Loading...
アイコン

佐藤優先生をナマで見に行くch

チャンネル登録者数 2.69万人

3553 回視聴 ・ 35いいね ・ 2021/11/25

鈴木宗男先生と佐藤優先生による新党大地主催第123回月例東京大地塾。

0:00 鈴木宗男先生の冒頭挨拶

1:51 【ポーランドとベラルーシの関係】
難民、移民の目的
日本が絶対にしてはいけないことは何か


11:30 【日本vs中国の見方】
戦いの基本原則
13:27 「国力」とは?
14:30 林芳正外務大臣の取るべき行動はコレ以外有り得ません
15:22 日本がやるべき大事な研究
脅威の構成要素
18:26 ネットに踊らされる林外相の行動
教育を受け、きちんと働き、対価を得るということ


21:25 黒字なのに「大量倒産」その理由

25:21 佐藤優先生が特に最近興味をそそられる「東條英機」

27:08 38年間自前での組織、後援会を自分の腕で掴んできた鈴木宗男という政治家


29:24 【教育、教育、そして教育】
受験英語が出来て日本語が出来ない受験生たち
32:06 子供に学ばせなければいけないこと
天才少年、少女の事実
36:44 受験の加熱と冷却、加熱と冷却の繰り返しが何を引き起こすか
38:01 大卒者のみに牛耳られる国会
39:15 「地方」から続出する若き人財たち
佐藤優先生が絶賛する「実業家」たち
41:00 佐藤優先生が感情的になる国公立大学の授業料
〈求ム〉教育をライフワークにして、それに喰らいついていく若き政治家

42:00 日本維新連立の可能性
文書通信交通滞在費ナゼ全国一律?
維新小野泰輔、池下卓両氏の功績
文書通信交通滞在費誕生の歴史的経緯

48:40 「清潔な政治家」市川房枝の真実
故中川一郎氏が暴いた市川房枝氏の錬金術
維新の憲法改正の考え方

55:45 鈴木宗男先生が語る「偉大な自衛官」の皆さん


59:45 共産党が入る政権ができた時日本はどうなるか
池上彰、佐藤優共著第2弾は近日発売
私が事実を書いて訴えたいなら訴えてくれと言う佐藤優先生
「まぜるな危険💀立憲民主党」
立憲民主党で当選した人と落選した人の温度差
ねじれて登場小沢一郎
1:05:20 破防法と共産党

1:07:31 佐藤優「オイラアタマ悪りーし、イソガシーから全然ワカリマセーン作戦」

1:09:03 佐藤優さん(61)クレムリンの顧問に就任か

1:15:20 日本版マグニツキー法という考えに憤りを隠せない佐藤優先生

1:15:55 怖くて危険なブーメランの話
日本にベラルーシ問題に関わる余裕があるのか

1:23:03 第3国を巻き込まずに解決するという覚悟について


次回の東京大地塾は12月23日(木)です。
  
  

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: wata27