yoshinkanHonbuDojo
チャンネル登録者数 3760人
122万 回視聴 ・ 7390いいね ・ 2013/02/28
合気道養神館は合気道の達人と謳われた塩田剛三先生により創始されました。
常に澄んだ気持ちで相手と和して技の上達をはかる合気道 は「和の武道」と言われています。
「合気道養神館 本部道場」(公益財団法人合気道養神会)
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-17-15-2F 電話:03-3368-5556
映像提供(株)クエスト
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-28-10 三慶ビル3F
TEL.03-6380-3031 FAX.03-3209-5535
コメント
関連動画

【合気道】大男の力も無力に⁉手のひらを〇〇するだけで、相手が弱くなる?【aikido】Doing this to the opponent’s hand renders them powerless⁉
552,296 回視聴 - 2 年前

PRIDE Shockwave 2003: Royce Gracie vs Hidehiko Yoshida | December 31, 2003
2,582,885 回視聴 - 1 年前

【神回】合気道の神様•塩田剛三の技を再現する達人/A master who can recreate Aikido God Shioda Gozo’s techniques .
38,074 回視聴 - 3 週間前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
天才にこそ許された擬音だけで話す
話し方…
1度合気道の師範に腕を掴まされて組み伏せられたことがあったが、
なるほど確かにこれは倒れるなぁと思った。
その人は人間の体がどうなっていてどうすればどんな動きになるか
そう言ったことを研究するのが楽しくて合気道をやっているのだとか。
実は合気道は最も科学的な武道だとその人は言っていた。
これがネットで気軽に見れるなんて、いい時代だよね。
所々笑いを入れてるけど、憎しみを煽らないで敵をも味方にするって言う合気道の究極奥義を体現してるよね。
自分は少林寺拳法とキックボクシングをやっています。
少林寺の柔法では師範に手首を握られれば一瞬で倒されますし、腹や首の急所を指で突かれるだけでも悶絶するレベルで苦しいです。
この動画見ても人間の体は奥が深いと思います、
七十近くの爺さまが息を切らさずに大男を投げまくるとは
流石歩く姿が武ですな
塩田先生の声初めてちゃんと聞いた気がするけどバキの声優凄くね?
すげー似てる
この年齢で喋りながら動けるのが凄すぎ
嘘では絶対にできない
姿勢が良すぎて侍の立ち姿だよ。いつも感心させられる。
日本の武道において、達人と呼ばれる域まで達すると呼吸が乱れない…
若い人がどんだけ一生懸命掛かりに行っても先に息が上がるのは必ず若い人。一体どれだけの修練を積めばその域に到達するんだろう…
1:16 これは本当に極めてないと出来る代物じゃないと感じた。
本当に足の指1本で相手の動きを制してるんだから。
これは本当に凄い。
すげぇ。この年齢でこれだけ動けるのがすごい
これ相手が空手とかの経験者だから上手く受け身でふっとびながら躱してるけど
素人なら関節や筋がやられる
タイミングが鬼のようにピッタリだし
素人目なら演舞に見えるかもだけど
明らかにお互いに確認しあっている上でのガチの技のラッシュ
これはすごい! 塩田先生むっちゃ姿勢がイイですね。
武術だけでなく、話術も長けてらして、、魅力のある方だわ⭐︎
あれだけ打ったら景色がドロドロじゃろう
何度見ても凄い。
入り身が相手を
通り抜けるようですね
経験者ですが7段の先生は
ほんとに凄かったです
1:21の足の親指を抑える技はバキのアニメで見たが!リアルで抑える塩田先生凄すぎる!
塩田先生強いな。解説も面白いし
僕の師範は塩田先生の愛弟子で、受けが上手かったからよく受けを勤めてたらしくて、天皇陛下の御前演武をした時も受けを勤めたみたいです。写真も見せてもらいました。
それで、あの演武は本当なのか?と尋ねたことがあるんですけど、「技は本当にかかっているけど、飛んだりしてるのは演技だ。」って言ってましたね。
@kulogami30
天才にこそ許された擬音だけで話す
話し方…
@トイレ-h5e
1度合気道の師範に腕を掴まされて組み伏せられたことがあったが、
なるほど確かにこれは倒れるなぁと思った。
その人は人間の体がどうなっていてどうすればどんな動きになるか
そう言ったことを研究するのが楽しくて合気道をやっているのだとか。
実は合気道は最も科学的な武道だとその人は言っていた。
@マサカヒロ
これがネットで気軽に見れるなんて、いい時代だよね。
@kemistryist
所々笑いを入れてるけど、憎しみを煽らないで敵をも味方にするって言う合気道の究極奥義を体現してるよね。
@拳法拳法
自分は少林寺拳法とキックボクシングをやっています。
少林寺の柔法では師範に手首を握られれば一瞬で倒されますし、腹や首の急所を指で突かれるだけでも悶絶するレベルで苦しいです。
この動画見ても人間の体は奥が深いと思います、
@てんしょうとも字
七十近くの爺さまが息を切らさずに大男を投げまくるとは
流石歩く姿が武ですな
@不圧
塩田先生の声初めてちゃんと聞いた気がするけどバキの声優凄くね?
すげー似てる
@んそ-r6q
この年齢で喋りながら動けるのが凄すぎ
嘘では絶対にできない
@修行僧-y6v
姿勢が良すぎて侍の立ち姿だよ。いつも感心させられる。
@スケ-s5p
日本の武道において、達人と呼ばれる域まで達すると呼吸が乱れない…
若い人がどんだけ一生懸命掛かりに行っても先に息が上がるのは必ず若い人。一体どれだけの修練を積めばその域に到達するんだろう…
@r-mallin186
1:16 これは本当に極めてないと出来る代物じゃないと感じた。
本当に足の指1本で相手の動きを制してるんだから。
これは本当に凄い。
@冬芽-w4f
すげぇ。この年齢でこれだけ動けるのがすごい
@Koyo0623
これ相手が空手とかの経験者だから上手く受け身でふっとびながら躱してるけど
素人なら関節や筋がやられる
タイミングが鬼のようにピッタリだし
素人目なら演舞に見えるかもだけど
明らかにお互いに確認しあっている上でのガチの技のラッシュ
@デイビス-n9m
これはすごい! 塩田先生むっちゃ姿勢がイイですね。
@Ottoo-c5d
武術だけでなく、話術も長けてらして、、魅力のある方だわ⭐︎
@klein1113
あれだけ打ったら景色がドロドロじゃろう
@まだ-c4b
何度見ても凄い。
入り身が相手を
通り抜けるようですね
経験者ですが7段の先生は
ほんとに凄かったです
@kyobass110
1:21の足の親指を抑える技はバキのアニメで見たが!リアルで抑える塩田先生凄すぎる!
@Aill_vl
塩田先生強いな。解説も面白いし
@masaemo8978
僕の師範は塩田先生の愛弟子で、受けが上手かったからよく受けを勤めてたらしくて、天皇陛下の御前演武をした時も受けを勤めたみたいです。写真も見せてもらいました。
それで、あの演武は本当なのか?と尋ねたことがあるんですけど、「技は本当にかかっているけど、飛んだりしてるのは演技だ。」って言ってましたね。