Loading...
アイコン

みんなの健康塾ちゃんねる

チャンネル登録者数 5.17万人

715 回視聴 ・ 9いいね ・ 2023/12/22

ヘルシーキッチンでは、減塩でカロリーを控えた体に優しいレシピをご紹介しています。
今回は「九州地方のお雑煮」のご紹介です。
【材料 4人前】
☆ぶり切り身   200g
★塩       小さじ2
☆人参      100g
☆大根      200g
☆里芋      120g
☆干し椎茸    2~3個
☆かまぼこ    40g
☆小松菜     100g
☆切り餅     4個
★昆布      2g
★出し汁     700cc
★しょうゆ    大さじ2
★みりん     大さじ2
★酒       大さじ2
★塩       小さじ1/2
1人前 333kcal 塩分2.9g

①ブリは一口大に切り、塩を振って一晩置き熱湯をかけて塩と臭みを落とします
②鍋に出汁を入れ、いちょう切りにした大根と人参を入れて、火を付け中火にします
③沸いてきたら、やや弱火にしてブリと酒、昆布、椎茸、カマボコ、下茹でした里芋を入れ、アクを取りながら10分程煮ます
④更にしょうゆ、みりんを加え5分程煮て、塩で味を調えます
⑤器に焼いた切り餅と具雑煮を入れ、茹でた小松菜を飾ったら完成
ブリは変色しやすいので、年末に塩をして塩ブリ切り身いして保存し、雑煮や塩焼きなどにします。
来年のお正月にいかがでしょうか?ぜひご家庭でお試しください!

みんなの健康塾ちゃんねるでは病気の早期発見と治療に役立つ情報を発信しています!
埼玉石心会病院、さやま総合クリニック、さやま総合クリニック健診センター、さやま腎クリニック、さやま地域ケアクリニックの医師・看護師・医療技術職など、現場で働いているスタッフが監修を行っています😊
【病院がつくった健康情報サイト みんなの健康塾ちゃんねる 埼玉地区】
saitama-sekishinkai.jp/kenkou...

<各SNSはコチラ💁‍♂️ご登録お願いします>
🎀Instagram
www.instagram.com/kenkojukuch...
Instagram限定の情報を発信中✨お役立ち医療情報も発信しています

🎁LINE
lin.ee/2MUyd51OH
更新情報がすぐに届く😉LINE限定プレゼント企画もあります


【埼玉地区再生リスト】
<医療情報>
病気について医師が解説👨‍⚕️✨
youtube.com/playlist?list=PL7...

<豆知識>
知っておくと得をする!👌
youtube.com/playlist?list=PL7...

<ヘルシーキッチン>
栄養管理士と調理師が簡単に作れる健康レシピをご紹介🍚
youtube.com/playlist?list=PL7...

<子ども医療WEBセミナー>
自宅で子ども医療体験🏠家族みんなでやってみよう!
youtube.com/playlist?list=PL7...

#みんなの健康塾ちゃんねる
#レシピ
#お手軽

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: hortensia