
ゆる哲学ラジオ
チャンネル登録者数 3.95万人
1.2万 回視聴 ・ 382いいね ・ 2024/01/27
社会学こぼれ話回です。「産業革命でイケイケなイギリスが、社会学で後手に回ったワケ」「ダーウィンとスペンサーが生きた、進化=進歩の時代」「コントの鉄板エピソードが全然笑えない」など、前回の動画の入れられなかった話をしました。
【目次】
00:00 社会学が生まれた時代に
00:39 『種の起源』が影響を与えた?
11:14 コントの笑えない鉄板ネタ
19:47 ブラジルで花開いた「人類教」
21:43 理解社会学とは
【参考文献】
◯社会学史
amzn.to/3UbzK8P
◯社会学の歴史Ⅰ
amzn.to/3NVXQAc
◯社会学史概説
amzn.to/3NYdB9P
◯よくわかる社会学史
amzn.to/41PRx7c
【サポーターコミュニティはこちら!】
yurugakuto.com/tetsu
【公式Twitter】
ゆる哲学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨ twitter.com/yuru_philosophy
【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
⇨ forms.gle/n72HW8ZAaAZu5TM96
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
※ゆる哲学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
【平田トキヒロ:プロフィール】
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。企業に勤めながら本を積んでは読み漁る日々を暮らす。学部時代に社会学から哲学へ転向。美学にも傾倒。日本哲学会員。
アホなつぶやきとかしてます。 twitter ⇨ twitter.com/yuru_philo
【よしのぶ:プロフィール】
横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。
◯ゆる生態学ラジオ (youtube.com/@yuruseitai)
【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ (youtube.com/@yurugengo)
◯ゆる学徒ハウス (youtube.com/@yurugakuto)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (youtube.com/@yurucom)
◯ゆる生態学ラジオ (youtube.com/@yuruseitai)
◯ゆる民俗学ラジオ (youtube.com/@yuruminzoku)
◯ゆる音楽学ラジオ (youtube.com/@yuruongaku)
◯ゆる天文学ラジオ (youtube.com/@yurutenmon)
◯ゆる書道学ラジオ (youtube.com/@yurushodo)
#ゆる哲学ラジオ #ゆる哲学ラジオ_社会学 #スペンサー #ダーウィン #進化論 #社会進化論
コメント
使用したサーバー: watawatawata
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...