11万 回視聴 ・ 1502いいね ・ 2023/10/26

MEET YOUR ART3周年特別企画!横尾忠則さんのアトリエにて「寒山百得 展」制作の裏側や、画家宣言をした当時のエピソードなど、横尾さんのこれまでのキャリアについてたっぷりとお話しをお伺いしました。

<MC>
森山未來

<ナビゲーター>
小池藍

00:00 オープニング
00:26 今回のゲストは横尾忠則さん
01:24 開催中の展覧会「横尾忠則 寒山百得」展
02:43 グラフィックの世界から美術の世界への転向
03:47 グラフィックをはじめたきっかけ「高校時代は郵便屋さんになりたかった」
08:31 「横尾忠則 寒山百得」展の作品について
11:01 寒山拾得をテーマに選んだ理由、またその魅力について
14:12 禅を学んだ経験
14:38 文化界の巨匠たちとの交流について
17:49 画家宣言をした背景、またその反響とは
20:36 画家としての43年 現在の心境は?
23:26 コンセプトを持たない理由
24:19 理想の職業はやっぱり郵便屋さん
24:54 エンディング

=========================================
◾︎横尾忠則さん最新の展覧会はこちら!

「横尾忠則 寒山百得」展
会期:2023年9月12日(火)~12月3日(日)
会場:東京国立博物館 表慶館(上野公園)
東京都台東区上野公園13-9
https://www.tnm.jp/modules/r_free_pag...

=========================================
◾︎横尾忠則 

美術家。1936年兵庫県生まれ。72年ニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ、ヴェネツィア、サンパウロなど各国のビエンナーレに出品し、ステデリック美術館(アムステルダム)、カルティエ財団現代美術館(パリ)、ロシア国立東洋美術館(モスクワ)など世界各国の美術館で個展を開催。また、東京都現代美術館、京都国立近代美術館、金沢21世紀美術館、国立国際美術館など国内でも相次いで個展を開催し、2012年神戸市に兵庫県立横尾忠則現代美術館、13年香川県に豊島横尾館開館。95年毎日芸術賞、11年旭日小綬章、朝日賞、15年高松宮殿下記念世界文化賞、令和2年度東京都名誉都民顕彰、23年日本芸術院会員。著書に小説『ぶるうらんど』(泉鏡花文学賞)『言葉を離れる』(講談社エッセイ賞)小説『原郷の森』ほか多数。

=========================================

★HP
https://avex.jp/meetyourart/

★ Twitter
  / meetyourart  

★オンラインショップ(アートの購入はこちらから)
https://meetyourart.jp/

運営会社:エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社、GATE株式会社
プロデューサー:加藤信介、山本圭介
ヘアメイク:須賀元子 スタイリスト:杉山まゆみ
衣装協力:
ASICS
  / asics_sportstyle_jp  

Sasquatchfabrix.
  / sasquatchfabrix_official  

#meetyourart
#現代アート
#森山未來

コメント

@macochin_peaceunity

昭和の時代に、雑誌の企画で、
神奈川県平塚に住む画家の先輩が、横尾先生と共にUFOを見つける目的で、神奈川県の大山に行ったことがあるそうです。
その時に、ちょっとした意見の違いから、先輩と横尾先生が、殴り合いの喧嘩になってしまったらしいのです。
私はそれを聞き、驚いて椅子から落ちそうになりましたが、
後に仲直りされたとの話を聞き、ホッとしたのを思い出しました。

横尾先生の作品は子供の時から大好きです。
先生いつまでも、
お元気で活躍してください。

@ぴゅう-h2n

1か月ほど前、なぜか、なんととなく、突然に絵を描き始めました。
動画前半の「絵画というのは目的もないし限界もないし計画性もないし大義名分もないしとにかくないない尽くしですよ」の言葉はほんと共感します。
同時にその「ないない尽くし」がとても自由で、描く行為がだんだん何も考えなくなって気晴らしが良いです。

@moyama7661

みうらじゅんさんが横尾さんを尊敬してる理由が物凄く分かった気がする!

@山本五十七-v4d

横尾さんは、世界で尊敬する中の一人です
晩年は、またグラフィックに回帰してるような感じ?
やっぱり、絵も構図も上手いです
長生きしてください

@nekoshiro3469

貴重なインタビューありがとうございました。横尾さんの自然体でユニークなキャラクターがとても楽しく、上質な聞き手の森山さん、小池さんがうまく横尾さんの興味深いお話を引き出してくださったと思います。昔から横尾さんのファンで、よくエッセイを読んでいました。アーティストという枠を超えて人間としてとても面白い横尾さんのお話でとても元気になりました。”考えることからエスケープする””アスリート”など、感心させられることが多数、勉強になりました。これからもますますお元気でご活躍されますように。

@GrabDocterFish

こちらの動画から興味を持ち、横尾忠則現代美術館に行ってきました!
鑑賞しているとワクワクドキドキしてきて遊園地に来たような気分になりました!美術館に来てこんな気持ちになったのは初めてでした!
素敵な出会いのきっかけをありがとうございます!!

@_nutmeg

Fusionが心筋梗塞で倒れられた後の作品だったことや乱歩アランポランボーは寒山拾得に飽き飽きしたタイミングだったことなど御本人の口から聞けて面白かった。
展覧会は前売り用意して事前情報なしで入場したのですがつい笑っちゃうような愉しい展覧会だなと思ったのですがなるほどーっと思いました。
横尾さんの思考せず感じる、見る方も自ずとそう出来る出来た展覧会だったように感じてます。
横尾忠則フォーエヴァー🎉

@MEETYOURART

3周年を記念するスペシャルゲストは横尾忠則さん!今までのキャリアはもちろん、最新個展の制作裏側までたっぷりとお話を伺いました。そして、なんと横尾さんの理想の職業は郵便屋さん?!とのこと。その理由は、、!?ぜひ動画をご覧ください!

@山本益子-e5e

対談、面白かったです。日曜美術館の分も観ました。寒山拾得は知らなかったですが、朦朧体で描く横尾さんの筆さばきに興味が出ました。今後描いて描いて描きまくって、アスリートを超えて仙人のような不思議な技を見せてくださるんじゃないか?と、思います。寒山拾得もそんな横尾さんを見逃さないように取り憑いているのかも…

@KosukeHrn

お元気そうで良かった!
神戸で見た寒山拾得も良かったので、東京のも行きたいです!
あ、いま東京都現代美術館でも横尾さんの作品が見られますね!

@6ella99

横尾さんが、ダンサー・森山未來の身体性に共感しているのが見ていて不思議と心地いい

@神尾篤史-b6r

抜け駆け天才おじいちゃん。リスペクト!!

@utanorangutan

森山未來の質問を尽く一掃してて気持ちいいわ横尾さん😊

@saba-san-k9t

よし、今日はいい日だ🍜😂🎉

@kanzan_taka-jitoku

僕も曾我蕭白の寒山拾得好きです

@vickii1111

横尾さんが郵便やさんになりたかった、というのはご存知の方はご存知ですね

@abyssoftokyo

三叉路とCG装丁くらいまでしか知らなかった
あれから30年以上黙々と描いていたのか…

@TK-uv1nt

ついグワシ!と言いたくなるお姿ですね。リスペクトしているのでしょうか?

@パゴタ0次元

主体性や知性、目的、コンセプトばかり、考えている今のワタシ。成長したのではなく、枠づくりしてるやと、感じた。

@91channel91

「美術はロックだ!」と
言ったのは横尾忠則でしたっけ?

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education