
ガリレオ Ch
チャンネル登録者数 32.1万人
21万 回視聴 ・ 2288いいね ・ 2022/12/19
2014年放送作品
コンセントを探して電源ケーブルを繋がなくても、どこでも電気が使える「ワイヤレス給電」への関心が高まっています。どこにいてもネットで情報のやりとりができる無線LANのように、無線で電気のやりとりができるようになれば、電気自動車のあり方や、大規模エネルギーの作り方、使い方など私たちの社会の姿を変えていく技術になるかもしれません。ワイヤレス給電の最新研究に迫ります。
主な取材先
紙屋雄史(早稲田大学)
篠原真毅(京都大学)
阪口啓(大阪大学)
張兵(情報通信研究機構)
細谷達也(村田製作所)
堀洋一(東京大学)
**************************************************************************
<『ガリレオX』番組ウェブサイト>
www.web-wac.co.jp/program/galileo_x/gx140511
コメント
関連動画

【人類はどこから来て、どこに向かうのか】国立科学博物館館長・篠田謙一/ノーベル賞受賞研究が明らかにした人類の起源/「日本人」の起源とは/「科博クラファン」の裏側と目的【EXTREME SCIENCE】
2,248,146 回視聴 - 9 か月前

【基礎から学ぶ、エネルギー問題①】東電で学んだ2つのこと/エネルギーのS+3E/電気は究極の生鮮品/昭和天皇の言葉/戦後エネルギー史/オイルショック後の3つの変化/電力市場の自由化【竹内純子】
70,597 回視聴 - 10 か月前
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...