アイコン

音の時間 Sleeping Time

チャンネル登録者数 7.29万人

233万 回視聴 ・ 7367いいね ・ 2022/09/23

#睡眠用  #リラックス #安眠  #bgm

リラックスや瞑想、作業時に役立つ動画を配信していきます。

寝ながら再生できるよう、10分後に画面が暗くなります。

睡眠時やリラックスしたい時に聞いていただけたら嬉しいです。
穏やかな気持ちになるような映像と楽曲制作を心がけています。

こちらの映像や音楽で少しでも多くの方の心が安らいでいただけますと幸いです。

是非【コメントも大募集】皆で「おやすみ」の気持ちを伝えあいましょう。
それでは、本日もお疲れさまでした。おやすみなさい。



楽曲制作の励みに、欲しいものリストも掲載させていただきます。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...

チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCGlV...

All music uploaded on Kingdom of God Healing Music - 睡眠用bgm 疲労回復 has been produced by me.

I started this channel with a simple vision: to create a place that you can visit in order to relax & feel inspired. If you think I have accomplished that, I would be very happy if you decided to subscribe.

Thank you so much for listening!!

コメント

@otonojikan

本日もお疲れさまでした。ゆっくりとお休みください。コメントを頂けますと、楽曲制作の励みとなります。

@良子渡辺-x5s

自然と眠くなりました
いい夢が見られます ように🎉

@healingmusicmeditationjp

今日も素晴らしい動画を有難う御座います。
これを観た人、聴いた人全てに幸あれ!

@soothingsleepmusic

沢山いいねありがとうございます‪´-

ここに来た皆さんが幸せになりますように‪ ♡゛‬

@一充高橋

動画配信ありがとうございます
体休ませ幸せつかみます
おやすみなさい😊

@しろくまじゅん

2024年がスタートしました!
今年は世界中の人たちが良い年になりますように!❤
この曲を聴いている皆さんの心が癒やされますますように!
今年も頑張りましょう。🙌

@minan-bgm9353

勉強や仕事に集中したいとき、この音楽をかけると、周りの雑音が気にならなくなり、心が穏やかになって、集中力が高まります。とても助かっています。

@Yappy2020

この前不眠症と診断されました。1年前のものだけど唯一この曲が寝れます! いつも良い睡眠をありがとうございます😊

@志村節子-y7i

お早うございます。😊自分にあって良かったです😌💓久しぶりに四時間はぐっすり眠りました。感謝します。これからも宜しくお願いします🙇⤵️

@PEGASUS58909

緩やかなとても綺麗な音色でゆったりで癒やされて、まぶたが重くなり自然に眠くなってしまいました、おやすみなさい😴。

@ちーくん1205

聴いていたらあくびが出だして眠たくなってきました…🥱
効果がもうでたのかと正直驚きました…😴

ソルフェジオ始めて聞きました🙂🌠

@やまぴー-z7x

すぐにまぶたが重くなって自然と眠りにつけました!翌朝は爽快でした😂また一日頑張れそうです😊

@re2652

誰かの寝息のリズムが入っているような気がして安心して眠れています!ありがとうございます。

@岡野良奈

明日面接です。緊張しますが、これを聞いてリラックスして休みます。

@sakurasaita

こんばんは🌠
眠れる曲を求めて
あれこれ見聞きしてます。
今夜はこちらで落ち着きそうです🥱
お世話になります🙇

@みつのぶ-d5h

明日もまた頑張れそうです^ ^ありがとう^ ^

@foltis2_5158

いつもより爆睡できて嬉しいです♪

@mikeyamato9864

音を聞いていると自然に目蓋が重たくなり眠れそうな雰囲気に包まれていきます、、、、

@healingmusicmeditationjp

映像も綺麗でゆっくり眠れそうな気がします✨

@soothingsleepmusic

この曲を聴いたらすぐ寝れます。
そして大量にいいね羨ましい、、

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education