
にぎりっ娘。nigiricco
チャンネル登録者数 129万人
31万 回視聴 ・ 2248いいね ・ 2017/08/30
\\新刊 「週末に1時間で5品 ゆるっと作り置き」レシピ本発売決定‼//
Amazonの特典あります。きっとお役に立てると思うので
ぜひぜひ!よろしくおねがいします💕
amzn.to/40RjM4n ※早送りで見たい方へ
【PC】画面右下の設定⇒速度⇒標準をお好みの倍速に変更
【スマホ】画面をタッチ⇒1番右の︙ボタンをタッチ⇒再生速度
こんにちは、にぎりっ娘。です!
とうとう夏休みも終わり、
二学期が始まりました!!
今日は園外保育ということで、予定変更して
食べやすいおにぎらずにしたのですが、
流石にこの気温。
長く外で遊べないし、
お弁当を外に持っていけないということで
冷房の効いたお部屋でお弁当を食べたそうです。
(それ、お弁当作る前に教えて欲しかった。笑)
お陰で、大きめの保冷剤も帰ってきても
まだ溶けてませんでした^^
ただ・・・3種とは言っても
見た目があまり変わらなかったという・・・
まだまだ修行が足りませぬ(/_;)
※マヨネーズも腐敗し易い食材になりますので、
季節によって保冷剤、保冷バックを使用してください。
※茄子とひき肉の甘辛炒めのレシピは
昨日のブログに載せています。
★ブログはほぼ毎日更新中!
「3種のおにぎらず弁当」
obentotyu.blogspot.jp/2017/08/3.html
▼今日のお弁当メニュー
・3種のおにぎらず
◯レタス×卵焼き×豚ロース焼肉
◯レタス×ツナポテサラダ×エビ
◯レタス×茄子とひき肉の甘辛炒め×卵焼き
・プチトマト
・キウイ、冷凍ゼリー
【お弁当の詰め方】
1.温かいご飯をお弁当箱に詰め、冷ましておきます。
2.温かいおかずもお皿にとって冷ましておきます。
前日のおかずを使う時は、レンジでよく温め直し、冷まします。
3.ご飯とおかずが詰まったら、よく冷めていることを確認してから蓋をします。
【腐敗防止】
★抗菌シートを使用する。
★お弁当を詰める前に、容器を酢やキッチン用アルコール除菌などで軽く拭いておく。
★トマトのヘタは取ってよく洗って入れる。
★ご飯を炊く時に、酢や梅干しを一緒に入れて炊く。
★保冷剤、保冷バックを使用する
【抗菌効果があると言われているもの】
★大葉、笹の葉、生姜、梅干し、わさび など
※梅干しは接した部分のみしか抗菌効果がないそうです。
!!注意事項!!
※生もの(半熟卵等)を扱う動画があります。
季節や状況はそれぞれ異なりますが、お弁当に入れる際は
食中毒の観点から完全に火を通すことをお勧めします。
※レシピは目分量です。お好みにより調整して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
【レシピリンク/Recipe link】
・茄子とひき肉の甘辛炒め/Stir-fried eggplant and ground meat
obentotyu.blogspot.jp/2017/08/3.html
------------------------------------------------------------------------------------------
**Since the English do not know, it has been translated by using the google translation.
I'm sorry when I make a mistake.**
▼Today's obento MENU
・3 types of Onigirazu
◯Lettuce×Rolled eggs×Roasted pork
◯Lettuce×Rolled eggs×Stir-fried eggplant and ground meat
◯Lettuce×Canned tuna potato salad×Shrimp
・Cherry tomato
・Kiwi, frozen jelly
In my blog sidebar there is the translation button.
In the case of smartphones, it is available translation by the WEB version display.
#お弁当 #親子弁 #おにぎらず
コメント
関連動画

Unlocking Destiny Through Deep Prayer –Apostle Joshua Selman (Powerful Encounter)#unlockingdestiny
5,404 人が視聴中 -

新生活応援!作り置きなしでパッと作れるお弁当4日間【Making Bento】豚肉くるくる焼き/鶏マヨ/ピーマンの豚こま肉詰め/簡単つくね和風出汁あん
1,168,358 回視聴 - 2 年前
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...