
チームビルディングラボ
チャンネル登録者数 1010人
194 回視聴 ・ 1いいね ・ 2023/07/28
▼前回の動画はこちら
• 盤石な組織作りのための企業理念の作り方【ミッションビジョンバリュー】
チームビルディングラボでは人事・チームビルディングに関する、最新情報をお届けします!
✅チームビルディングの方法
✅人材育成のコツ
✅チーム力が上がるオススメ研修プログラム
など、プロだからこそ知っているイベント運営のヒミツを紹介しますので、是非チャンネル登録をお願いします!
▼ゲスト紹介
・プロフィール
武田斉紀
ブライトサイド株式会社 代表取締役
産業能率大学兼任講師
著書『成功し続ける社長が守っている7つの約束』
・武田様へのご相談、ご質問などはこちらのサイトからお問い合わせください。
https://www.brightside.co.jp/
▼株式会社IKUSAへのお問い合わせはこちらから!
https://ikusa.co.jp/
▼チャンネル登録はこちらから!
/ @team-building-labo
▼出演者プロフィール
・赤坂 大樹
”あそび”をソリューションに企業向け研修・イベントを年間1,000件以上実施。あそびとエンゲージメントの関係性について講演活動も行っている。
著書「エンゲージメントを高める あそぶ社員研修」発売中。
・植本 涼太郎
StockSun株式会社 SNSマーケティングチーム統括
YouTubeチャンネル運用(戦略/企画立案〜編集)
▼目次
00:00 ダイジェスト&オープニング
00:15 TOYOTAの経営理念
03:18 経営理念は後になっても良いものなのか
04:17 考え方を明文化する上で気をつけないといけないポイント
04:51それぞれの役職において必要なこと・求められること
08:50 理念の見直しについて
0947 理念があると縛られるのか
11:51 会社としての在り方
14:26 理念経営の実態
15:05 ダメな理念
18:11 理念の作り方
〈関連動画〉
・会社の経営理念はどのようなものにしますか?【もしもイチローが社長だったら!?】
→ • 会社の経営理念はどのようなものにしますか?【もしもイチローが社長だったら!?】
・【中小企業 経営理念 とは】「経営理念ってよくわからん」と思った時に見る動画
→ • 【中小企業 経営理念 ビジョン】「経営理念ってよくわからん」と思った時に見る動画
・会社のビジョンを実現させる経営理念の作り方
→ • Video
・【中小企業 理念浸透】理念浸透の本当の意味とゴールとは?
→ • 【中小企業 経営理念 ビジョン】理念浸透の本当の意味とゴールとは?
・企業経営理論 経営戦略①【経営理念と経営戦略】中小企業診断士試験対策
→ • 企業経営理論 経営戦略①【経営理念と経営戦略】中小企業診断士試験対策
#経営理念
#ビジョン
#ミッション
コメント
関連動画

【大反響につき全編公開】最強マーケター・森岡毅の熱血授業!USJ V字回復の仕掛け人が現役学生世代に”情熱”と”涙”の熱血授業!〜人生の勝ち筋が見える〜 #初耳学
2,272,100 回視聴 - 6 か月前

【仕事ができる人の当たり前とは】相手の期待を言語化し上回る/曖昧な言葉を定義する習慣/仕事ができる人のコミュニケーション/仕事の階段を作るのがいい上司/明治クッカー・西原亮代表【PIVOT TALK】
759,933 回視聴 - 5 か月前

「会社の硬直化」はなぜ避けられない?/組織を変革するリーダー達は何をしているか(坂井風太:たった一人から始める「組織改革実践」)【NewSchool Lite】
400,507 回視聴 - 5 か月前

【言語化できる人できない人】言語化=明確にすること/リーダーは行動を明確に示す/言語化できているという思い込みを捨てる/比較と定義で言語化上手/言語化コンサルタント・木暮太一氏【PIVOT TALK】
402,803 回視聴 - 2 か月前
使用したサーバー: wakeupe
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【仕事ができる人の当たり前とは】相手の期待を言語化し上回る/曖昧な言葉を定義する習慣/仕事ができる人のコミュニケーション/仕事の階段を作るのがいい上司/明治クッカー・西原亮代表【PIVOT TALK】
75万 回視聴
コメントを取得中...