
てきとうサイエンスLab【中学理科の学習】
チャンネル登録者数 2290人
1381 回視聴 ・ 32いいね ・ 2024/06/11
中高生向けに周期表についてわかりやすく解説しました!
周期表は、縦の列を「族」といって似たような性質を持った元素が並んでいます。 また横の行は「周期」と呼んでいます。
1族の元素は アルカリ金属と言い、水とめちゃくちゃ激しく反応すると言う性質があります。
こんなふうに周期表の元素は 一部特殊な名前が付いています!
今回は、周期表のそれぞれの元素の特徴や1~20まで覚えられる語呂合わせを紹介します!
0:00 周期表は必要?
0:40 周期表の歴史
2:20 周期表の読み方
5:41 周期表の形が歪な理由
8:44 元素の性質
10:13 元素のグループ
13:50 周期表の語呂合わせ!
#理科の授業をふりかえる #中2 #中2化学 #化学 #理科 #実験 #周期表 #原子 #元素 #中学生 #ハリネズミ
コメント
関連動画
コントロール
設定
使用したサーバー: wakeupe
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...