
今西 勇仁
チャンネル登録者数 10.7万人
6.3万 回視聴 ・ 2906いいね ・ 2023/05/13
曲作りに興味があるけどどういう手順でとりかかったらいいかがわからない、どんな感じであの名曲達が生まれてきたのかが気になる!という方に、シンガーソングライター、作詞・作曲家として活躍中の草野華余子さんにその作曲方法についてお話を伺いました!
チャンネル登録お願いします!! Please subscribe!!
↓↓↓
youtube.com/c/YujinImanishi
■Contents
00:00 冒頭
00:19 OP・企画説明
00:49 今西勇仁と草野華余子
02:02 作家・アーティスト活動のきっかけ
04:08 あのバンド制作秘話
06:07 まずは何から?
07:14 コード進行を自分の中に蓄積する
08:22 好きな曲のコードを紐解く
09:42 その次にやることは?
11:23 盛り上がる曲・印象に残る曲
11:50 メロディーの音程と音数
13:18 曲に込めた想い
14:08 心に刺さるテクニック
16:52 作曲はコミュニケーション
18:02 特別に演奏を・・
19:06 あのバンド 演奏
20:21 エンディング
■草野 華余子
大阪府出身・東京都在住。シンガーソングライター/作詞作曲家。
3 歳の頃からピアノと声楽を始め、5 歳で作曲を始める。 中学生の頃に出会ったJ-ROCKシーンのバンドサウンドに衝撃を受け、18歳の関西大学進学を機にバンド活動を始める。2007年より「カヨコ」としてソロ活動を開始し、2019 年に本名である「草野華余子」に改名。
自身の活動に加え、そのソングライティング力が認められ、数多くのアーティストやアニメ作品への楽曲を提供。2019 年にリリースされた LiSA「紅蓮華」の作曲を手掛け、一躍注目を集める。以降、西川貴教、A.B.C-Z、FANTASTICS from EXILE TRIBEなど、楽曲提供の幅を広げている。また、卓球愛好家としての一面を持ち、2022-2023シーズンから日本の卓球リーグ・Tリーグのアンセム制作を手掛けている。
・WebSite
kusanokayoko.com/
・Twitter
twitter.com/kayoko225
・Instagram
www.instagram.com/kayoko_ssw/
・YouTube
youtube.com/@ex.officialchannel5348
■アキストゼネコ
・WebSite
akistozeneco.com/
・Twitter
twitter.com/akistozeneco
・Instagram
www.instagram.com/akistozeneco/
・YouTube
youtube.com/@akistozeneco
■オススメ動画
プロのペダルボード紹介シリーズ
• プロのペダルボード徹底解説シリーズ
プロギタリスト・ベーシストはどう弾くシリーズ
• プロギタリスト・ベーシストはどう弾く!?
かえるとはかせシリーズ
• かえるとはかせ
ギターでゲームシリーズ
• ギターでケーム
Marshallの音作り
前編: • 【秘技】メジャーの現場で長年音作りをしてきたギタリスト川村健司さんとMar...
後編: • 機種ごとの特徴を把握すればMarshall音作りがもっとスムーズに!!プロ...
JC-120 ジャスコーラスの音作りについて徹底解説!
• JC-120 ジャスコーラスの音作りについて徹底解説!異なるアプローチでの...
SD-1で学ぶオーバードライブペダルの音作り・使い方
• 音作りに"即"役立つ!オーバードライブペダルの設定方法・活用方法を、BOS...
ウクレレMarshallに繋いでみた
• ウクレレをMarshallに繋いでみたらまさかのサウンド!エフェクターで名...
懐かしのBOSS ME-8を最新環境でプロが弾くととんでもないサウンドになった!
• 懐かしのBOSS ME-8を最新環境でプロが弾くととんでもないサウンドにな...
コンプのエフェクターっていまいち良くわからないを解決!
• コンプのエフェクターっていまいち良くわからないを解決!つまみの意味や使い方...
BOSS MT-2 メタルゾーンの音作り方法
• この手順で誰でも自分らしい"使えるサウンド"が作れます!BOSS MT-2...
コーラスのエフェクターの使い方
• コーラスのエフェクターの仕組みに触れつつ、その設定方法や使い方を解説!まさ...
リバーブの音作り
• リバーブのエフェクターの音作りについて、ZOOMマルチストンプMS-50G...
9V電池でどれくらいエフェクターの音が変わるか!弾き比べ
• 電池で音が変わる!? 14種類の9V電池でオーバードライブペダルのサウンド...
はんだ20種類弾き比べ
• ビンテージから現行まで20種類のはんだを弾き比べ!電子パーツ無し "はんだ...
■今西 勇仁(いまにし ゆうじん)
ギタリスト/サウンドエンジニア。エフェクターブランド Limetone Audio のサウンドデザイナー。
サンレコミックスダウンコンテスト2006に入賞し、その後多くのミュージシャンの楽曲のミックスを手がける。また、自身もギタリストとして、アーティストのサポート活動や、レコーディングに参加。並行してプロミュージシャン向けの機材の開発、モディファイを行う。
2017年に開催された、第4回エフェクタービルダーズ・コンテストでの優勝を機にLimetone Audioを設立。プレイヤー目線での商品開発、設計を行い、現在多くのプロの現場で使用されている。各種製品は全国の楽器店で販売中。
2020年よりYouTubeチャンネルをスタート。メーカーの枠にとらわれずに、エフェクターや機材の楽しみ方を皆さまにお伝えします。
Twitter(今西 勇仁)
twitter.com/yujin_imanishi
Instagram(今西 勇仁)
www.instagram.com/yujin.imanishi/?hl=ja
Limetone Audio
limetoneaudio.com/
Twitter(Limetone Audio)
twitter.com/limetoneaudio
■動画の案件等、各種依頼、お問い合わせはこちらまで
yujin.imanishi@gmail.com
#今西勇仁 #草野華余子 #曲作り
コメント
使用したサーバー: wata27
コメントを取得中...