Loading...

8427 回視聴 ・ 145いいね ・ 2024/04/23

歴史上最悪の戦争とも言われる「独ソ戦」。その犠牲者はなんと3000万人にも上ります。
今回の動画では、『独ソ戦の悲劇』という内容について解説しました。

このチャンネルでは、「そういえば考えたことなかったけど、なんでだろう?」という"知的好奇心をくすぐる”ような疑問を解決し、観た後に賢くなるような動画を配信していきます。

チャンネル登録していただけると凄く励みになります!
   / @ジオペディア  

▼参考資料
encyclopedia.ushmm.org/content/en/article/mein-kam…
www.iwm.org.uk/history/8-things-you-need-to-know-a…
www.iwm.org.uk/history/what-was-operation-barbaros…
encyclopedia.ushmm.org/content/en/article/blitzkri…

▼使用素材
■映像素材・画像素材
・pixabay
pixabay.com/ja/videos/
・pexels
www.pexels.com/ja-jp/videos/
・SILHOUETTE DESIGN
kage-design.com/
・Map Chart
www.mapchart.net/

■音源素材
・artlist
artlist.io/
・効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
・LAMP BGM

※動画の再生速度を速くしたい方は、動画右下の設定から変更可能です

#ゆっくり解説 #地政学 #第二次世界大戦

コメント

@sekihiko1009

死者3000万人っていうのがどうしても信じられない!進攻初年度ですでに冬将軍で反転攻勢され連合国からのレンドリースもあったのなら軍人民間人合わせてそこまでソ連人を殺戮するだけの戦闘能力が4年に渡ってドイツにあったとは思えない!

@h417-e4n

ドイツが勝つ可能性があるとしたらバルバロッサ作戦で北方郡集団に割り当てる兵力を減らしてその分を南方軍集団に割り当てて
ソ連の穀倉地帯と油田地帯であるウクライナ方面からカスピ海周辺地域を抑えることにより戦力を投入するとかじゃないの?
(南方軍集団の戦力が多ければスモレンスクのあとに中央軍集団から南方に対して軍を供出するひつ要ようもなく早期にモスクワに攻めかかれる可能性も出るし)

@thisis261

俺だったらソ連からだな
理由は1930年代の赤軍はかなり弱かったらしいからソ連から倒してからスペイン、イタリアと協力して英仏を倒せばいいと思う

@yasu8368

バルバロッサ作戦の失敗の原因は
①作戦自体1か月くらい延期されていた(当初5月開始予定が6月にずれ込んだ)
②ロシアの冬将軍が例年より早く訪れた
なので、気候的要因とドイツ側の事情のほうが作戦失敗の要因としては大きかったかなと。

コントロール
設定

使用したサーバー: direct

あなたにとって最適な再生方法を設定するために協力してください!