
弁護士田村裕一郎チャンネル【労働法】
チャンネル登録者数 1400人
256 回視聴 ・ 8いいね ・ 2024/12/30
マタハラについて、弁護士がわかりやすく解説します。パタハラ、ケアハラについても、解説しています。2025年4月/10月改正法施行対応です。企業の対応も、弁護士が解説します。
【Vol.121_2024年12月号メルマガ_No.55_⑵】
✅【指針などを正確に理解したい方へ。補足。2024.12.30.】
マタハラについては、
・Aの考え:㋐就業環境阻害と㋑不利益取扱を完全に別のもの(=つまり、重なり合う部分がない)として整理する考え
・Bの考え:㋐の中に、㋑が含まれている(=つまり、重なり合う部分がある)と整理する考え
があります。
➡この点、後者(=Bの考え)で整理した上で、
❶企業は、自身が、㋑につき、不利益取扱をやらない、
❷企業は、社内において、㋐につき、防止措置をとる
と考えた方が、指針などを理解しやすいです。
➡本動画は、「わかりやすさ」の観点から、上記を詳しく説明していませんが、指針などを正確に理解したい方は、上記の整理で、指針などを再度、御一読いただければ幸いです。
✅【本動画を文章で読みたい方は、こちら】
準備中
✅【関連動画❶~❹は、こちら】
育児・介護休業法改正❶「育児と仕事の両立」
• 育児・介護休業法改正2025❶【2024年最新】弁護士がわかりやすく解説【...
育児・介護休業法改正❷「育児休業取得率の公表義務の拡大」
• 育児・介護休業法改正2025❷「育児休業取得率の公表義務の拡大」弁護士解説...
育児・介護休業法改正❸「介護と仕事の両立」
• 介護休業改正わかりやすく。育児・介護休業法改正❸「介護と仕事の両立」。弁護士解説
育児・介護休業法改正❹「全体像」
• 育児・介護休業法改正2025❹「全体像」。弁護士解説
✅【関連動画①~③は、こちら】
育児・介護休業法改正2025①【書式】育児編★2025年4月施行★弁護士がわかりやすく解説。企業の対応は?
• 育児・介護休業法改正2025①【書式】育児編★2025年4月施行★弁護士が...
育児・介護休業法改正2025②【書式】育児編★2025年10月施行★弁護士がわかりやすく解説。企業の対応は?
• 育児・介護休業法改正2025②【書式:前編】育児編★2025年10月施行★...
育児・介護休業法改正2025③【書式】介護編★2025年4月施行★弁護士がわかりやすく解説。企業の対応は?
• 育児・介護休業法改正2025③【書式】介護編★2025年4月施行★弁護士が...
📕【書籍の紹介】
当職執筆の書籍は、こちらです。
www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E...
✅当事務所へのご相談は、こちら。
03-6272-5922
tamura-law.com/free-consultation
✅研修会の講師、セミナー講師のご依頼は、こちら。
03-6272-5922
tamura-law.com/free-consultation
✅メルマガ
当部門では、不定期に、メルマガを無料送信しています。メルマガをご希望の企業側の方々(経営者様、人事部・総務部・経理部所属の方、社労士先生、税理士先生)は、下記のフォームより必要事項をご記入の上、お申込みください。
自動返信にて、メルマガ(最新号)をお送りいたします。
メルマガの申し込みフォームはこちら
tamura-law.com/emailmagazine
★メルマガ限定動画★もありますので、ぜひ、ご登録下さい。
🐤弁護士田村のツイッター:
✅参考(動画の中で言及したリンク)
★厚労省HP
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/000013058…
★書式
➡書式は、上記HPのうち、「育児・介護休業法のあらまし、育児・介護休業等に関する規則の規定例について」に掲載があります。
✅動画の構成
✅視聴上の留意点
本動画では、ざっくりとした説明、に主眼を置いています(例:「法律における文言」を、わかりやすい表現に言い換えたり、細かな点を割愛したりするなど)。
また、短い時間で理解できるよう、割愛している箇所もあります。
そのため、企業の実際の対応においては、外部専門家にご相談の上、ご対応いただければ幸いです。
⏬チャンネル登録していただけると、嬉しいです⏬
/ @tamura-law
#マタハラ #マタハラとは #マタニティハラスメント #マタニティハラスメントとは #パタハラ #パタハラとは #パタニティハラスメント #パタニティハラスメントとは
コメント
関連動画

【200以上の研究から評価した効果的な勉強法】線引き・読み直しで暗記はNG/テストは学びを生み出す道具である/スタンフォード・星友啓氏が解説【EDUCATION SKILL SET】
2,811,656 回視聴 - 10 か月前

【令和6年宅建:地区計画をマスター】市街化調整区域なのに地区計画が定められるのはなぜなのか、受験生の多くが抱く疑問を図解で初心者向けにわかりやすく解説。静岡市の都市計画を具体例に説明します。
263,263 回視聴 - 4 年前
使用したサーバー: direct
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...