
PIVOT 公式チャンネル
チャンネル登録者数 326万人
73万 回視聴 ・ 5278いいね ・ 2024/06/27
▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
アプリダウンロードはこちら↓
app.adjust.com/1dao8z1s
<ゲスト>
戸谷友則|物理学者
物理学者 東京大学大学院教授。専門は天文学、宇宙物理学。
東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。
国立天文台やプリンストン大学を経て現職。
戸谷友則『宇宙になぜ、生命があるのか』講談社
amzn.to/3VHFeHt
戸谷友則『宇宙の「果て」になにがあるのか』講談社
amzn.to/3L1ZxKx
戸谷友則『爆発する宇宙』講談社
amzn.to/3xzYuOW
※上記製品リンクはAmazonアソシエイトを利用しています。
<目次>
0:00 ダイジェスト
1:50 「宇宙の謎」から「生命の謎」へ
13:18 生命誕生は確率論か
24:14 宇宙論の現在
38:59 人類と文明
55:13 宇宙はクリーム色?
1:09:24 物理学者視点の歴史
1:17:02 戸谷先生の今後のご研究
<MC>
竹下隆一郎|PIVOTチーフ・グローバルエディター
X @ryuichirot
Email ryan.takeshita@pivot.inc
#物理学 #宇宙物理学 #天文学 #宇宙 #生命 #茂木健一郎 #pivot
コメント
関連動画

【時間が止まっているとはどういうことか】慶應義塾大学・松浦壮 教授/素粒子物理学者の時間論/時間は流れているのか/マルチバース宇宙がある理由/AIと物理学【EXTREME SCIENCE】
410,829 回視聴 - 3 か月前

【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は無数にある宇宙の中の1つを生きている/宇宙を泡として考える/米大学の研究者の働き方とは 【EXTREME SCIENCE】
1,959,027 回視聴 - 1 年前

【ショートスリーパーは少ない】睡眠研究の世界的権威・柳沢正史「オレキシンの発見」と睡眠の機能/睡眠研究とナルコレプシー創薬/睡眠と食欲・肥満の関係/良い眠りのコツ【EXTREME SCIENCE】
303,399 回視聴 - 11 か月前

【宇宙は幻なのか?】京大教授「ホログラフィック原理」・橋本幸士/タイムトラベルは可能なのか?/シン・エヴァンゲリオン物理学監修/学習物理学を新しく開拓する【EXTREME SCIENCE】
360,307 回視聴 - 8 か月前

【トップ研究者が90分解説 量子コンピュータの全て】2050年までに世界は激変/日本は米中に追いつける/量子コンピュータをビジネスに生かせ/新しい量子ネイティブの時代
1,574,121 回視聴 - 1 年前

【アリ社会の公共財ジレンマ問題に迫る】進化生態学者・土畑重人/働きアリは遺伝子的に働いている/女王アリの決まり方/アリ研究とAIの関係性【EXTREME SCIENCE】
185,058 回視聴 - 4 か月前

【なぜ電子の質量は0.51099895000 ± 0.00000000015 MeVなのか】宇宙物理学者・野村泰紀教授が解説する多元宇宙論【CROSS DIG 1on1】
242,984 回視聴 - 3 か月前

【鏡の世界では物理法則がわずかに変化する】ハーバード大学物理博士課程・久保田しおん/私たちが消えずに存在している理由を探る/CP対称性は“誰が”破ったのか【CROSS DIG 1on1】
247,270 回視聴 - 2 か月前

【イーロン・マスク氏は脳にチップを埋め込む】意識を機械に移植することは可能か/東京大学准教授の渡邉正峰氏の問い/意識と主観の関係/ニューロサイエンスの未来【EXTREME SCIENCE】
379,475 回視聴 - 1 年前

【なぜ人間は宇宙に存在し続けている?】現代物理学の謎、素粒子研究の最前線/ライバルは「カミオカンデ」米の最新プロジェクト/ハーバード大学 久保田しおん【EXTREME SCIENCE】
614,876 回視聴 - 1 年前

【物理学150年の謎を日本人教授が解明】マクスウェルの悪魔が現れた!/東京大学 沙川貴大教授/教え子にヨビノリたくみ氏/世界レベルの独創性「情報熱力学」に注目せよ/歩きながら計算する物理学者
1,033,964 回視聴 - 1 年前
使用したサーバー: wakameme
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【時間が止まっているとはどういうことか】慶應義塾大学・松浦壮 教授/素粒子物理学者の時間論/時間は流れているのか/マルチバース宇宙がある理由/AIと物理学【EXTREME SCIENCE】
41万 回視聴

【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は無数にある宇宙の中の1つを生きている/宇宙を泡として考える/米大学の研究者の働き方とは 【EXTREME SCIENCE】
195万 回視聴

【ショートスリーパーは少ない】睡眠研究の世界的権威・柳沢正史「オレキシンの発見」と睡眠の機能/睡眠研究とナルコレプシー創薬/睡眠と食欲・肥満の関係/良い眠りのコツ【EXTREME SCIENCE】
30万 回視聴

【宇宙は幻なのか?】京大教授「ホログラフィック原理」・橋本幸士/タイムトラベルは可能なのか?/シン・エヴァンゲリオン物理学監修/学習物理学を新しく開拓する【EXTREME SCIENCE】
36万 回視聴

【鏡の世界では物理法則がわずかに変化する】ハーバード大学物理博士課程・久保田しおん/私たちが消えずに存在している理由を探る/CP対称性は“誰が”破ったのか【CROSS DIG 1on1】
24万 回視聴

【イーロン・マスク氏は脳にチップを埋め込む】意識を機械に移植することは可能か/東京大学准教授の渡邉正峰氏の問い/意識と主観の関係/ニューロサイエンスの未来【EXTREME SCIENCE】
37万 回視聴

【なぜ人間は宇宙に存在し続けている?】現代物理学の謎、素粒子研究の最前線/ライバルは「カミオカンデ」米の最新プロジェクト/ハーバード大学 久保田しおん【EXTREME SCIENCE】
61万 回視聴
コメントを取得中...