戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価
チャンネル登録者数 29.2万人
6.8万 回視聴 ・ 677いいね ・ 2025/02/28
ついに登場したiPhone 16eは、iPhone SEシリーズの後継といってもいいでしょう。とはいえ価格は約10万円なので、買う価値があるのか、他のiPhoneと比べてどうなのか考えていきまます。※今回は特別にレビューする機会を得ました。
【目次】
00:00 オープニング
00:23 付属品と本体デザイン
01:55 重量とディスプレイ
03:34 性能を比較してみた
05:53 輝度とボタン、カメラ
07:43 写真をチェック
09:12 バッテリーとMagsafe
11:19 “探す”とAirTag
12:18 サウンドと価格
15:17 おすすめ度の点数発表
16:49 エンディング
メンバーシップスタート(戸田覚ファンクラブに無料ご招待いたします) / @todasatoru
★ツイッターです
@ava_garde01
●ノート術の書籍が新登場しました
https://qr.paps.jp/Apedu
●連載など
日経クロステックActiveの戸田覚の自分DX研究所
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/ac...
・Microsoft Officeで業務効率アップ! https://www.pc-webzine.com/series/49
・ 戸田覚のIT辛口研究所 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)
・アプリオ https://appllio.com/
●レビューの点数について
最後に得点をつけているレビューがあります。50点で合格点です。100点はまずでないと思います。製品の良し悪しに加え価格などを含めてトータルで個人的に判断しております。あくまで主観ですのでご参考までに。
動画内の情報は、利用時のテストに基づきます。あらゆる環境で対応できるとは限りません。また、ミスもございますので、製品、アプリなどの利用はご自身の判断でお願いします。利用規約などもご自身でご確認ください。また、利用環境やハードウエアの利用可否などはメーカー問にご自身でご確認ください。
製品を提供いただいた場合でも評価は一切変更いたしません。広告案件の場合は点数をつけておりません。製品を借りた場合で内容の指示がない場合、自分で購入した場合はプロモーション表記をつけません
#レビュー #戸田覚 #評価 #点数 #セール #価格 #amazon #アマゾン #楽天 #iphone #iphone16e
コメント
関連動画

【2025年5月版】これが答えだ!iPhone全モデルを比較してみた【iPhone 16, 16 Plus, 16 Pro, 16 Pro Max, 16e】
83,497 回視聴 - 2 か月前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
ベンチマークですが、動画撮影後にテストを繰り返したところ、シングル3200程度、マルチ8000程度でした。何らかのミスか不調であまりスコアが出ていなかったと思割れます。お詫びして訂正いたします
レビューありがとうございました
AirTag探せないんですね
戸田さんのコメント通り16無印が無難そうですね
このレビュー観て7年使ったiphone 7からこれに変えましたが大満足でした!バッテリーの持ちがいい!
ノッチとカメラの見た目が好き
今日ショップで16と横並びだったんで触ってたんですがノッチの方が情報量が多いですね
設定画面などで上を揃えて比較したときに16eの方が項目が一つ分多く表示できてました
なんか…レンズ一個だけのデザインかっこいいな…。
レビュー動画ありがとうございます😊
デザインも美しくシンプルでAppleらしい製品でとても惹かれました♪
iPhone11から乗り換えで買う予定だけど廉価版でも11よりカメラもチップもバッテリーも全部進化するから買う
16と16eとを比較して、戸田さんは16を選ぶということでした。値段はeのほうが安いのに、どうしてその選択になるのかご教授いただけますでしょうか?
ターゲットがSEシリーズを使ってきた層だとしたら厳しいですね
Apple Intelligence対応機だけにするって事は、サービスとして必須になるって事でしょうか?
MagSafeのプレート入ってない AirTag探せない カラバリが白黒のみ 価格差2.5万円
ほしぃ~カメラシングルかっこいい~
僕はずっとSEを待っていたんですが、ひょっとしてもう出ないということなんでしょうか…。
今回16eから採用された、アップル独自5Gモデムに関してはいかがでしょうか?
なるほど
「Appleインテリジェンスの出来次第で評価が変わる」
他のYoutuberはこのことに言及していませんでしたね。
プロパーの iPhone の劣化したモンキーモデルというマイナスな印象しかないんですよね。本当は10万円超える値付けにしたかったんだろうけど、経費一括処理するにはぎりぎりの値付けだったのかなと。カラーバリエーションも、よく言えば無難、悪く言えばコストがかからない白と黒。これだけ大きな筐体で機能を削れば中身はスッカラカンじゃないのかな、と勘繰ってしまう。SE から買い替えるのは待ちにして、モバイルバッテリー買おうと真剣に考えています。
僕は対応バンドの問題で購入をパスしました。
今後、Androidに戻りましたのでしばらくは様子見です
なんせ8を買って1年後にコロナ禍が発生したので思う通りに使うということをしていないんですよね。。。使っててしらけてきたというか
値段的にはiPhone13の価格(2021年9月24日発売)98,800円と大差ないんですけどねぇ。
ただ、SE3の後継機として捉えると円安でも85,000円を超えると「高い」って思っちゃいます。
スペックから高性能だと思えれば納得できて良いんですけどね。
(85,000円ってiPhone12の85,800円くらいかぁ。)
半年後、17が発売される時に16と16eは値下げされると思いますか?
値下げされる場合、それぞれいくらになると予想されますか?
17がでてキャリアの一括バラマキで安くなった時に16買うのが個人的に楽しみです。
素晴らしいレビューありがとうございます。80,000円台であれば買っていました。いまだにiPhone7を使っていますが、全く問題無く今でも使用できていますから。我慢してiPhone17を待とうかなと考えています。
@todasatoru
ベンチマークですが、動画撮影後にテストを繰り返したところ、シングル3200程度、マルチ8000程度でした。何らかのミスか不調であまりスコアが出ていなかったと思割れます。お詫びして訂正いたします
@kazoo6225
レビューありがとうございました
AirTag探せないんですね
戸田さんのコメント通り16無印が無難そうですね
@Black_Remedy
このレビュー観て7年使ったiphone 7からこれに変えましたが大満足でした!バッテリーの持ちがいい!
@hfsargcfrjk
ノッチとカメラの見た目が好き
@user-nande-yanen
今日ショップで16と横並びだったんで触ってたんですがノッチの方が情報量が多いですね
設定画面などで上を揃えて比較したときに16eの方が項目が一つ分多く表示できてました
@takayuki-h
なんか…レンズ一個だけのデザインかっこいいな…。
@ch-oq7os
レビュー動画ありがとうございます😊
デザインも美しくシンプルでAppleらしい製品でとても惹かれました♪
@hkkjTacTacfijoa
iPhone11から乗り換えで買う予定だけど廉価版でも11よりカメラもチップもバッテリーも全部進化するから買う
@sh3m2mur0
16と16eとを比較して、戸田さんは16を選ぶということでした。値段はeのほうが安いのに、どうしてその選択になるのかご教授いただけますでしょうか?
@user-satsukiyumi
ターゲットがSEシリーズを使ってきた層だとしたら厳しいですね
Apple Intelligence対応機だけにするって事は、サービスとして必須になるって事でしょうか?
MagSafeのプレート入ってない AirTag探せない カラバリが白黒のみ 価格差2.5万円
@motchy2224
ほしぃ~カメラシングルかっこいい~
@00ta
僕はずっとSEを待っていたんですが、ひょっとしてもう出ないということなんでしょうか…。
@qd6798
今回16eから採用された、アップル独自5Gモデムに関してはいかがでしょうか?
@comicomi9246
なるほど
「Appleインテリジェンスの出来次第で評価が変わる」
他のYoutuberはこのことに言及していませんでしたね。
@knakaj6816
プロパーの iPhone の劣化したモンキーモデルというマイナスな印象しかないんですよね。本当は10万円超える値付けにしたかったんだろうけど、経費一括処理するにはぎりぎりの値付けだったのかなと。カラーバリエーションも、よく言えば無難、悪く言えばコストがかからない白と黒。これだけ大きな筐体で機能を削れば中身はスッカラカンじゃないのかな、と勘繰ってしまう。SE から買い替えるのは待ちにして、モバイルバッテリー買おうと真剣に考えています。
@Duffy_CosplayR
僕は対応バンドの問題で購入をパスしました。
今後、Androidに戻りましたのでしばらくは様子見です
なんせ8を買って1年後にコロナ禍が発生したので思う通りに使うということをしていないんですよね。。。使っててしらけてきたというか
@munetugu2000
値段的にはiPhone13の価格(2021年9月24日発売)98,800円と大差ないんですけどねぇ。
ただ、SE3の後継機として捉えると円安でも85,000円を超えると「高い」って思っちゃいます。
スペックから高性能だと思えれば納得できて良いんですけどね。
(85,000円ってiPhone12の85,800円くらいかぁ。)
@まや-x5l
半年後、17が発売される時に16と16eは値下げされると思いますか?
値下げされる場合、それぞれいくらになると予想されますか?
@user-rr2sh9be2d
17がでてキャリアの一括バラマキで安くなった時に16買うのが個人的に楽しみです。
@three-leggedcat6241
素晴らしいレビューありがとうございます。80,000円台であれば買っていました。いまだにiPhone7を使っていますが、全く問題無く今でも使用できていますから。我慢してiPhone17を待とうかなと考えています。