
話し方向上委員会_みのちゃんねる
チャンネル登録者数 1.32万人
264 回視聴 ・ 10いいね ・ 2025/02/12 にライブ配信
【伝わる話し方が身につくセミナー】
www.motivation-communication.com/category/a_speech…
【あがり症・緊張を改善するセミナー】
www.motivation-communication.com/category/b_tensio…
【職場のコミュニケーションを改善するセミナー】
www.motivation-communication.com/category/f_commun…
【ビジネスマンのための「コミュ力アップ」実践スクール】
www.motivation-communication.com/
【チャンネル登録はコチラ】
話し方向上委員会_みのちゃんねる
youtube.com/c/話し方向上委員会みのちゃんねるmc
【桐生稔 著書一覧】
・あえて話さない戦略 (大和出版)
・質問の一流、二流、三流 (明日香出版)
・「一生得する雑談力」(宝島社)
・話し方すべて(かんき出版)
・ 「コミュ障」でもしっかり伝わる話し方(PHP研究所)
・話し方の正解 ~誰とでもうまくいく人の55のルール~(かんき出版)
・緊張しない「最初のひと言」大全 (Clover出版)
・図解版:雑談の一流、二流、三流 (明日香出版)
・説明の一流、二流、三流 (ASUKA BUSINESS)
・30秒で伝える全技術 (KADOKAWA)
・雑談の一流、二流、三流 (明日香出版)
・10秒でズバッと伝わる話し方(扶桑社)
・できるビジネスマンは話が短い!伝わる話し方30分実践トレーニング(ごきげんビジネス出版)
著書一覧はコチラ
www.motivation-communication.com/book-3/
【プロフィール】
・株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役:桐生 稔
・モチベーション&コミュニケーションスクール代表講師
・日本能力開発推進協会メンタル心理カウンセラー
・日本能力開発推進協会上級心理カウンセラー
・日本声診断協会音声心理士
1978年生まれ、新潟県十日町市出身。もともと臆病な性格で、対人関係が非常に苦手。小さい頃は親戚の叔父さんと話せない程、極度の人見知りであがり症。体も弱く、アトピー性皮膚炎、扁桃腺炎症、副鼻腔等、先天性欠如等、多数の病気に悩まされる。
18歳の頃に新潟から東京に上京。東京で新卒入社した会社では営業成績がドベで入社3カ月で静岡県富士市に左遷させられることに。しかしそこから一念発起。コミュニケーションスキルをあげるべく心理学、大脳生理学を学び始め、1,200店舗中営業成績でNo1となる。その後、ボイストレーニングスクールに転職。話し方の基礎を徹底的にマスターし、8店舗だったボイストレーニングスクールを40店舗に拡大。一気に全国区の業界大手に引き上げる。そして2013年、強いビジネスマンをつくりたいという想いからモチベーション&コミュニケーションスクールを設立。現在では全国でコミュニケーション力アップ、伝わる話し方、あがり症改善、人前でのスピーチをトレーニングするビジネススクールを運営。全国40都道府県で年間2,000回のセミナーを開催し、受講者数は50,000人を越える。
#表現力
#あがり症克服
#人見知り
#スピーチ
#プレゼン
#話し方が上手くなる方法
#説明が上手くなる方法
#コミュニケーション力を上げる
コメント
関連動画

【語彙力ゼロでも感動を伝えるコツ】好きを言語化する技術/ /タイトル・冒頭にキャッチーさを出せるか/感想は「正しさ」より「妄想」が大事【COMMUNICATION SKILL SET】
436,736 回視聴 - 6 か月前

【初登場】自己紹介も面接も一発OK!「声」で差がつく3つの秘策(元NHK/滑舌/声量/呼吸法/アナウンサー/あなたの話が「伝わらない」のは声のせい/墨屋那津子)
126,867 回視聴 - 1 か月前

【大反響につき全編公開】最強マーケター・森岡毅の熱血授業!USJ V字回復の仕掛け人が現役学生世代に”情熱”と”涙”の熱血授業!〜人生の勝ち筋が見える〜 #初耳学
2,284,469 回視聴 - 6 か月前

【必須スキル】コミュ力が高い人=話が上手な人ではありません。真に力がある人が実践する習慣やすぐに実践できるスキルアップの仕方をお伝えしました/コミュニケーション力が高い人の共通点【85/100話】
37,759 回視聴 - 8 か月前
使用したサーバー: wata27
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【語彙力ゼロでも感動を伝えるコツ】好きを言語化する技術/ /タイトル・冒頭にキャッチーさを出せるか/感想は「正しさ」より「妄想」が大事【COMMUNICATION SKILL SET】
43万 回視聴
コメントを取得中...