仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
チャンネル登録者数 29.1万人
7.1万 回視聴 ・ 1324いいね ・ 2025/03/13
災害からの長期停電から復旧した人がアップしたX(旧ツイッター)が拡散されています。
「明るい部屋で、エアコンつけて、youtubeで音楽聞きながら見もしないテレビをつけてる。なんて幸せなんだろう」
失って初めてありがたみを知る、といわれますが、このたびの災害での停電で電気の恩恵を強く知らされた人は多かったようです。
手塚治虫が終戦の八月十五日の夜、街に灯がついているのを見て、はじめて平和になったのだという気分がこみ上げ、踊り狂わんばかりに陽気になった、と自伝的マンガに描いていますが、これも平和が当たり前でなかったあの時代を生きた人しかわからない感情でしょう。
「“今日の晩御飯、何にする?”と妻が言い、“そうだな、何がある?”と僕は聞く、明日も明後日もこんな会話をし続けるものだと思っていた」という歌詞がありますが、これも心に残ります。
大切なものが大切なものとわからず、失ってしまったときに、如何に自分がそのことを支えにしてきたか、頼りにしてきたか、取り返しのつかないことをしてしまったか、初めて思い知らされます。
いつ何が起きるか分からぬ無常の世の中、かけがえのない今のご縁を大切に、悔いを残さぬよう、生きていかねばなりません。
-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
https://peraichi.com/landing_pages/vi...
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
YouTubeチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
菊谷隆太に質問できるコミュニティ
「令和御坊」
-----------------------------------------------------------------
https://reiwagobou.com/
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
-------------------------------------------------------------------------------
プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」
https://kikutaniryuta.com/gift/017/in...
コメント
関連動画
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...