
IPSJ-ONE
チャンネル登録者数 77人
337 回視聴 ・ 10いいね ・ 2025/05/20
僕は数論の中でも、高校数学の範囲を軸にして議論が進む初等整数論という分野を5年ほど研究しています。そこで今回は僕が研究活動の中で得たアイデアの出し方や研究プロセス、発見の概要についてお話ししたいと思います。
▼ 関連リンク
mathpyちゃんねる: @mathpy5380
▼ 登壇者
梶田 光
Crimson Global Academy 高校1年
本動画は、2025年3月15日に情報処理学会全国大会会場にて行なわれた「IPSJ-ONE KIDS 2025」のアーカイブです。
▼ IPSJ-ONE KIDS 2025 プレイリスト
• IPSJ-ONE KIDS 2025 @立命館大学大阪いばらきキャンパス(...
◤━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◥
若手研究者のKIDSが「アツく」語る5分間
◣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◢
「IPSJ-ONE KIDS」は、若手研究者が発表するIPSJ-ONEの“生徒版”です。 「小学生だからすごい」などではなく「大人でもすごい」こと、そして「活動」ではなく「研究」をしている小学生に発表してもらうことを掲げ、2022年の第84回全国大会から実施しています。これまでに、ロボットの研究からトゲナナフシ、オセロまで、幅広い分野の小学生研究者が発表し、ディスカッションをしてきました。ここから新たなコミュニティが生まれることを願っています。
📆 IPSJ-ONE KIDS 2025
開催日時:2025年3月15日(土) 15:00~15:20
情報処理学会第87回全国大会
現地会場: 立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)グランドホール
Webサイト:ipsj-one.org/2025/kids
問い合せ先:X にてDMしてください → @ipsjone x.com/ipsjone
#IPSJONE #IPSJ #情報処理学会
コメント
関連動画

「歴史上トランプ氏のような存在はいたが、AIはいなかった」歴史学者・ハラリ氏が語るAIの危険性 人類のための“処方箋”【Yuval Noah Harari】【報ステ ノーカット】
336,143 回視聴 - 2 か月前

黄仁訓:AIがあなたの仕事を奪うわけではありませんが…|AIの状況をこれほどわかりやすく説明してくれた人は初めてです。読まなければ後悔する|中英比較英語リスニングトレーニング
310,234 回視聴 - 13 日前

【衝撃データ】これからメシが食えなくなる「ヤバい学歴」(コンピューターサイエンス/MBA/ユヴァル・ノア・ハラリ/AI2027/解説:後藤直義、森川潤)
85,912 回視聴 - 5 日前

【技術革新で未来が数十年近づいた】量子コンピューターを開発製造するQuEra Computing,Presidentの北川拓也/日本の産業がいち早く使うべき【CROSS DIG 1on1】
99,092 回視聴 - 13 日前

【200以上の研究から評価した効果的な勉強法】線引き・読み直しで暗記はNG/テストは学びを生み出す道具である/スタンフォード・星友啓氏が解説【EDUCATION SKILL SET】
2,842,168 回視聴 - 10 か月前

【東浩紀が語るトランプ2.0時代の哲学】「リベラル」の終焉/3大帝国に挟まれた日本は生き残れ/人類再連帯には「政治の外の下半身」/「家族」と「観光客」を捉え直せ【CROSS DIG 1on1】
228,986 回視聴 - 2 か月前
使用したサーバー: wakameme
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【技術革新で未来が数十年近づいた】量子コンピューターを開発製造するQuEra Computing,Presidentの北川拓也/日本の産業がいち早く使うべき【CROSS DIG 1on1】
9.9万 回視聴

【200以上の研究から評価した効果的な勉強法】線引き・読み直しで暗記はNG/テストは学びを生み出す道具である/スタンフォード・星友啓氏が解説【EDUCATION SKILL SET】
284万 回視聴
コメントを取得中...