Loading...
アイコン

尼ちゃんねる

チャンネル登録者数 1.91万人

14万 回視聴 ・ 1286いいね ・ 2022/10/06

★十三仏ゆっくりご真言~先祖供養 ▶    • 十三仏ゆっくりご真言~先祖供養  

毎日お忙しい方のために、少し速めのバージョンをアップしました。
ご仏前でお唱えしてください。

【お勤めの次第】
00:00 はじまり
00:10 懴悔文(さんげもん)
00:22 三帰(さんき)
00:38 三竟(さんきょう)
00:57 十善戒(じゅうぜんかい)
01:33 発菩提心真言(ほつぼだいしんしんごん)
01:41 三摩耶戒真言(さまやかいしんごん)
01:48 即身成仏偈(そくしんじょうぶつげ)
01:56 光明真言(こうみょうしんごん)
02:46 般若心経(はんにゃしんごう)
04:37 不動明王真言(ふどうみょうおうしんごん)
05:34 釈迦如来真言(しゃかにょらいしんごん)
05:56 殊菩薩真言(もんじゅぼさつしんごん)
06:09 普賢菩薩真言(ふげんぼさつしんごん)
06:23 地蔵菩薩真言(じぞうぼさつしんごん)
06:45 弥勒菩薩真言(みろくぼさつしんごん)
07:01 薬師如来真言(やくしにょらいしんごん)
07:26 観音菩薩真言(かんのんぼさつしんごん)
07:40 勢至菩薩真言(せいしぼさつしんごん)
07:56 阿弥陀如来真言(あみだにょらいしんごん)
08:15 阿閦如来真言(あしゅくにょらいしんごん)
08:29 大日如来真言(だいにちにょらいしんごん)
08:53 虚空蔵菩薩真言(こくうぞうぼさつしんごん)
09:26 南無一切如来
09:40 南無一切諸菩薩
09:53 南無八大高祖
10:06 御宝号(ごほうごう)『南無大師遍照金剛』
10:26 大金剛輪陀羅尼(だいこんごうりんだらに)
11:14 回向(えこう)
   以 上


●十三仏とは、亡くなった人を守り極楽浄土に導いてくれる守護仏さまです。

●十三仏とは三十三回忌までご先祖様をお守りする13人の仏さまのことです。

●それぞれの仏さまはそれぞれ当番が決まっています。

・不動明王:初七日
人の煩悩を焼き払い、浄化して人を救われる。
のうまくさんまんだ ばざら だん せんだまかろしゃだ そわたや うん たらた かんまん

・釈迦如来:二七日
仏教の開祖。人々を救う最高位の仏さま。人々に悟りを開かせる。
のうまくさんまんだ ぼだなんばく

・文殊菩薩:三七日
悟りを導くための智慧を与える。
おん あらはしゃのう

・普賢菩薩:四七日
過去に犯した罪を消滅させて人々を救う。慈悲を司る菩薩さま。
おん さんまや さとばん

・地蔵菩薩:五七日(35日)
痛みや苦しみを肩代わりし、人々を救済する。
おん かかか びさんまえい そわか

・弥勒菩薩:六七日
遠い未来に人々を救うことが約束されている菩薩さま。
おん まいたれいや そわか

・薬師如来:七七日(49日)
現世にやすらぎを与えてくれる。
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

・観音菩薩:百か日
人々を救うために常に世を観ていて、救済してくれる仏さま。
おん あろりきゃ そわか

・勢至菩薩:一周忌
智慧の光で全てのものを照らし、迷いから人々を救う仏さま。
おん さざんさく そわか

・阿弥陀如来:三回忌
南無阿弥陀仏を唱える人々を必ず極楽浄土へ導く。
おん あみりた ていせい から うん

・阿閃如来:七回忌
物事に動じず迷いに打ち勝つ強い心を授けてくれる。
おん あきしゅびや うん

・大日如来:十三回忌
すべての仏の根源とされる仏さま。
おん あびらうんけん ばざら だとばん

・虚空蔵菩薩:三十三回忌
人々の願えを叶えるために知識を取り出し与えてくれる仏さま。
のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか

(参考)お仏壇のセレモアHP
b.ceremore.jp/thirteen-buddhas-sagamiharahonten/

⇊よろしかったらこちらもご覧ください⇊

●普段着和尚のひとりごと
   • お話  

●不動明王を拝む
   • 不動明王を拝む  

●観音経
   • 観音経  

●般若心経
   • 般若心経  

●護摩
   • 護摩(Goma)  

●御詠歌
   • 御詠歌  

●守り本尊を拝む
   • 守り本尊を拝む  

●七福神のご詠歌
   • 七福神のご詠歌  


◎チャンネル登録をお願いします
   / @amachan-temple  


#密教 #仏教 #般若心経 #お経 #弘法大師 #空海 #真言宗 #buddha

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata8