Loading...
アイコン

税理士KOBAYASHIちゃんねる

チャンネル登録者数 8.07万人

7524 回視聴 ・ 99いいね ・ 2024/11/14

厚労省が106万円の壁を撤廃する方針を固めました。
これで106万円の壁は消滅して20時間の壁へと移行
する模様ですが、依然として130万円の壁は残ります。

ー目次ー
00:00 テーマのご紹介
01:19 狙いは自営業者と第3号被保険者
02:36 厚生年金保険料は年々上がってきた
04:38 106万円の壁を撤廃
07:16 週20時間基準と130万円基準の併用に変わっていく
08:52 自営業者の社会保険適用業種の限定を撤廃

▼チャンネル登録はこちらからどうぞ
   / @kobayashiyoutube  

▼関連動画
   • 【パートで社会保険に入らないで働くには?】Wワークならこんな働き方が出来る...  

   • 【社保扶養から外れる年齢】年の差5歳以上の夫婦は注意して!社会保険の被扶養...  

   • 【パート主婦悲鳴】社会保険の扶養阻止!10月から社保加入義務拡大へ、そして...  

   • 【年収の壁崩壊】速報!130万円超えても扶養OK。パート収入106万円と1...  


#106万円の壁
#130万円の壁
#103万円の壁

コメント

@ppymiku108

週20時間となると、一日5時間で一週間に4日働いただけで社会保険に入ることになると、経営者が大変。やめてほしい。国会で反対する議員はいないの?
なんとなくで進められちゃうわけ?

@kyoto-nanamidori

副業を週19時間以内で複数掛け持ちすれば逃げるは恥だが社保逃れ出来ます
自分メインは医療系職場なので治験被験者や道路調査などの非課税収入を外貨に丸儲けしています
非正規職に10年加入必須な厚生年金などナンセンスです
上記要件満たせぬと老齢年金ビタ一文貰えません

@Osaka_1101

私もその事があるので単純には手取りが増えるわけじゃないと思ってたんです。

@fumiokoshiuchi355

コレ…玉木さんが火付け役だったんじゃないの?タイミング良すぎ!😮オマケに高額療養制度の上限額も上がります…😢

@tekuteku7469

第三号の年金ただ乗り廃止は大賛成ですね。

@ちょっと通りますよ

基礎控除を増やした場合、ドサクサで老人の手取りが増えてしまう。しかし、公的年金控除を減らす方向で検討中との報道はない。
壁を取り除くための改正なのに、老人が得をすることになるのかな?

@saltysugar1453

法人税だけ減税が続いている。法人を名乗って日本で稼いでいるなら、税の負担増を個人にだけ押し付けすに少しは負担しろ、ということ。

コントロール
設定

使用したサーバー: manawa

あなたにとって最適な再生方法を設定するために協力してください!