マネックス証券
チャンネル登録者数 3.24万人
6252 回視聴 ・ 160いいね ・ 2024/05/09
(2024年5月7日(火)収録)
▼2024年5月 米雇用統計セミナー
• 【2024年5月 米雇用統計セミナー】今月の動向予想と雇用統計発表直後の動きを吉田恒...
▼5月7日 為替ウィークリーセミナー
• ついに介入で160→151円の大荒れに、今後の見通しを徹底解説!!
◥◣吉田恒Xアカウント◢◤
/ yoshida_hisash1
▼チャンネル登録はこちらから!
/ @monex-youtube
リスク・手数料などの重要事項に関する説明はこちら↓
https://info.monex.co.jp/policy/risk/...
セミナーに関するご留意事項はこちら↓
https://info.monex.co.jp/seminar/disc...
<目次>
00:00 為替介入が起きた...
00:38 なぜ円安が続くのか?
02:53 過去のドル円の動きからわかること
06:27 チャートからわかること
09:59 まとめ
マネックス証券株式会社 https://www.monex.co.jp/
〒107-6025 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25階
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会
お問合せ先:feedback@monex.co.jp
#fx #ドル円 #為替
コメント
関連動画

【米中合意で始まる円安シナリオの真実】トランプ関税/ドル円相場の見通し/トランプ相場の振り返り/プラザ合意2.0/米国出張最新レポート/FRB金融政策2つのシナリオ/弱体化する円/佐々木融
83,897 回視聴 - 9 日前

【1ドル360円時代より円安の理由】No.1為替ストラテジストが歴史的円安のカラクリを完全解剖/ドルが強い?円が弱い?会社では学べない為替相場の決まり方【MONEY SKILL SET EXTRA】
1,344,452 回視聴 - 1 年前

【トランプ後のドル円】想定通りの動き/米国利下げ期待は一段と後退/年度末までに160円/円キャリーの行方/日銀利上げは来年1月か/来年はインフレ加速/161円までは為替介入はない【佐々木融】
135,735 回視聴 - 6 か月前

新NISAで円安加速も…「新興国より深刻」な日本がとるべき円安抑止の“処方箋” 日米金利差だけでは語れない円安の“正体”【経済の話で困った時にみるやつ】
297,104 回視聴 - 1 年前

【年内1ドル=170円も。高まる通貨危機リスク】急激な円安の理由/為替介入の限界/米国は利上げも/日銀のジレンマ/カギを握る日本の個人/投機筋の思惑/通貨危機後のシナリオ/日経平均は上がる【佐々木融】
426,578 回視聴 - 1 年前

【1ドル200円も。超円安の悪夢】当面はレンジ相場/5万円到達は2026年以降?/日本株30万円時代は来る/「良い円安」はない/金利は1.5%まで上げるべき【エミン・ユルマズ(3月13日収録)】
1,247,673 回視聴 - 1 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...