Loading...
アイコン

ムーンライトギアチャンネル

チャンネル登録者数 2.21万人

4.1万 回視聴 ・ 400いいね ・ 2022/07/29

2022年現在!ぶっちゃけ寝袋って
ダウンか化繊か、どっちが使えるんだろう?

moonlight-gear.com/collections/cat-sleeping

近年の化繊綿の寝袋の進化で重くて嵩張るというのが過去の話に。
ダウンモデルのメリットとは?
化繊綿は入った瞬間の暖かさがない?
などなど。

いつも通りMoonlightgearのクルーがあーだこーだ話しています!

★登場アイテム★
登場モデルで比較してみよう! 


化繊モデル
---------------------
OMM /Mountain Core125
OMM/Mountainlaid 1.0 1.6
---------------------
CUMULUS / Xlite200
ENLIGHTENED EQUIPMENT / Revelation
---------------------

なんだかんだ喋っておりますが
ぜひ実際の使い勝手の相談は

【出演者】
千代田 高史 / Moonlightgear代表
服部 賢治 / Moonlightgear
魚岸 健吾 / Moonlightgear東京

【カメラ】
小峯 秀行 / Nomadics

==================
Moonlightgear ムーンライトギア
■HP:moonlight-gear.com/
■公式アカウント:www.instagram.com/moonlightgear_official/
■東京店Instagram:www.instagram.com/moonlightgear_tokyo/
■大阪店Instagram:www.instagram.com/moonlightgear_osaka/
■福岡店Instagram:www.instagram.com/moonlightgear_fukuoka/
===================

までどうぞ!

コメント

@misosiruegao

討論中の空気感が好きです✌️
勉強になりました!

マウンテンコア125を使っています。
薄着で入ると『あったけぇ』がすぐ来て
厚着して入るとさらに厚着した感覚になります!笑

@moonlightgear

ありがとうございます。ワイワイやっております🫡コアシリーズ寝心地いいですよね〜

@cubgsan

こんにちは。
カブでリターンしたカブじいさんライダーです。
カブでのツーリング、キャンプ、動画を細々とやっています。
寝袋の化繊VSダウン談義、
大変に勉強になりました!
私は平地でのバイクキャンプ、小型軽量を優先してダウンにしていますが、
長期ツーリングでは雨には絶対遭遇するので、化繊のメリットになるほどと思いました。
コンパクトになるといいのですが。

ポチっとしまーす。
動画編集、お疲れさまでした!

@rocheardent

Primaloftのキルトライナー(所謂毛布?)を企画してほしいです。
EEに合うかなー
熱伝導してくれるんかなー

@ボンドバカ

火曜日開けてくださいよー😂いろいろ聞きたい😂

@田中_太郎

エンライトのレベテーションとキュムラスのキルトで迷っちゃうなキュムラスの方が撥水ダウン使ってるからキュムラスのが良いのかな?

@ZERO_00_ZERO630

今まさにシュラフ選びで迷っていてとても参考になりました!
自分はキャンプなのでもう少し大きくても良いのですが、気楽に使える化繊を探して居ます。何か良いものがあれば教えて頂きたいです。

@toriaezunoakanto

色々とレクチャーしてくれてありがとうございます!🙏参考になります!撥水ダウンの寝袋でも寝起きなど結構シナシナになるシーンありますかね?

コントロール
設定

使用したサーバー: direct

あなたにとって最適な再生方法を設定するために協力してください!