Loading...
アイコン

試験に出る三国志

チャンネル登録者数 4.46万人

3万 回視聴 ・ 500いいね ・ 2025/03/01

自分は袁紹を結構高く評価しておりますので、この官渡の戦いに関しても決して袁紹が大きな過ちを犯したとか、決定的な失策を選んでしまったとか、そういう感覚はあまりなく、敗因は「相手が曹操であった」という一言に尽きるほど曹操が異常だったと言う他ないなぁって感じがします。

📖 今回参照させていただいた資料
「正史三国志(著:陳寿/ちくま学芸文庫)」
「三国志運命の十二大決戦(著:渡邉善浩)」
「孫子を読む(著:武岡淳彦)」
「よいこの君主論(著:架神恭介・辰巳一世)」
「三国志地図(販売:東光書店)」

🌸 項目

⓪スタート 00:00
① 次代の覇者 02:01
② 決戦の前夜 06:30
③ 白馬の戦い 14:47
④ 延津の戦い 19:53
⑤ 官渡の戦い 24:29
⑥ 烏巣急襲戦 31:42

-----------------------------------------------------------------


🐎 投稿主【久保カズヤ】
三国志小説の執筆・三国志解説動画の投稿をやっている独身男性。
お仕事のご依頼はTwitterのDMにてご相談くださいませ。

🐎 Twitter:twitter.com/bokukubo_0123
🐎 三国志のWEB小説:mypage.syosetu.com/464223/
🐎 活動実績・報告:note.com/boku_kubo
🐎 電子書籍を販売中:www.amazon.co.jp/%25E4%25B9%2585%25E4%25BF%259D%25…


-----------------------------------------------------------------

🎵 BGM
「魔王魂 様」maoudamashii.jokersounds.com/

-----------------------------------------------------------------
【まとめテストの答え】
① 郭図・淳于瓊
② 顔良・文醜
③ 全力で烏巣の兵糧を守るべき
-----------------------------------------------------------------


🐎 その他オススメ動画

【三国志】袁紹軍の二枚看板「顔良&文醜」って結局何者?【ゆっくり歴史解説】
   • 【三国志】袁紹軍の二枚看板「顔良&文醜」って結局何者?【ゆっくり歴史解説】  

【三国志】裏切者と呼ばれた男「魏延」の解説【ゆっくり歴史解説】
   • 【三国志】裏切者と呼ばれた男「魏延」の解説【ゆっくり歴史解説】  

【三国志】1時間で分かる!超世の英傑「劉備(正史)」を徹底解説!【ゆっくり歴史解説】
   • 【三国志】1時間で分かる!超世の英傑「劉備(正史)」を徹底解説!【ゆっくり歴史解説】  

【三国志】唯一の勝者「司馬懿」を徹底解説!!【ゆっくり歴史解説】
   • 【三国志】唯一の勝者「司馬懿」を徹底解説!!【ゆっくり歴史解説】  

【三国志】「"正史" 三国志」とは? 1時間で徹底解説!!【ゆっくり歴史解説】
   • 【三国志】「"正史" 三国志」とは? 1時間で徹底解説!!【ゆっくり歴史解説】  

【三国志】史上最高の天才軍師「諸葛孔明」を徹底解説!【ゆっくり歴史解説】
   • 【三国志】史上最高の天才軍師「諸葛孔明」を徹底解説!【ゆっくり歴史解説】  

【三国志】劉備の変幻自在の戦術が光った決戦「定軍山の戦い」を解説!【ゆっくり歴史解説】
   • 【三国志】劉備の変幻自在の戦術が光った決戦「定軍山の戦い」を解説!【ゆっくり歴史解説】  

【中国史】三国志の蜀滅亡後に建国された王朝「成漢」とは?【ゆっくり歴史解説】
   • 【中国史】三国志の蜀滅亡後に建国された王朝「成漢」とは?【ゆっくり歴史解説】  

#試験に出る三国志 #三国志

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: hortensia