
2ちゃんねる面白スレまとめ【ゆっくり解説】
チャンネル登録者数 33.5万人
1.3万 回視聴 ・ 242いいね ・ 2025/05/08
【限定絵文字】で盛り上げよう!メンバーシップ会員受付中!
youtube.com/channel/UCoRP3zFpOrbq8WZrPIkdHaQ/join
当チャンネルでは【2ちゃんねる】の面白いスレ・伝説のスレなどをまとめてご紹介しています!
動画化をしてほしいスレがありましたらコメント欄へ記載ください!
#2ちゃんねる #2ch #面白い
#ゆっくり解説 #ゆっくり実況
00:00 【悲報】和歌山県のアドベンチャーワールド、二階俊博がいなくなった途端にパンダの返却を行う
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745477650/
02:11 【悲報】パンダ、アドベンチャーワールドに続き上野の2頭も来年2月に返還 日本のパンダが0に
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745559966/
04:38 【悲報】来年上野のパンダが返還されたら日本のパンダ0
ttps://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1745893944
10:59 中国「日本よ?パンダが欲しいか?仲良くしような?」
ttps://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1745893665/
16:01 中国「ねえ待って!アメリカから帰ってくるパンダの様子がおかしいんだけど!やーやーなの😡」
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677915570/
22:14 中国の動物園で偽パンダ騒動 来場者「犬じゃないか」「パンダ犬だ」 チャウチャウ染め「ワン」と吠える
ttps://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1726832690/
24:21 動物園飼育員だけどなんか質問ある?
ttps://kako.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591013970/
●利用許諾
5chへ利用申請を行っております
コメント
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
繁殖に成功させても向こうのものになるのはなんだかなぁ
現・鹿児島県民です。
オーストラリアから平川動物公園に迎えられるコアラは、ホワイトタイガーとのトレードが慣例のようです。
私は動物が好きですが、ペット(ショップ)に限らず、動物園・水族館なども、基本的には人間のエゴだと思っています。
一方で、動物を展示する施設には、生物の研究・種の保存の側面があると知り、それなら「観に(会いに)行くことが、園内の子たちに報いることだ」とも考えるようになりました。
アドベンチャーワールドには、まさしくパンダに会いに行きたいと思っていました。
政治的なことは無知ですが、パンダ飼育スタッフの方々は、青天の霹靂だろうと心中察します。
長々失礼いたしました!
返還は元々決まっていた事 それを二階のじいさんが
居なくなったかと関係無いと思う…
今まで産まれたパンダは全部返還してる
元々、パンダにはあまり興味がなかったのですが、去年 生パンダを見てみたら 想定以上にカワイくて度肝を抜かれました😣
個人的には パンダって《外見を楽しむ生き物》というより《仕草を楽しむ生き物》なんじゃないかな?と思いますね🤔
女性が 同性の友達を“カワイイ”という感覚に近い気が。笑笑
私はサイが好きなので、いつか市原ぞうの国にいきたいですね〜🤔
YouTubeか何かで サイの赤ちゃんが走り回っている動画を見たのですが、
あんまり視力が良くないはずなのに、あさっての方向を見ながら爆走している、アホかわいい赤ちゃんがたまりませんwww
億単位かけて育てて返すビジネス輸入はもう止めればいいのに
なんかこう、パンダを有難がりすぎている日本人が多いんですよね。
パンダなんて要らなくねぇ?
そもそもこんなの目に見えてわかってたことやろ。
スナネコとシマエナガが居たら見に行きたいのお コロナからもう5年ってあっという間ね・・・
ラッコ🦦の方が居なくなるのが問題
アドベンに中国から繁殖のノウハウ学びに来てた位なのにね
中国的にはパンダを貸し出してた方が儲かるし返却させるメリットないんじゃ?
だからアドベンチャーワールドか和歌山県的に手放したかったんじゃないかと思ってる。
中国「パンダはうちの国の物だ。無条件で返してもらう」
日本「そのイチゴやオレンジはうちの国が品種改良して作った物だ。無条件で返してもらう」
中国「それはそれ。これはこれ」
こんな事が起きるなんて思ってもなかったからショックだなぁ…
借りを作っちゃならねえ相手がいる。それにあの国は朝令暮改も普通だし昔から言われてるチャイナリスクの1つでしかないと思う。
客寄せパンダがいなくても実力があれば大丈夫だよ
5月5日の上野動物園の開園記念日に、子供達とシャンシャン見に行ったからもういいや
可愛かったけど、別にいなくてもいいと思う
動画内でもあったけど、昭和は娯楽が今と比べると全然選択肢が少なかったから崇め奉ってただけで、この令和の時代パンダは日本に必須ではないと思う
レンタル料は払うとしても、高額過ぎな気がする。
日本で産まれ育ったのを中国に返還するくらいなら、最初から借りない方が良い。育ててくれたり身近な人がいなくなるのは辛いと思う。
パンダツアーでも作って中国まで見に行けば良い。
二階を返却したパンダ残って欲しい
友好の証だったのに
金儲けの道具みたいにされてんのか?
パンダにも心があるのに…日本で産まれて日本人の飼育員さんに慣れてるのに人間の都合で中国に連れてかれて心や身体を病んじゃうのに…
パンダが可哀想やんけ…
付き合わないのが一番。
@koutatuba
繁殖に成功させても向こうのものになるのはなんだかなぁ
@りゅうえつ-f3g
現・鹿児島県民です。
オーストラリアから平川動物公園に迎えられるコアラは、ホワイトタイガーとのトレードが慣例のようです。
私は動物が好きですが、ペット(ショップ)に限らず、動物園・水族館なども、基本的には人間のエゴだと思っています。
一方で、動物を展示する施設には、生物の研究・種の保存の側面があると知り、それなら「観に(会いに)行くことが、園内の子たちに報いることだ」とも考えるようになりました。
アドベンチャーワールドには、まさしくパンダに会いに行きたいと思っていました。
政治的なことは無知ですが、パンダ飼育スタッフの方々は、青天の霹靂だろうと心中察します。
長々失礼いたしました!
@白いパンダ-z4x
返還は元々決まっていた事 それを二階のじいさんが
居なくなったかと関係無いと思う…
今まで産まれたパンダは全部返還してる
@nusunuppori
元々、パンダにはあまり興味がなかったのですが、去年 生パンダを見てみたら 想定以上にカワイくて度肝を抜かれました😣
個人的には パンダって《外見を楽しむ生き物》というより《仕草を楽しむ生き物》なんじゃないかな?と思いますね🤔
女性が 同性の友達を“カワイイ”という感覚に近い気が。笑笑
私はサイが好きなので、いつか市原ぞうの国にいきたいですね〜🤔
YouTubeか何かで サイの赤ちゃんが走り回っている動画を見たのですが、
あんまり視力が良くないはずなのに、あさっての方向を見ながら爆走している、アホかわいい赤ちゃんがたまりませんwww
@NNN-a3
億単位かけて育てて返すビジネス輸入はもう止めればいいのに
@ヂシピリーナ桜井
なんかこう、パンダを有難がりすぎている日本人が多いんですよね。
@しらたま-o4i
パンダなんて要らなくねぇ?
そもそもこんなの目に見えてわかってたことやろ。
@安藤みかん
スナネコとシマエナガが居たら見に行きたいのお コロナからもう5年ってあっという間ね・・・
@Grace.B_from-Japan
ラッコ🦦の方が居なくなるのが問題
アドベンに中国から繁殖のノウハウ学びに来てた位なのにね
@ズボン返して
中国的にはパンダを貸し出してた方が儲かるし返却させるメリットないんじゃ?
だからアドベンチャーワールドか和歌山県的に手放したかったんじゃないかと思ってる。
@封泉-b6x
中国「パンダはうちの国の物だ。無条件で返してもらう」
日本「そのイチゴやオレンジはうちの国が品種改良して作った物だ。無条件で返してもらう」
中国「それはそれ。これはこれ」
@もどくん
こんな事が起きるなんて思ってもなかったからショックだなぁ…
@ch-kb1bj
借りを作っちゃならねえ相手がいる。それにあの国は朝令暮改も普通だし昔から言われてるチャイナリスクの1つでしかないと思う。
@Oooo08083A
客寄せパンダがいなくても実力があれば大丈夫だよ
@purumui
5月5日の上野動物園の開園記念日に、子供達とシャンシャン見に行ったからもういいや
可愛かったけど、別にいなくてもいいと思う
動画内でもあったけど、昭和は娯楽が今と比べると全然選択肢が少なかったから崇め奉ってただけで、この令和の時代パンダは日本に必須ではないと思う
@A-ur1su
レンタル料は払うとしても、高額過ぎな気がする。
日本で産まれ育ったのを中国に返還するくらいなら、最初から借りない方が良い。育ててくれたり身近な人がいなくなるのは辛いと思う。
パンダツアーでも作って中国まで見に行けば良い。
@unknown_0364
二階を返却したパンダ残って欲しい
@voicettt
友好の証だったのに
金儲けの道具みたいにされてんのか?
@ぽっぽぽぽー-w7l
パンダにも心があるのに…日本で産まれて日本人の飼育員さんに慣れてるのに人間の都合で中国に連れてかれて心や身体を病んじゃうのに…
パンダが可哀想やんけ…
@納豆蕎麦-d3g
付き合わないのが一番。