Loading...
アイコン

建設業のミカタ - 軽部治

チャンネル登録者数 3310人

8377 回視聴 ・ 49いいね ・ 2025/02/08

これまで色んな動画でスーパーゼネコンについてお話ししてきましたが、建設業界には他にも準大手ゼネコンと呼ばれる企業があります。スーパーゼネコンとの違いは売り上げの規模になりますが、準大手ゼネコンともなると稼ぎで言えばそこまで大きくは変わりません。むしろ、実はスーパーゼネコンより稼げるなんてこともあり得ます。この動画を見て、建設業界の視野を広げて貰えたらと思います。

★軽部と働きたい人を大募集!!
茨城県石岡市で「設備」「建築」「電気」「空調」をメインにしている会社です。
気になる人は公式LINEからご連絡ください!
liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=134cxq…

⚫︎軽部のプロフィール
軽部治
三栄工業株式会社 代表取締役
学生時代はパチスロに明け暮れ多額の借金を抱える。
そこから新卒でスーパーゼネコンである大林組に入社。
3年間現場監督して様々な大型プロジェクトに参画。
大林組を退社後、家業であった水道屋の2代目に就任し、総合建設業として事業を展開。
年商2億利益0から年商10億利益1億を達成させ、現在では年商100億円を目指している。

●バラエティチャンネル
   / @kensetsugyounouraaka  

⚫︎軽部のX
x.com/karube_sanei

⚫︎三栄工業の公式HP
www.saneikougyou.com/

コメント

@田中英明-m5s

大林組で設計をやってるものですが、すごく弊社の名前出しますね。コードはいくつでした?34とか?

@supeajisa

中堅ゼネコンもやって欲しいです!

@ldar2002

倍率自体はスーゼネのほうが低かった気がします。準大手は滑り止めにする人が多いから。

@John-pi5ti

小林組とか中林組も取り扱って

@スズキジロー

最近、林さんはどうなったんですか?

@ハンバーグ師匠-o4y

ショーボンドホールディングスな。
ショーボンド建設はそんな高くないよ。
ホールディングスは役員だけだよ。
それでもスーパーに毛が生えた程度。

コントロール
設定

使用したサーバー: wakameme

あなたにとって最適な再生方法を設定するために協力してください!