
OFFICIAL半﨑美子
チャンネル登録者数 4.09万人
8.1万 回視聴 ・ 941いいね ・ 2021/01/07
半崎美子の原点でもある、これまでのショッピングモールのライブを中心に集めた軌跡と、思い出深い赤坂BLITZ〜現在のコンサートまで上京20年を記念して公開!20年の布石と共に感謝の念を送ります。
布石
作詞作曲/半崎美子 編曲/亀田誠治
無名の青空を見上げて 途方に暮れた日も
からかうような風にあおられ 居場所をなくしても
たやさず守り続けた 灯火はやがて光になった
あきらめて 手放して その中で唯一つ
続けてきたものがある
それがあなたを強くした
不確かな月に重ねて 大見得切った日も
しがない雨に笑われて 帰れなくなった日も
崩れてもまた積み上げた その日々はいつかの布石になった
迷ったり 背負ったり そのたびに唯一つ
離さなかったものがある
それがあなたを支えている
救われた 報われた たった一つの言葉で
その出会いに導かれ あなたはここにいる
あきらめて 手放して その中で唯一つ
続けてきたものがある
それがあなたを強くした
夜につまづいても 朝に見放されても
描いて もがいて なお追いかけた
一途に立ち向かい 辿り着いた今日は
ずっとここであなたを待っていた
はじめからあなたを待っていた
==========================
人の生活に根付いた歌を書きたいと思っていた私にとって、ショッピングモールという日常の空間で歌える事はとても有り難いことでした。お客様が数人だった頃も、今現在も、たった一人との希有な出会いから、たくさんの曲が生まれました。
ライブ後のサイン会は、会話ではなく対話であり、
発信することよりも受信することの大切さをこの場所で学びました。
言葉、涙、受け取ってきた思いは私の中に降り積もっています。
切実な胸のうち、抱えている問題、深い悲しみ。
ここで出会った人たちから受け取ったのは、明日へ向かって生きようとする力や、明日へ向かって立ち上がろうとする力でした。
一つ一つの出会いに救われ、支えられた20年。
そのお陰で
一途に向き合い続けていれば夢は決して見放さないと知りました。
20年の布石と、ここへ導いてくれた全ての出会いに感謝を込めて。
半崎美子
www.hanzakiyoshiko.com/
【プロフィール】
2000年、北海道の大学在学中に音楽に目覚め、中退上京。
パン屋に住み込みで働きながら曲を書き続けた。
歌うと会場のどこかで必ず涙を流す人がいる。そんな個性豊かな歌声とメッセージ性に富んだ歌詞、そして生き方そのものに共感する人が全国から集まり、17年間どこにも所属することなく、個人で東京・赤坂BLITZの単独公演を3年連続開催、ソールドアウトさせた。
人の心に寄り添いながら作る歌は、全国のショッピングモールを回り歌い続け、出会った人々の人生に触れ、涙に触れて、生まれた。
「ショッピングモールの歌姫」として数々のメディアでも取り上げられ話題となり、17年の下積みを経て、2017年4月にメジャーデビュー。
NHKみんなのうた半﨑美子が書き下ろした「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙」や、「サクラ~卒業できなかった君へ~」などを収録したメジャー1stミニアルバム「うた弁」はロングヒットとなる。
同年「第50回日本有線大賞新人賞」を受賞。
2018年3月、MBS/TBS「情熱大陸」では半崎美子の生き方や学校訪問の様子が放送され反響を呼ぶ。
11月には東京国際フォーラムホールAでの集大成コンサートを大成功させた。
2019年5月、「明日への序奏」が教育芸術社より発売の中学生の音楽教材に掲載される。
天童よしみさんへの楽曲提供で話題となった曲「大阪恋時雨」は、2019年、第70回NHK紅白歌合戦でも歌われた。
自分の歌が自分自身よりも長生きすることを願い、歌が教科書に載ることが一つの夢である。
==========================
コメント
使用したサーバー: wata27
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...