Loading...
アイコン

TPS Films_映像制作の基本

チャンネル登録者数 3.32万人

1万 回視聴 ・ 533いいね ・ 2020/12/06

シネマティック動画って、どんな映像のことを言うのでしょうか?
疑問にお答え致します。

ここ数年Youtubeなどweb動画の世界で流行している表現方法の
ひとつなのですが、その定義が実に曖昧。
自分が作っているのはシネマティック動画と言えるのか、と
疑問に思う方も多いはず。
今回はその曖昧な言葉の意味をより具体的にしていく動画でございます。

シネマティックという言葉が表すものを知っておけば、
映像制作の現場で少し、役に立つかもしれません。

映像制作の初級者の方はもちろん、
熟練の方も情報のアップデートとしてご覧いただければと思います。

言葉の解説ですので、作例といったものは出て参りません。
ご承知おき下さいませ。


<作者の紹介>
映像制作会社で約20年勤務し独立した映像ディレクターです。
企画構成から撮影・編集・ナレーションなど
多岐にわたって携わって参りましたので、
そのノウハウをシェアする動画を
主に制作しております。
2020年4月より退職して沖縄県に移住しました。
沖縄で見聞きした光景などをまとめた
Vlogも制作しております。


#映像制作 #動画編集 #シネマティック

Twitterは告知用になっております。
@TPS_Films

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata37