Loading...

1.6万 回視聴 ・ 237いいね ・ 2025/02/08

#お金 #貯金 #節約

=======

コメント欄でも絶賛の、絶対に1万円もらえる動画
   • 【絶対に毎月1万円浮く超具体的な節約術】  

=======

ご視聴ありがとうございます。
このチャンネルでは、50代〜60代の方に向けて「世界でいちばん親切に」をモットーにお金の話を解説しています。
ファイナンシャルプランナーや社労士の力をかりながら、知識0からでもわかる確かな情報を発信していきます。
知識0の霊夢(れいむ)と一緒に、知って得するお金の話を学びましょう!


■霊夢
・お金の知識が0
・55歳
・定年が近くなって年金のことや定年後の生活に不安がある
・数字が苦手で勉強が得意ではない


■魔理沙
・お金に詳しい(解説役)
・市役所(年金課)で30年間働いていた
・既に定年し、年金をもらっている
・冷静


--------------------
※本動画は企画、台本、編集の全てが独自に作成されたオリジナルコンテンツです。
※本動画の無断切り抜き・無断転載は法律で禁止されています。

▼コラボ依頼・企業案件のご依頼などはこちらまでお願いいたします。
terunumber14@gmail.com

コメント

@せんせい-d9u

自分は月、10万貯金してます。 親を施設に入れたので楽になりました(年金で足りる) 。 15年介護をしたので今まで出来なかった、コンサートや旅行をたのしんでます。

@hayashi-tomohiko

今40−60だと一部の人は就職氷河期に被るのだよね。
ずっと正社員か非正規かで変わる。
自分は非正規の方だけどなあ。でも1人暮らしは楽だな。介護が終わって完全に1人。楽だ。
年収250万しか無いけど貯金は毎年50万は増えてる。去年はウイスキーで散財したけど、1人暮らしだから出来ることだなあ。

@meimei8315

独身一人暮らしでベット飼うと旅行が無理になったりします
我が家の猫は預けた後に粗相をする様になったりしました

@goo5989

独身でいたほうが良かった、結婚=後悔だよ~

@ぷぅさく

独身47歳だけど特に問題起きてないし、資産4000万以上あるし、親にも今まで出来てなかった親孝行出来てるし何も不服無いんだよなぁ。

もし良い相手出会えれば結婚したいけど、別に結婚自体も焦ってないし、最悪孤独死でも構わんな😅

@osamu0727

老後の賃貸、入院時の保証人以外は結婚のメリットはほとんどない
もちろんメリットデメリットだけが判断基準じゃないけどw

@エステート楠木

もう隠し切れない。

@mo.hibinokurashi

結婚したことないからメリットデメリット知らないけど、独身の今が全く苦でない。
むしろ周りの既婚者から羨ましがられるから少し動揺する

@kkkkoooojjjjiiii-x1x

結婚してからのほうが金貯まるスピードが早いなー。
世帯で月に100万ずつ資産が増えていく。

年収そこそこあって、節約家の妻をもらえば独身よりも金たまりますよ!

@オリャ

彼女がいないモテない独身男の人生は、
むなしいだけ😮

@朱音-v1n

まぁ、この先ペアローンとかやって未だに返せていない人らは家も手放すは家族も手放すわ凄い事になるから
既に返し切った幸運な人達を除いて家をローンで買うのは無理や

@あぁ-i2h

氷河期子育て世代だが地獄の支払い😢子供達だけで月20万無くなる。まじでやばい生活(T_T)

@tenshokuseminar

そんなに自由って大切なんですかね。
誰にも必要とされてないってことだし、誰も本気で心配してくれなってことですよね。

@hiroyukimoro5015

昔 年間 400億円 損失した経験がある. 知り合い の 川又さん は 1500億円損失して破産した.でも彼は10年間で 1500億円を返済しました.2022年に彼が 亡くなられた事 は 残念です.でも 世界では イーロンマスクは2週間で 14兆円減ったそうだ.

@TT6444

70代は?

@さむら-l2f

結婚できない人視点なら、むりやりするより独身の方が幸せなのは間違いない。でも、できる人ならした方が幸福。
もし結婚後の生活で幸福が得られなくても、結婚できない人を見て「あいつよりマシ」「あいつより幸せ」と自己肯定感を高めることもできるのは、綺麗言を抜きにして生きる上でのメンタル面で重要かつ効果的。

@ごそらまご

結婚できない人間の戯言。

@しんしん-m5w

恐らく、「でも孤独死は嫌だ」が本音なのでは?😂

コントロール
設定

使用したサーバー: watawatawata

あなたにとって最適な再生方法を設定するために協力してください!