Loading...

1122 回視聴 ・ 21いいね ・ 2019/12/08

1951年に公開されたミュージカル映画 
巴里のアメリカ人はミュージカルにリメイクされ
劇団四季でも公演されています。
これを機に使用されているガーシュウィンの曲を
まとめてましたので
覚えて劇場や映画をみてみませんか?
という内容になっています。
劇場版と映画版はどう違うのか
見どころは?といった内容をお話ししています。 

【アマゾン】巴里のアメリカ人
amzn.to/2LAjtFY

無料メルマガ登録 4つの特典!!
lp.kurodakazuyoshi.com/mm/
黒田和良ホームページ
kurodakazuyoshi.com/

【参考動画】
劇団四季:パリのアメリカ人:プロモーションVTR
   • 劇団四季:パリのアメリカ人:プロモーションVTR  

劇団四季:パリのアメリカ人:稽古場取材会の様子
僕も経験ありますがまさにリハーサルルーム!こんな雰囲気です!
   • 劇団四季:パリのアメリカ人:稽古場取材会の様子  

巴里のアメリカ人
最後の17分のダンスのいち部分
レスリー・キャロンはダンスのシーンが本当にイキイキしてます!
   • 巴里のアメリカ人  

AN AMERICAN IN PARIS ('51): "I Got Rhythm"
   • AN AMERICAN IN PARIS ('51): "I Got Rh...  

【関連キーワード】
#劇団四季ミュージカル
#ジャズスタンダード
#ガーシュウィン

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: manawa