
佐藤優先生をナマで見に行くch
チャンネル登録者数 2.69万人
1.4万 回視聴 ・ 192いいね ・ 2022/10/26
鈴木宗男先生と佐藤優先生による新党大地主催第133回月例東京大地塾
0:00 鈴木宗男先生による冒頭挨拶
裏付けのない公正公平でない議論になっていないか
4:41 【統一教会問題・宗教問題】
佐藤優先生の大学時代の闘争の経験から見えてくる統一教会問題
侵害される「信教の自由」
侵害される「言わなくていい自由」
17:00 統一教会問題の土俵を作っているのは誰?
「全ての国民」が攻撃され疎外される危険性を持つことがわかった今回の事
24:39 【報じられない本当のウクライナ情勢】
エマニュエル・トッド 著「我々はどこから来て、今どこにいるのか?」から核心的な学びを得たという佐藤優先生
「無意識の領域」という発見
またも佐藤先生が強調する価値・利益・力の体系の具体例
何故日本では「ロシア人の排斥」がないのか?
そして日本で売れ続けるドストエフスキー
33:20 ダメダメな日本のロシア報道
二次情報≫一次情報な日本のマスコミ
39:30 ロシアの国家総動員体制
46:20 ロシアの権力の中枢にいるメンバーの名前
50:05 アメリカの管理が外れた後はどうなるのか
53:35 「即時停戦」への強い意志と信念を語る鈴木宗男先生
1:00:05 広島ガスでガス
1:01:44 【EUの本質と変質】
あるランキング第5位に輝いた鈴木宗男先生
1:08:45 若者の政治参加について
立候補するYouTuber
地方に出現する若き有能な政治家たち
1:12:51 【鈴木宗男先生が語る北海道の魅力】
弱体化している北海道の政治家
1:18:50 多くの経験を積み総理を狙うべき人
1:20:07 北朝鮮のミサイル発射の目的と「先立つもの」
「ハイブリッドな戦争」にならなかったウクライナ戦争の現実
1:25:25 【日本外務省への熱い想い】
外務省劣化の歴史
試験を拒否する外務官僚
「世界中の外交官の語学力が落ちている」というミステリー
「語学」と「国際法」という二大ファクター
俊英「城内実」から相談を受けた佐藤優先生
1:37:48 【自民党と間違えて霞が関をぶっ壊してしまいました🙇】
Tシャツ一枚でエリート外務官僚を操る川口順子さん
1:43:11 【国力が全て】
円安を喜ぶ人がいる異常な日本
1:48:10 【ウクライナの選択】
次回の東京大地塾は12月14日(水)で
コメント
関連動画

ゼレンスキー氏「トルコで待つ」首脳会談呼びかけにプーチン氏姿は?中東訪問中のトランプ氏は?“直接協議”3者の思惑▽プーチン氏呼びかけウクライナ市民の反応…米欧要求「30日間停戦」もロシア攻撃続く
82,335 回視聴 - 2 日前

【“終戦”後も続いた「日ソ戦争」をいま学ぶべき理由】なぜ知名度が低いのか|ソ連の勝因は「用意周到さ」と「アメリカの支援」|日ソ戦争は様々な問題の起点だ|愛国心と「中露連帯」の道具に【麻田雅文】
5,546 回視聴 - 1 日前

【どうなるアメリカ】ハリスは「虚像」/根底にある上下の分断/多様性が生んだ闘争/トランプが国民に見せている夢/中国・ロシアへの影響は/バイデン政権とは何だったのか/日米関係の行方【ニュース解説】
108,464 回視聴 - 6 か月前

ロシア戦勝80年記念式典&大規模軍事パレード詳報▽20か国以上の首脳出席…プーチン氏習近平氏と入場隣席“結束アピール”▽金正恩氏は平壌のロシア大使館へ…北朝鮮軍パレード参加しないワケ
249,941 回視聴 - 7 日前

米中関税協議で共同声明「115%引き下げ」合意の背景▽協議出席者の顔ぶれから見える双方の思惑▽香港民主活動家が議題に?トランプ氏が示唆▽中国「ネズミ人間」SNSで話題に▽米英合意で日米交渉への影響は
108,265 回視聴 - 4 日前
使用したサーバー: wata27
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

ゼレンスキー氏「トルコで待つ」首脳会談呼びかけにプーチン氏姿は?中東訪問中のトランプ氏は?“直接協議”3者の思惑▽プーチン氏呼びかけウクライナ市民の反応…米欧要求「30日間停戦」もロシア攻撃続く
8.2万 回視聴

【“終戦”後も続いた「日ソ戦争」をいま学ぶべき理由】なぜ知名度が低いのか|ソ連の勝因は「用意周到さ」と「アメリカの支援」|日ソ戦争は様々な問題の起点だ|愛国心と「中露連帯」の道具に【麻田雅文】
5546 回視聴

【どうなるアメリカ】ハリスは「虚像」/根底にある上下の分断/多様性が生んだ闘争/トランプが国民に見せている夢/中国・ロシアへの影響は/バイデン政権とは何だったのか/日米関係の行方【ニュース解説】
10万 回視聴

米中関税協議で共同声明「115%引き下げ」合意の背景▽協議出席者の顔ぶれから見える双方の思惑▽香港民主活動家が議題に?トランプ氏が示唆▽中国「ネズミ人間」SNSで話題に▽米英合意で日米交渉への影響は
10万 回視聴
コメントを取得中...