もスキップせず聞けた
@too1484
学校の先生でここまで楽しく教えてくれる人は稀よな…浪人して予備校通ってたけど、予備校の先生って点数を取らせることに特化してる教え方のプロだから、授業もおもしろいし点数もぐんぐん伸びて勉強めっちゃ楽しくなったもん
@ずっと火曜日でいいのに
ゆめまるが疑問を持って質問したり、前のめりに答えたりする度に、ちょっと安心して嬉しくなるこの感情は何だろう。
@塩の味噌煮
タメ口でいいかな?といいつつ、丁寧な口調になっちゃうヨビノリたくみかわいい
@trunks_pa2
ヨビノリを軽く説明すると
理系大学生を救うアンパンマンです
@Kabetachi___gg
11:00 てつゆめが知識に喜んでるの見るとなんか嬉しい
@koma3788
9:40のりょうくんの「それは分かる…💢」が好きすぎる
@ga9953
カットされて、よりわかりやすくなった動画を見てるはずなのに、この四人より思い出せないってことは、集中力と手を動かすことがいかに大事かを表してる。
@ぷりん-q8p3l
高校の先生ガチャに大成功して勉強の楽しさに目覚め、今教える側として塾講師アルバイトしてる東海視聴者としては、てつやみたいな部活に青春ささげてきた人が月日を経て勉強の楽しさに気づいてくれたのすごく嬉しい。現役の学生たちにも、知らないことを知ることの楽しさにいつか気付けるといいな、自分も頑張ろうと思えた。いい動画をありがとう。
@bigkansya
虫眼鏡「まず最初に水銀冷やそうと思いますかね!?」
てつや「お肉だよね」
りょう「チョコパイとかさ」
りょうくんが1番アホの子っぽい
@みらくっく
物理をまったく通らずに生きてきたけど、すごく分かりやすかった。全部を理解できるわけじゃないけど、分からないことに対する忌避感がなかった。先生すごい。
@rrko200012
ギリギリ分かるくらいの質問を定期的にされると飽きないよね〜
ユーモアもあって全然飽きなかった…すごい