
カンテレNEWS
チャンネル登録者数 69万人
14万 回視聴 ・ 1207いいね ・ 2024/12/30
■ 声なき声によりそって ~地域福祉の現場から~
語り:豊田康雄、声:中島めぐみ
ディレクター:豊島学恵
撮影:小松和平
編集:井住卓治
MA:中嶋泰成
効果:岡野登志也
プロデューサー:兼井孝之
カンテレ「ザ・ドキュメント」2014年1月26日放送
■受賞
坂田記念ジャーナリズム賞 第1部門特別賞
<ザ・ドキュメント公式ページ>
www.ktv.jp/document/220520.html
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。
――――――――――――――――――――――――――――
この番組は、大阪府豊中市社会福祉協議会でCSW(コミュニティソーシャルワーカー)として働く勝部麗子さん(地域福祉課長)の活動を追うドキュメンタリーです。
CSWは2004年に大阪府が独自にスタートさせた、既存の福祉サービスでは対応が難しかった問題の解決に取り組む役職です。学区ごとにある福祉相談窓口に寄せられた相談に対応する福祉の専門家で、地域住民と行政と間に位置します。
勝部さんのもとには、毎日様々な相談が持ち込まれます。ゴミ屋敷、引きこもり、障害者参加スポーツの促進、生活困窮者の就業支援、孤立など、地域が抱えるあらゆる問題に向き合います。信条は「排除しない」ということ。相談はともすると「あの“困った人”をなんとかしてほしい」という形で寄せられます。勝部さんは「困った人」は「困っている人」だと受け止めて、排除せずに支援を始めます。「困った人」は多くの場合、既存の制度の狭間に落ち込んだ、社会的孤立に悩む人であり、社会問題の芽がどこにあるのかを表す存在とも言えるのです。
アベノミクスで地方にも景気回復が広がるなか、格差や貧困、高齢者の孤独など、指摘されて久しい問題に好転の兆しはありません。番組はこうした問題に向き合う福祉の現場を今一度見つめます。
古い地域社会が失われつつあることを嘆く人たちがいます。勝部さんは昔に戻ることが解決ではないと言います。新しい社会の課題には新しい解決の方法が必要で、そこにプロが創造的に仕事をすべき領域ができている、自分はその分野のプロだと自覚しています。寄せられた相談から逃げず、新しい課題に果敢に挑む勝部さんの姿を見れば、福祉はクリエイティブな仕事なのだと気付けます。「排除の論理」ではなく、「排除しない決意」が新しいものを生むと言えるのではないでしょうか?
勝部さんのキーワードは、「無縁社会から創縁社会に」。勝部さんが取り組む事例の問題解決への過程を取材し、地域社会の新しい問題について、じっくり考える番組をお届けします。
コメント
関連動画

牧場で長年続いた“障害者虐待”なぜ見過ごされたのか?劣悪な労働環境 障害年金5000万円がなくなった…「沈黙の搾取」#HTB北海道テレビ放送【テレメンタリー】
733,394 回視聴 - 6 か月前

「金峰・山口県周南市5人殺害事件 10年後の深層」つけびして 煙り喜ぶ 田舎者。この一枚の貼り紙が様々な憶測を呼び、住民への誹謗中傷が始まった。連続殺人放火事件があった集落で何があったのか、真相は…。
169,764 回視聴 - 4 か月前

神戸連続児童殺傷事件「少年A」当時の捜査一課長が語る25年前の捜査の真実。淳君、彩花ちゃん遺族の25年と少年Aへの思い #少年A#事件記録#兵庫県警#神戸
2,530,536 回視聴 - 2 年前

【全編配信】青葉被告の謎に包まれた半生に迫る “戦後最多”の「殺人事件」を引き起こした男 人生で"一番良かった"高校時代 絶望の淵で出会った"京アニ"|生かされた理由〈カンテレ・ドキュメンタリー〉
859,336 回視聴 - 1 年前

「働かんで不安になる。働いても不安になる」40年のひきこもりから脱出も…仕事や人間関係など試練の連続 そんな中、初めて講演に登壇…大勢の前で語った孤独や葛藤【テレメンタリーPlus】
377,912 回視聴 - 3 週間前

【壮絶な毎日】双極性障害の元夫の力を借りて強度行動障害の娘を育てるシングルマザーのキツすぎる日々 supported by にしたん ARTクリニック#にしたんARTクリニック
311,919 回視聴 - 1 か月前

『音と光のない世界』盲・聾・唖の三重の障がいのある妻を支える夫 山深い“人口7人の過疎村”で生きていくと決めた夫婦の物語 「つれあい」【2002年民放連盟賞 優秀賞】
1,628,751 回視聴 - 5 か月前
使用したサーバー: watawata37
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

「金峰・山口県周南市5人殺害事件 10年後の深層」つけびして 煙り喜ぶ 田舎者。この一枚の貼り紙が様々な憶測を呼び、住民への誹謗中傷が始まった。連続殺人放火事件があった集落で何があったのか、真相は…。
16万 回視聴

【全編配信】青葉被告の謎に包まれた半生に迫る “戦後最多”の「殺人事件」を引き起こした男 人生で"一番良かった"高校時代 絶望の淵で出会った"京アニ"|生かされた理由〈カンテレ・ドキュメンタリー〉
85万 回視聴
コメントを取得中...