Loading...
アイコン

りょいるギターチャンネル

チャンネル登録者数 2780人

5660 回視聴 ・ 58いいね ・ 2024/09/05

ギターにおいてブースターってよく聞くけど実際に何!?って方、多いと思います。
自分も実際にはよく分かってませんが、とりあえず「クランチのアンプとか歪みをグーンと上げたいんでしょ?」という感覚です。
ギターソロとか、ここぞ!という場面でエフェクターをオンにしてグーン!ドカーン!みたいな。

そんなブースターと言えども色んなエフェクターがありますね。
epとかmicroとか。中でもIbanezのTS系はミッドブースターとして有名ですね!!

そんなわけでTS-9とTS-808を直接比較してみます。アイバニーズが好きな自分としては
この動画をやるにあたって「やっぱTS系だろ!?」という謎のバイアスがかかったわけですw
実際にどれぐらい音が違うのか。雰囲気だけでも伝われば幸いです。

ネットに記事で調べても文章で表現されるのと実際に聴いてみるのでは違いますし。

そして今回はTSにはストラトだろ!!ということで
VanzandtのSTV R-1という超お気に入りのストラトで弾いています。
う~ん!クランチが最高に気持ち良い~♪

動画に出てきたTS-9とTS-808を歪みペダルとして
比較した動画
   • Ibanezの名機TS-9とTS-808を比較したら、ほぼ同じ音だった!?...  


~使用機材~
ギター:Vanzandt STV R-1(ヴァンザント STV R-1)
アンプ:Marshall DSL100H(マーシャル DSL100H)
エフェクター:Ibanez TS-9、TS-808(アイバニーズTS-9、TS-808)
撮影 :Google Pixel 8a

【チャンネル登録お願いします】
   / @ryoillguitar  

【X(旧Twitter)やってます!】
twitter.com/ryoillguitar


~~~~~以下、チャンネル概要~~~~~
りょいるギターチャンネルは【所有ギターやエフェクターの紹介】を目的としたチャンネルです。
空気感を再現するために音源に関してはスマホ録りとしております。
(ご要望などがあればマイク録り動画も検討しております。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#ギター
#guitar
#エフェクター
#ibanez
#アイバニーズ
#ストラト
#弾いてみた
#fender
#ブースター
#エフェクターボード
#歪みペダル
#ギター初心者
#比較

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata37