
Akira Mizumoto Official YouTube Channel
チャンネル登録者数 1610人
355 回視聴 ・ 15いいね ・ 2024/11/22
Live:Sam Prekop Trio、Hirth Martinez、比屋定篤子、Dragibus
カレー、カレーと来て、第3弾はラーメンです。
収録場所はごぞんじ「新横浜ラーメン博物館」でした。
こっちからオファーしたのか、それともあちら側の広報さんのアンテナに引っかかったのか……完全に忘却の空(SADS)ですが、STARS INNの時も日清がスポンサーだったし、働きかけが何かあったのかもしれないな。
ただ、ラー博も開館から5年くらいしか経ってなかった頃で、まだ目新しさもあったから、ロケそっちのけでラーメンを食べたことを覚えております。
それにつけても……サム・プレコップ、ハース・マルティネス、比屋定篤子、ドラジビュス……今回の特集で紹介したメンツのバラエティ感といったら凄いですね。
サム・プレコップ・トリオのライヴは収録にかこつけて観に行きましたね。ちょうどセルフタイトルのソロアルバムがリリースされた直後の来日でした。アルバムはいまだに愛聴しています。こういうトリオ編成のライヴはその後、ほとんどやってないはずで、貴重なものを見せてもらったなあ。ハースは片岡さん案件で、比屋定さんはいつもの堀くんの推し案件。ドラジビュスは……よく分かりません(笑)。
番組がスタートしてから半年以上が経ち、各編集部員がそれぞれにネタを集めてきて、カレーだの、ラーメンだの、なにかしらのバラエティ的な味付けを施し、その隙間にレギュラーコーナーを挟み込んで、一本の番組として完パケする───テレビの世界では完全に素人だったぼくたちが、既存のテレビ番組の真似事から出発し、ようやく自分たちの得意とする「雑誌」的な感覚で番組を作れるようになっていた時期かなと思います。
司会・監修:水本アキラ
構成:モリタタダシ、堀雅人(Do The Monkey)
選曲&ナレーション:片岡知子(instant cytron)
レギュラーコーナー:
みうらじゅん「ロック崖先生」
常盤響「闘魂こめて」
放送日:1999年6月17日(KBS京都)など全国32局で順次オンエア。
■水本アキラ X
x.com/mizumoto_akira
■水本アキラ Instagram
www.instagram.com/akiramizumoto/
■水本アキラ note
note.com/akiramizumoto
コメント
関連動画

Toshiki Soejima CANAL SIDE Neo-Soul Guitar SESSION | TENNOZ CANAL FES 2024 -SPRING/SUMMER-
874,446 回視聴 - 9 か月前

rock the roots「Talkin' Lounge in 名古屋パルコ ゲスト:嶺川貴子、坂井壱郎(エレキハチマキ)、常盤響」1999年6月24日放送
725 回視聴 - 5 か月前

PAM a.k.a. Akira Mizumoto "Journalized" (Angel's Egg / dateosounds) 2006 Full Album
202 回視聴 - 6 日前

【渋谷系】ネオ・シティ・ポップ 5【Free Soul】 AI音楽&渋谷の映像/ AI Japanese Neo CITY POP Collection Vol.05
1,720 回視聴 - 6 日前

【CafeBGM】明るい朝のはじまりに💐居心地の良いピアノジャズで🎹 For a Bright Start to Your Morning 💐With Cozy Piano Jazz 🎹
538 回視聴 - 6 日前
![【PART 2】Vaundy 2nd Album “replica” special on YouTube [ LIVE WATCHING PARTY ]](/wkt/back/vi/IF_apmcLXXQ/mqdefault.jpg)
【PART 2】Vaundy 2nd Album “replica” special on YouTube [ LIVE WATCHING PARTY ]
2,703,606 回視聴 - 1 年前
使用したサーバー: watawata8
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...